-
香里園駅東口側の通路橋の閉鎖時期が変更されてる。2025年9月初旬へ
香里園駅医大側の通路橋の閉鎖の時期が変更されています。 ↓こちら 香里園タワーや関西医科大学香里病院の方に出られる方です。 貼紙の地図ではここ↓ 赤い丸で囲まれた場所。 上記貼り紙を見ると、閉鎖が2025年9月初旬に変更 […] -
光善寺駅南にある歩道橋の淀川側の京都側が通れなくなる
光善寺駅南側にある「中振歩道橋」の淀川側の京都側が通れなくなるようです。 ソースは貼紙↓ 上記によると、京阪本線連続立体交差事業により9月下旬から歩道橋の一部分が通れなくなるとのこと。 歩道橋が渡れなくなるのかというと、 […] -
香里園駅改札横のケンタッキーとフレッシュネスバーガーがあったとこが囲いで覆われてる
香里園駅改札横の「ケンタッキー・フライド・チキン 香里園店」と「フレッシュネスバーガー 香里園店」があった場所が囲いで覆われています。 ↓こちら 右がフレッシュネスバーガー跡地、その左横がケンタッキー跡地、さらにその左に […] -
南中振公園の一部がアスファルトになってる。京阪本線連続立体交差事業のため
南中振公園の一部がアスファルトになっています。 ↓こちら 公園の工事については以前にも記事にしていまして、京阪本線連続立体交差事業のための工事です。 工事が始まった段階の写真↓ 小さい丘的な地形のエリアでした。 京阪本線 […] -
枚方公園駅ちかくの「竹川たばこ店」が入ってた建物が解体されてる
枚方公園駅ちかくの「竹川たばこ店」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時は幕に覆われていました。 2023年撮影のこの場所↓ この場所には「竹川たばこ店」がありました。 こっちにいくとすぐひらパーな […] -
南中振公園の一部が使えなくなってる。京阪本線連続立体交差事業のため
南中振公園の一部が使えなくなっています。 ↓こちら 左側のフェンスで囲まれた部分。 工事で入れなくなる前の該当エリア↓ プチ丘と健康遊具などがあるエリアでした。今は工事が進んでこんな感じ↓ 1枚上の写真のちょっと左にずれ […] -
香里園駅西側の出入口が1月10日で閉鎖
香里園駅西側の7号出入口が閉鎖されるようです。 ↓こちら こっちに行くと「やよい軒」や「サイゼリヤ」があり、そのまま進むと踏切が。 反対方向に行くと香里園駅のロータリー。貼紙↓ 上記によると閉鎖されるのは1月10日から。 […] -
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったとこが更地になってる
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったところが更地になっています。 ↓こちら 解体スタート時にも記事にしています。 解体がはじまった時のこの場所の写真↓ こっちにいくとすぐ香里園駅。隣には更地になったと記事にした建 […] -
さだ神社ちかくの道路工事が再開してる
さだ神社ちかくの道路工事が再開しています。 ↓こちら ズーム↓ この道路の工事については、これまでにも何度も記事にしています。 現地にあった地図↓ 赤くなっているところが工事の場所ですが、ほぼほぼだいたい完成していまして […] -
香里園駅ちかくの移転前JAビルが解体されて更地になってる
香里園駅ちかくの移転前JAビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら この場所については以前にも記事にしています。 JAビルがあった時の外観↓ 左がビル跡地、右奥に香里園駅のホーム、正面は香里園駅大阪側1つめの踏切と […] -
香里園駅の仮駅舎の外観がだいぶできてきてる
香里園駅の仮駅舎の外観がかなり見えてきています。 ↓こちら 香里園駅仮駅舎についてはこれまでにも何度も記事にしています。 以前の様子↓ なおこの場所にはフレストなどが入っていた建物がありました。 左が仮駅舎、右が現駅舎と […] -
香里本通町の踏切横のビルが解体されて更地になってる
府道21号線沿い香里本通町の踏切横のビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら 解体中にも一度記事にしています。 その時↓ こっちへ行くと、香里園駅の関西医大側のロータリーなどがあります。 反対方向へ行くと枚方市に入 […] -
香里園駅仮駅舎の鉄骨ができてきてる
「フレスト 香里園店」跡地に作っている香里園駅の仮駅舎の鉄骨ができてきています。 ↓こちら だいぶ鉄骨が組み上がってきています。 右側が現在の香里園駅。 1月に記事にした時点でのこの場所の画像↓ 見比べるとめっちゃ出来て […] -
光善寺駅前につくってる商業施設の名前は「ひらら光善寺」
光善寺駅前に作っている商業施設の名前が決定したようです。 今回決まったのは光善寺駅近くで現在工事中の地上3階建て、スーパーマーケットを含む20店舗以上が入居予定で、12月にオープン予定の1街区商業棟施設の名称。施設につい […] -
香里園の「石川整形外科」が近くに移転してる。京阪の高架化事業で
府道21号線沿い香里本通町の「石川整形外科」が近くに移転しています。 移転前の石川整形外科↓ 京阪本線連続立体交差事業に伴い、移転前の場所は更地に。 移転する前の様子↓ 2020年5月の時点では、白い建物がありました。 […] -
