-
枚方が「市」になって65周年記念の動画に枚方の古い映像がたくさん出てる。冊子も配布中
枚方の古い映像がたくさん出てる動画がYouTubeにアップされています。↓こちら■「映像と写真で振り返る 枚方市 65年の軌跡」 YouTube今年は枚方「市」になって65周年ということで枚方市が制作した動画で […] -
来年2月に「ひらかた検定」が実施されます。ひらつーも問題作成に参加。参加無料で賞品がこれから増えてく
2013年2月3日(日)に「ひらかた検定」が実施されることになりました。↓チラシ(PDF)↓枚方市HPで告知されていますひらかた検定を実施します 枚方市この「ひらかた検定」は枚方市が「市」になって65周年になることを記 […]
-
枚方市役所前の空をおおうムクドリの大群
8月25日の夕方、枚方市役所前にムクドリの大群がいました。すんごい数。市役所前の岡東中央公園に行きたいのに枚方まつりが行われていて行き場がなかったからこういうことになってたんでしょうか。あまりに大群の鳥が自分の上を飛んで […] -
枚方の新キャラ「ひこぼしくん」のデザインが決定。ひらつーによるもう一人のひこぼしくん
デザインが募集されていた、交野市の「おりひめちゃん」とカップルとなる枚方市の新キャラクターが決定したそうです。↓こちらひこぼしくん産業振興キャラクター 最優秀賞・優秀賞受賞作品を発表します! 枚方市大阪府の松川文香さん […]
-
枚方市役所前の枚方スポーツだったところが福屋工務店になってる
枚方市役所前に福屋工務店ができてます。↓こちら熱意だよ。↓地図ではここひらつー開店閉店マップで見るあっちに行くとビオルネなど。こっちに行くと宮之阪のほうへ。向かいには枚方市役所。ここは以前は枚方スポーツがありました。↓枚 […] -
「枚方市歌」がYouTubeにアップされてる。編曲は聖闘士星矢などの音楽担当の人
枚方市の歌「枚方市歌」がYouTubeの枚方市公式チャンネルにアップされています。↓こちらYouTubeで見る↓歌詞枚方市歌昭和22年10月制定作詞 辰己利郎/作曲 高木和夫/編曲 横山菁児流れはつきぬ 大淀の水の恵みの […] -
彦星キャラの応募が現在40作品らしいので頑張ったら賞金10万か2万ゲットできるかもよ
現在彼氏募集中のおりひめちゃん先日「枚方市が彦星の新キャラを募集してる」という記事をアップしました。交野市の「おりひめちゃん」とペアになるキャラクターが募集されてるんですが、関係者から聞いたところ、応募数は4月4日時点で […] -
枚方市が「彦星」をデザインした新キャラクターを募集してるので考えてみた。賞金10万円
枚方市が新キャラクターを募集してます。■産業振興キャラクターを募集します 枚方市趣旨をそのまま引用。↓枚方市では、地域の活性化につなげるために産業振興活動に取り組んでおり、その一環として、産業振興のPRをするキャラクター […] -
枚方市役所のホームページが全面リニューアルされてる
枚方市役所のホームページが全面リニューアルされています。↓こちら■枚方市ホームページ↓以前のトップページはこんなんでした↓新ホームページパッと見でもだいぶ今っぽくなったような気がします。↓枚方市公式Twitterでも告知 […] -
あなたは枚方に住み続けたいですか?枚方市が行った施策アンケート結果2011
枚方市が去年から行っている市民へのアンケート結果が枚方市HPにアップされています。↓こちら平成23年度枚方市施策アンケートの結果について 枚方市「枚方市は住みやすいかどうか」や「枚方市に住み続けたいかどうか」から始まって […] -
枚方市の公式Twitterアカウントが開設されてる。YouTube、Ust公式チャンネルも。
