-
春日の夏祭り花火は2024年もキャパかった【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は7月20日開催の「第30回 春日納涼夏祭り」の写真です。 明倫小学校の夏祭りのあとに同じく僕すどんと初代お枚の方…あらため「たま」と一緒にいってきまして、既に暗くなっていました。 ついて早々、アイス […] -
八幡にわんこそばやってるお店あるって知ってた?そば食べ放題やん
八幡市の「和食麺処サガミ 京都八幡店」でわんこそばに挑戦してきました。 挑戦したのは写っているよく食べる系女子・こ枚の方と、記事を書いている僕すどんの2人。 サガミでわんこそばを実施していると知り、それなら八幡のサガミは […] -
スリコが+になった!でっかくなったくずモの「3COINS+plus」でコスメを爆買い!レビュー【ひらつーコラボ】
\スリーコインズ/ といえば、雑貨やコスメなどが300円から買えちゃうお店!最近行ってますか?枚方ではくずはモールにお店があるスリコですが、リニューアルして「3COINS+plus」になったの知ってました!?ということで […] -
セルフジャンカラに京阪百貨店のお惣菜持ち込んだらめっちゃリッチなパーティーできるんじゃない?【ひらつーコラボ】
とある日、ジャンカラで上機嫌のひらつー編集部のボス・すどんと、なんだか若干引き気味なひらつーイメージキャラクター・こ枚の方。「イエーイ!!盛り上がってる〜〜〜〜!???」 と、すでにお酒を飲んでめちゃくちゃテンションが上 […] -
枚方でブルーベリー狩りできるって!お盆くらいまで営業の限定レジャーはおいしい&楽しい
山之上東町の「あまのがわブルーベリー」のブルーベリー狩りに招待してもらったので行ってきました! 行ってきたのは僕すどんと、上記画像に写っているこ枚の方。 去年からはじまった「あまのがわブルーベリー」のブルーベリー狩り。枚 […] -
けやきマルシェの夜市は音楽もあってええ感じの賑わい
CONOBA香里ヶ丘で開催された「けやきマルシェ夜市」を楽しんできたので様子をお届けします。 同行者はひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方です。そう、五常小のあとに祭ハシゴしてきました。このあと、春日の花火を見 […] -
春日納涼夏祭りの花火ってこんなに大きい花火やったんや。キャパい
春日東野幼稚園の第2グラウンドで開催の「第29回 春日納涼夏祭り」を見てきました。 行ってきたのはひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方と僕すどんの2人。 17時からスタートして、20時半以降に花火があがるという […] -
市駅そば「ベジ・美豚」のせんべろセットはこんなん【ひらつーグルメ】
枚方にせんべろセットが充実したらせんべろハシゴするんだ…… という夢があります、すどん@ひらつーです。 ある日会社のチャットを見ていたら、ひらつーイチの酒好き・ナーガ@ひらつーがこんな投稿をしていました↓ え、めっちゃ気 […] -
バーで「枚方っぽいカクテル作って」って言う。町楠葉『BIBOBIBI』
町楠葉にある『BIBOBIBI』でバーテンダーさんに「枚方っぽいカクテルを1杯ください」って言ってみました。 それがこれ↓ 左はカシスオレンジ。右が枚方をイメージしたカクテルです。 突然行って「枚方っぽいカクテルを作って […] -
枚方の近くの公園で夜に焚き火をする
2022年度最後の日、2023年3月31日の18時ごろ。 私は高槻の安満遺跡公園に呼び出された。 呼び出してきたこの男によると、今日はなぜか焚き火をするらしい。 焚き火なら枚方でできるんじゃないのか、と聞いたところ、枚方 […] -
樟葉駅の「サンキューバナナ」でスムージーぜんぶ買ってきて飲み比べしちゃうやつ!【ひらつーコラボ】
2022年12月に樟葉駅構内にできたばかりの「サンキューバナナ」↓ 「サンキューバナナ」はフルーツを使ったスムージースタンド!京都府や滋賀県などに店舗展開していて、樟葉駅構内のお店は大阪府で初となる店舗だということでも注 […] -
SR?SSR?いやいやここは…
UR(ウルトラレア)!! URお北の方!! URこ枚の方!! UR賃貸住宅!! ……ということで、 市役所前の「S.COEUR(エスクール)」の看板が角度によってはURだけに見えるという【枚方フォト】でした。ソシャゲ脳な […] -
ビオルネ横に出店してる「出張カキ小屋 牡蠣奉行」はこんな感じ!外で海鮮BBQやん
ビオルネ横の岡本町公園に出店している「出張カキ小屋 牡蠣奉行」がどんな感じかお届けします。 そんなわけで入り口部分。行ってきたのはフッ軽No.1女子大生卒業まで後少し・こ枚の方と、記事を書いている僕すどんの2人です。 3 […] -
となりの市で3.2kgジャンボパフェ60分チャレンジやってるって知ったら挑まずにはいられない
阪急高槻市駅ちかくにある「からふね屋珈琲 高槻店」でジャンボパフェ60分チャレンジが行われています。 そんなわけで、写り込んでいるこ枚の方と、記事を書いている僕すどんで挑んできたわけなんです。この記事ではそんな僕たちのあ […] -
たかつースタッフおすすめの高槻のお店はご飯もお酒も美味しいオシャレなバー。最高やんか【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の枚方や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内おさめる企画です。 今回のメンバー […] -
おとなり高槻にて串カツで飲むという選択肢【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の枚方や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内おさめる企画です。 今回のメンバー […] -