香里園駅前のJAビルが解体されてる
香里園駅前の「JAビル香里」の解体工事が始まっています。 ↓こちら 香里ダイエー本通商店街から踏切を渡ってまっすぐ行くと、府道21号線方面。 反対方向には京阪香里園駅のホームが見えています。 2020年の様子↓ JAビル […] -
香里園駅ちかくの踏切横のビルが解体されてる。京阪の高架化事業で
香里本通町の踏切横のビルが解体されています。 ↓こちら 「hair studio FLASH」などが入っていたビル。「hair studio FLASH」は香里北之町に移転しています。 こっちにいくと京阪香里園駅の横を通 […] -
光善寺駅ちかくにつくってる3階建の新商業施設の鉄骨部分ができてきてる
光善寺駅前の再開発で作っている3階建ての新商業施設の鉄骨部分ができてきています。 ↓こちら 光善寺駅西地区市街地再開発組合でいうと第1工区の部分。この場所についてはこれまでにも何度も記事にしています。 現地にあった完成予 […] -
香里園駅の仮駅舎の建設が始まってる。仮設駐輪場も
香里園駅前にあった「フレスト 香里園店」の跡地で仮駅舎の建設工事が始まっています。 こちら↓ 「フレスト 香里園店」は京阪本線連続立体交差事業に伴い、2021年12月末に閉店しました。 香里園かほりまちのデッキから見ると […] -
光善寺駅から香里園駅までの線路沿いに新しく道路を作るみたいなので予定地を見てきた
光善寺駅から香里園駅までの線路沿いに新しく道路を作るみたいなので予定地を見てきました。 京阪本線連続立体交差事業って? 香里園駅、光善寺駅、枚方公園駅を含む区間を高架化することにより、21ヶ所の踏切を廃止する事業。つまり […] -
枚方公園駅から光善寺駅までの連続立体交差に伴う新道路予定地を2015年と見比べてみる
枚方公園駅から光善寺駅までの連続立体交差に伴う新道路予定地を見てきました。 京阪本線連続立体交差事業って? 香里園駅、光善寺駅、枚方公園駅を含む区間を高架化することにより、21ヶ所の踏切を廃止する事業。つまりは線路が高く […] -
光善寺駅前につくってる商業施設の名前募集してる
光善寺駅西地区市街地再開発組合が光善寺駅前に作っている商業施設の名称を募集しています。 募集しているのは光善寺駅近くで現在工事中の1街区商業棟施設の名称。施設についてはひらつーでも記事にしています。 地上3階建て、スーパ […] -
枚方市駅から枚方公園駅までの連続立体交差に伴う新道路予定地を2014年と見比べてみる
枚方市駅から枚方公園駅までの連続立体交差に伴う新道路予定地を見てきました。 京阪本線連続立体交差事業って? 香里園駅、光善寺駅、枚方公園駅を含む区間を高架化することにより、21ヶ所の踏切を廃止する事業。つまりは線路が高く […] -
光善寺駅前の再開発の新築工事が始まってる。クレーン車がきてた
光善寺駅前の再開発による新築工事が始まっています。 ↓こちら 光善寺駅西地区市街地再開発組合の公式サイトを見るに新築されるのは第1工区。ここには地上3階 高さ17mの商業施設ができる予定なんだそう。以前記事にしたときは、 […] -
光善寺駅ちかくの居酒屋「たぬきばやし」が閉店してる
光善寺駅近くの居酒屋「たぬきばやし」が閉店しています。 ↓こちら 最近、移転してきた「マツモトキヨシ」や「ローソン」が入っている光善寺駅前ビルにあったお店です。 お店の前には「閉店しました。」と書かれた貼紙が。 塩で食べ […] -
光善寺駅ちかくのセレクトショップ「storia」が香里園に移転するみたい。11月24日オープン
光善寺駅近くにある「storia」が香里園に移転するようです。 ↓こちら こっちにいくと交差点がありまして、左に曲がると光善寺駅。向かいでは現在、光善寺駅前の再開発工事が行われています。 反対方向へ行き、左に曲がると蹉蛇 […] -
香里園の「フレスト」があった建物が解体されてほぼ更地になってる
香里園駅前にあった「フレスト 香里園店」が解体されてほぼ更地になっています。 ↓こちら フレスト香里園店は京阪本線連続立体交差事業に伴い、2021年12月末に閉店しました。 香里園かほりまちのデッキから眺めると、すでに地 […] -
光善寺駅ちかくの居酒屋「いちご屋」が閉店してる
光善寺駅近くにある居酒屋「いちご屋」が閉店しています。 ↓こちら こっちすぐ近くには踏切があり、右に曲がるとすぐ光善寺駅。左に曲がると枚方公園駅方面。 反対方向へ行くと国道1号線にでます。 ひらつーでも開店時に記事にした […] -
香里園のJA北河内が新築移転してる
香里園の「JA北河内 香里支店」が新築移転しています。↓こちら 移転先は新JAビル「彩テラス」の1階部分です。移転することは以前にも記事に。 ↓移転前後の比較 移転前は、香里園駅南側の踏切横にありました。写真左が旧JAビ […] -
京阪高架化事業の工事が遂にはじまる
京阪本線連続立体交差事業の起工式が9月11日に行われたようです。 京阪HDの発表によると、起工式は枚方市駅〜寝屋川市駅間の約5.5kmを高架化する事業の鉄道工事着手に伴い、行われたもの。ひらパーで開催されたそうです。 京 […] -
光善寺駅ちかくの「マツモトキヨシ」が移転オープンしてる。駅前に
光善寺駅近くの「マツモトキヨシ 光善寺駅前店」が移転オープンしています。 ↓こちら 以前はここから数十mのところにあった「マツモトキヨシ」。100円ショップ「ミーツ」があった場所に移転していました。 お店のチラシ↓ 8月 […]