-
「お好み焼き マツモト」の『カレー焼きそば』(サンプラザ3号館)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのはサンプラザ3号館にある……お好み焼き マツモトのカレー焼きそば(850円税込)です!※価格は2019年9月24日時点のものです。サ […] -
「喫茶ロン」の『チョコレートペール』(サンプラザ3号館)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回、ナーガ@ひらつーが食べてきたのは、ひらかたサンプラザ3号館にある喫茶 ロンのチョコレートぺール(880円税込)です!※価格は2019年6月20日時 […] -
「そじ坊」の『カツ丼定食』(サンプラザ3号館)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私お枚の方が食べてきたのはサンプラザ3号館にある、信州そば処そじ坊のカツ丼定食 889円(税抜)です!※価格は2019年5月2日時点のものです。私の […] -
ママの経験が活かせる、ママのためのキラキラした会社で一緒に働きませんか? ―リアライズ・マーケティング【ひらつー求人】
【こちらの募集は終了しました!】今回のひらつー求人はママたちによる、ママたちのためのお仕事をご案内します。ご紹介するのはひらかたサンプラザ1号館にあるリアライズ・マーケティング。「私たちが実現したいこと、それは全てのママ […] -
枚方市駅周辺の駐輪場まとめ(バイク含む)2019【ひらつーまとめ】
※2019年バージョンに更新して再アップです!自転車や原付で行動していると、どこに停めたらいいのか悩むことって結構ありますよね。結局は停め慣れた駐輪場に停めるというのがよくあるパターン。そもそも駐輪場はどのくらいあるのか […] -
「アジア亭 ばんなりさ」の『チキンライスセット』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは最近さんぷら座にできた…アジア亭ばんなりさのチキンライスセット(950円税込)です。スープと生春巻き付 […] -
市駅前サンプラザにつくってたアジア料理店「ばんなりさ」がオープンしてる。飛騨があったところ
枚方市駅前にあるサンプラザ3号館に作っていた「アジア亭 ばんなりさ」がオープンしています。(サンプラザ3号館)以前にも一度記事にしています。地図ではここ↓場所は大阪府枚方市岡東町12-3のサンプラザ3号館3階です。実際に […] -
「熱帯食堂」の『熱帯オリジナル ソーン鍋』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。(シュン・ナーガ・ばばっち)の3人が食べたのは、ひらかたサンプラザ3号館にある熱帯食堂 枚方店 の熱帯オリジナル ソーン鍋 2,500円 税別(1人前 […] -
市駅前サンプラザに「ばんなりさ」ってアジア料理のお店ができるみたい。飛騨があったところ。9月27日オープン
枚方市駅前にあるサンプラザ3号館に「アジア亭 ばんなりさ」というアジア料理のお店ができるようです。(サンプラザ3号館)地図ではここ↓場所は大阪府枚方市岡東町12-3のサンプラザ3号館3階です。実際に見に行ってきました↓以 […] -
枚方市駅前のサンプラザにつくってた串揚げ創作料理店「串やでござる」がオープンしてる
枚方市駅そばに作っていた「新串揚げ創作料理 串やでござる 枚方店」がオープンしています。こちら↓以前にも記事にしています。その時の写真↓この場所には以前居酒屋「くらわんか」がありました。地図ではここ↓住所は枚方市岡東町1 […] -
枚方市駅前のサンプラザに「串やでござる」って串揚げ創作料理店ができるみたい。4月上旬オープン予定
枚方市駅前にあるサンプラザ3号館に「新串揚げ創作料理 串やでござる 枚方店」というお店ができるようです。(サンプラザ3号館)枚方市駅と枚方T-SITEに直結している「サンプラザ3号館」の3Fに出店予定。地図ではここ↓住所 […] -
枚方市駅前のサンプラザに以前あったゲームセンターの名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市駅前のサンプラザにあったゲームセンターの名前は何でしょう?A. ディーノB. ヴォーノC. ギィーノD. バァーノ […] -
枚方市駅前のサンプラザにつくってた「300えんバル NASUBI」がオープンしてる
枚方市駅前のサンプラザ3号館に作っていた「300えんバル NASUBI」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「わいわい酒場 MATSURI」がありました。地図ではここ↓住所は枚方市岡東町12-3。お店は枚方市駅 […] -