「The Beer Shop Hirakata city」の『Imperial Chocolate Stout』(サンプラザ3号館)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が飲んだのは、サンプラザ3号館にある… The Beer Shop Hirakata cityの… 「Imperial Chocolate Sto […] -
「とり焼 とり鍋 幸ノ鶏」の『濃厚鶏鍋』など(枚方市大垣内町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは先日枚方市駅近くにオープンした…… とり焼 とり鍋 幸ノ鶏の… 濃厚鶏鍋(1人前2750円)などです!(※価格は2023年1月27日時 […] -
大津いって京都いって奈良いって。総移動距離約365kmの最後は2070円のイチゴたっぷりパフェ【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】
青春18きっぷが余った! そんな人の参考になるべく、青春18きっぷを使って、遠出せずに近畿のごはんいっぱい食べようや!という企画がこの【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】。 行ってきたのはひらつーのデブ担当の僕すどん […] -
関西では芦屋でしか買えないアンリ・シャルパンティエ本店の焼き立てフィナンシェはこの旅いちばんのおいしさ【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】
青春18きっぷが余った! そんな人の参考になるべく、青春18きっぷを使って、遠出せずに近畿のごはんいっぱい食べようや!という企画がこの【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】。 行ってきたのはひらつーのデブ担当の僕すどん […] -
和歌山で人気ラーメンを朝10時から食べることにより行列回避【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】
青春18きっぷが余った! そんな人の参考になるべく、青春18きっぷを使って、遠出せずに近畿のごはんいっぱい食べようや!という企画がこの【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】。 行ってきたのはひらつーのデブ担当の僕すどん […] -
枚方からいく!2府4県1日8食ツアーの1食目は朝6時から行列ができてる大阪市内のお寿司屋さん
青春18きっぷが余った! そんなことになっちゃった年始の弊社編集部。 青春18きっぷって?日本全国のJR線の普通・快速列車などが乗り放題になる、期間限定の5枚組の切符。料金は12,050円で、別に18歳未満じゃなくても購 […] -
ひらパーの回転木馬に王子様おった
今年もひらかたパークのイルミネーション「光の遊園地」が開催される季節になりました。 ひらつーでは今までにインスタ映えを探してみたり、眉毛を剃って工作員と遊んでみたり、雨に濡れながらポートレート写真を撮ったり、ファミリーと […] -
おとなり寝屋川で倉庫カフェの波きてる
お隣の寝屋川市で倉庫を利用したカフェが2店舗できるという倉庫カフェ出店ブームがきています。 まず最初にできたのは2月オープンの「The Factory cafe NEYA」↓ 黒を基調とした「大阪最大級のDIY倉庫カフェ […] -
シャトーブリアン(6800円)とツラミ&ハラミを目隠しして食べる@枚方公園「旨い牛」
そんな気持ちでみなさんこんばんは。こう見えて枚方つーしんの編集長というか姉妹サイト全部を統括しています、すどん@ひらつーです。 普段はご飯を食べる仕事ばっかりしているのですが、焼肉屋さんに行くとたまにありますよね、シャト […] -
入口からカエル?池の存在は感じる。そんな長尾大池公園【枚方の公園】
枚方にあるいろいろな公園をテンション高めでご紹介するコーナー「枚方の公園」。 今回は吹奏楽部系プチ女子大生「こ枚の方」の案内で、ステキポイントごとに長尾東町にある長尾大池公園を紹介していきます! そんなわけで入り口部分。 […] -
「ブレッド・ダイニング グーテ」の『ミルク氷 宇治金時』(くずはモール)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーとこ枚の方が食べてきたのは、くずはモールにある 「ブレッド・ダイニング グーテ くずはモール店」の『ミルク氷 宇治金時』(590 […] -
「洋食とカフェとバール ハンバール」のかき氷『ミルク金時』(枚方T-SITE)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回とが食べてきたのは枚方T-SITEにある… 「洋食とカフェとバール ハンバール」のかき氷『ミルク金時』(913円)です。※価格は2022年7月4日 […] -
「台湾甜商店」の『抹茶ほうじ茶かき氷』(枚方T-SITE)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回とが食べてきたのは枚方T-SITEにある… 「台湾甜商店」の『抹茶ほうじ茶かき氷』(1,080円)です。※価格は2022年7月4日時点のものです。 […] -
雨…でもくずはモールなら!子連れにもオススメな遊びプランはコレ【ひらつーコラボ】
梅雨の季節。ジメジメしたり髪の毛がうねったり、蒸し暑かったり髪の毛がうねったりと、なにかとブルーになりがちな時期がやってきました。え?そんなことないって?私だけですかね?ともかく、みなさんは最近いかがお過ごしですか?今日 […] -
TSUTAYAで飲み会ってどういうこと?牧野高校前のTSUTAYAのアルコール飲み放題はこんな感じ
「TSUTAYA 牧野高校前店」でアルコール飲み放題がはじまったのは昨年10月ごろ。その当時にも記事にしています↓ あれからずいぶんたち……実はまだコロナが落ち着いていた12月ごろに、実際にTSUTAYAで飲み会を開いた […]