-
5/24(日)CONOBA香里ケ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が18店舗出店!今月はスクラップブッキング体験♪
こんにちは、くら@ひらつーです ゴールデンウィークも終わり、何だか楽しくない・・・遠出するのもしんどいし、なるべく近場でちょっとだけ楽しめたらベスト なんてワガママなくらも満足しちゃうイベントがござい […] -
5/10(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど239店舗出店。五六呑道では北村みその味噌を使った味噌料理対決が!
5月10日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった […] -
思ってた以上のにぎわい!!25店舗がぎゅっとつまった第5回LINE MARKETでおにぎりやパンや野菜やら買い込んできた。香里が丘CORiO【ひらつーレポ】
行ってみないとわからないイベントなどに実際に行って、写真をいっぱい掲載してご紹介する【ひらつーレポ】今回は・・・香里が丘 CORiO(コリオ)で5月1日(金)に行われた第5回LINE MARKET(ラインマーケット)に、 […] -
4/26(日)CONOBA香里ケ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が13店舗出店!少人数制での写真講習・撮影会もあり♪
こんにちは、くら@ひらつーです ゴールデンウィークはすぐそこ 皆さんはどこかにお出かけされますか? 私は去年、一日中ピクニックしてはしゃいでいた事を思い出します(笑)今年も公園行ってバドミントンとかし […] -
4/12(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど252店舗出店。五六呑道、今回のお題は日本酒&おつまみ!桜とお酒で気分上々↑
4月12日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった […] -
馬もおる「第8回 なかなかの森バザール」の様子と、王仁公園の春のなかなかの訪れ具合【ひらつーレポ】
3月27日(金)10:00〜15:00に王仁公園の「なかなかの森」で開催された「第8回 なかなかの森バザール」の様子と、王仁公園の春の訪れ具合を見てきましたので写真をアップします 「なかなかの森バザール」は2年 […] -
3/22(日)CONOBA香里ケ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が25店舗出店!CONOBA4周年記念でイベントも♪
こんにちは、くら@ひらつーです 花粉症の私は目がかゆくって、鼻もむずむず・・・今はツライ時期となっております でも暖かくなってきたらいろんなイベントが開催されるので楽しいんですよね〜 しっか […] -
3/8(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど234店舗出店。8周年記念でクラワンガーショー開催!ひらつー事務所ではカツ食べ比べもあり
3月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった「 […] -
枚方市内で定期的に開催されてる手づくり市4選【ひらつーまとめ】
【PR】ケヤキマルシェ 枚方の手づくり市4選(定期開催の市)ひらつー編集部が話し合って選ぶ「枚方の○選」!今回のテーマは、枚方市内で定期的に開催している手づくり・こだわり・美味しいお店が集まる「手づくり市」。出 […] -
2/22(日)CONOBA香里ケ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が17店舗出店。子ども向けイベントもあり!
スーパーにお買い物に行くと、こないだまでお正月モードだったのがバレンタイン一色になり・・・今度はひな祭り一色になってきましたひな祭りって、大人になると全然関係ないというか、特にお祝いする事もないですよね でもデ […] -
2/8(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど223店舗出店。オススメは手作り中華まん。川原町商店街では無料カレーツアー
2月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった「 […] -
1/25(日)CONOBA香里ケ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が20店舗出店
1月も終盤となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか くら@ひらつーは昨年となんの変化もないような、あるような・・・ でも1年を楽しくするのは自分の心がけ次第!目標をもって日々頑張りたいところ&n […] -
1/11(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど236店舗出店。2月8日に開催される味噌作り体験の予約はお早めに!
1月11日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった […] -
12/28(日)CONOBA香里ヶ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が16店舗出店
こんにちは〜くら@ひらつーです 早いもので、もう12月も終盤ですね 皆さん、年末はどう過ごすのでしょうか 寒くてなかなか家(というかコタツ)から出たくない季節ではありますが、年末に開催される […] -
11/23(日)CONOBA香里ヶ丘で「ケヤキマルシェ」開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が19店舗出店
こんにちは〜 11月になって朝晩がすごく寒いですね。早くもあったかグッズが重宝しています さて、11月23日はKEYAKI MARCHE(ケヤキマルシェ)の開催日です(10:00〜16:00)ケヤキマ […] -
10/26(日)CONOBA香里ヶ丘でケヤキマルシェ開催!自然に囲まれた場所でこだわりのお店が13店舗出店。税込100円でパンが買えるイベントも
10月26日はケヤキマルシェ(10:00〜16:00)の開催日ですケヤキマルシェは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ヶ丘にあるCONOBAで開催されています。2014年の10月からは諸事情によりひら […] -
KEYAKI MARCHE(ケヤキマルシェ)出店者募集!設備もバッチリ、自然に囲まれた爽やかな場所で、こだわりの手づくり品を出店しませんか?毎月第4日曜日開催
10月に入り、そろそろ紅葉シーズンですね香里ヶ丘のけやき通り、とってもきれいに色づきますよね けやき通りには約270本のケヤキが生い茂っているそうですよ すごく気持ちの良い通りで、お散歩されている方も […]