ホット&スパイシー!思わずやみつきになるタイ&バリ料理。調味料の合わせ技がタイ式の基本やでぇ【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の枚方に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます!今回は枚方市駅にあるサンプラザ3号館にある…熱帯食堂さんへやってきましたーーーーー!!!! […] -
枚方市駅前のサンプラザに「300えんバル NASUBI」って300円バルができるみたい。11月1日オープン
枚方市駅前にあるサンプラザ3号館に「300えんバル NASUBI」というバルができるようです。枚方市駅と枚方T-SITEに直結している「サンプラザ3号館」の地下1Fに出店予定。地図ではここ↓住所は枚方市岡東町12-3です […] -
枚方市駅前サンプラザの居酒屋「くらわんか」が閉店してる
枚方市駅前にあるサンプラザ3号館の居酒屋「くらわんか」が閉店しています。↓こちら見に行った時にはすでに閉店していました。地図ではここ↓住所は枚方市岡東町12-3です。枚方市駅と枚方T−SITEに直結している施設「ひらかた […] -
江戸時代初期からつづく14代目の茂山千五郎がサンプラザで狂言の講座をするみたい。6月5日
狂言の茂山千五郎さんがサンプラザにて人形劇中級講座「狂言という名のお芝居」をやるそうです。人形劇中級講座開催のお知らせ枚方市HPWikipediaによると、茂山家は江戸時代初期から京都で狂言師として活動してきた家だそう。 […] -
枚方T-SITE ANNEXに「モトベロ枚方」って電動自転車専門店ができるみたい。市駅前サンプラザ1号館1F。西日本初出店で2月中旬オープン
枚方市駅前サンプラザ1号館1Fに「モトベロ枚方」という電動アシスト自転車専門店ができるようです。(ひらかたサンプラザ1号館)求人サイトに色々と情報が掲載されていまして、わかることは2つ。1つは2月中旬にモトベロ枚方がオー […] -
枚方市駅前サンプラザにつくってたインド料理店「ディップラスナ」がオープンしてる。喫茶タイムもある
枚方市駅前サンプラザに作っていたインド料理店「Dip RASNA(ディップラスナ)」がオープンしています。↓こちらひらつーで把握しているこの場所の歴史は「あすか亭」→「くいもんや 柚菴」→「サンプラザ薬局京阪東口店」→「 […] -
市駅前のりそな銀行があったところに「グリーンドッグ」って犬用品専門店ができるみたい。湘南・代官山T-SITEにもある店舗
枚方市駅前のりそな銀行があったところに「GREEN DOG(グリーンドッグ)枚方」という犬用品専門店ができるようです。↓こちらひらかたサンプラザ1号館の1F部分です。サンプラザ1号館の全景。以前にも一度記事にしています。 […] -
枚方市駅前にある、さんぷら座の看板の上にあるのは月と何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q.枚方市駅前にある、さんぷら座の看板の上にあるのは月と何?a.太陽b.すっぽんc.うさぎd.ひこぼし ひらつー […] -
枚方市駅前の「珈琲 めとろ」だったところに近鉄百貨店跡新商業施設を手がける「株式会社 SO-TWO(ソウ・ツー)」のオフィスができてる
枚方市駅前のサンプラザ1号館3Fに「株式会社 SO-TWO(ソウ・ツー)」のオフィスができています。↓こちらサンプラザ1号館全景。↓地図ではこここの地図でいうと、サンプラザ1号館の青色でマーキングした部分あたりです。歩道 […] -
枚方市駅前の喫茶店「めとろ」が閉店してる
枚方市駅前の喫茶店「めとろ」が閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る枚方市駅から歩道橋を渡ってエスカレーターがあるところの角です。サンプラザ1号館3階。向かいには元近鉄百貨店の入り口があります。反射して見え […] -
「れんこん屋パート2 蓮の華 枚方店」の『蓮根鍋』(蓮根鍋コースより)【ひらつーグルメ】
枚方の飲食店のこだわりメニューを紹介するひらつーグルメ、今回のお店は枚方市駅サンプラザ3号館B1にある「れんこん屋パート2 蓮の華 枚方店」さんです!※このお店は移転しました。今回紹介するのは…「蓮根鍋」(蓮根鍋コースよ […] -
枚方市駅前さんぷら座の「元気うどん」が10月末で閉店
枚方市駅前さんぷら座にある「元気うどん」が今月末で閉店するそうです。↓こちら枚方市駅前サンプラザ3号館の飲食店街「さんぷら座」内にあります。歩道橋から直接入れるフロアは2階だと思いがちですが実は3階です。元気うどんがある […]