「でんごんばん」の方にも載せましたが、枚方市が公式ツイッターを開設しました。↓こちら■こちら、枚方市です!(@hirakata_city) Twitter 枚方市役所ホームページでも告知されています。とりあえず […] -
枚方市駅前をメルヘンチックにした素敵な絵。Japan Expo 2011にも展示
枚方市駅前を題材に描かれたとてもかわいい絵を掲載しているサイトを発見しました。↓こちら■Container [コンテナ]やさしいタッチでメルヘン&ノスタルジーな感じの絵が掲載されています。その中で枚方市駅前が題材にされて […] -
「枚方賛歌」なる28年前の歌のレコードがヤフオクに出品中。ついでに枚方市歌
by Zabowski「枚方賛歌」なる歌のレコードがYahoo!オークションに出品されています。↓こちら■日本ワールド・レコード「枚方賛歌」市制35周年記念/EP Yahoo!オークションジャケットが80年代っぽい色使い […] -
「トマトキャラを作る」など枚方を盛り上げる対策を市の審議会が考えた内容が市役所HPに
枚方の産業を盛り上げるにはどうすればいいかということを考える「枚方市産業振興対策審議会」というものがあるらしいんですが、そこに対して市長が「何か意見くれ」と聞いてでてきた結果が枚方市役所ホームページに載ってます。↓こちら […] -
枚方の将来像は枚方市駅を中心に枚方公園・樟葉・藤阪駅が拠点に。「枚方市都市計画マスタープラン」に各地域の方針が載ってる
枚方市役所枚方市の都市計画の基本的な方針が書かれた「枚方市都市計画マスタープラン」というものが平成12年に作られたらしいんですが、もう10年以上たったしということで先月改定されて枚方市役所ホームページにアップされてます。 […] -
枚方市役所に集まった震災救援物資のトイレットペーパー、3万9481個。まず1万個水戸市へ出発
枚方市が茨城県水戸市から要請を受け集めていた救援物資のトイレットペーパーはかなりの数になったそうです。枚方市役所ホームページで報告されています。★トイレットペーパーのご提供、ありがとうございました! 枚方市役所 […] -
枚方市役所など市内各所に募金箱設置。個人で古着などの「物資」は送らないほうがいいらしい
“fighto japan by @iannnnn(文字はタイ語のようです)東北地方太平洋沖地震による被災者を支援する募金箱が枚方市内各所に設置されたそうです。★「東北地方太平洋沖地震」の被災者を支援する募金箱を設置&n […] -
竹内市長が背筋ぴーんと電動バイクに乗ってる写真。市が公用車に電動バイク導入。
枚方市の公用車に電動バイクが導入されたそうです。■市の公用は電動バイクで エコ推進で15台導入、枚方 – マイタウン大阪asahi.com現在公用車として使用されている軽自動車を電動バイクにすると4千キロ走行した場合の燃 […] -
TSUTAYAの増田氏に「枚方市駅前はどうすべき?」という質問も。「枚方ブランドキックオフシンポジウム」レポート
開催前に枚方つーしんでもお知らせしましたが、先日『枚方ブランドキックオフシンポジウム「枚方の魅力」を語る ~まちのブランド力って何だ?~』というイベントが行われたので僕も見に行ってきました。2時間半にわたり枚方の魅力を語 […] -
談合事件で無罪になった元枚方副市長が拷問のような取調べを受けた時の手記「被疑者ノート」公開
枚方談合事件で無罪になった元枚方副市長の小堀氏が拷問のような取調べを受けたことは以前にも記事にしましたが(→関連リンク参照)、取調べを受けていた時の手記「被疑者ノート」がアップされました。■「被疑者ノート」-取り調べの現 […] -
100メートルから望むパノラマ。枚方市役所が東部清掃工場の「煙突登頂ツアー」の参加者募集中
枚方市役所が清掃工場の「煙突登頂ツアー」への参加者を募集してます。 ■東部清掃工場の「施設見学会」と「煙突登頂ツアー」の開催について 枚方市役所 東部清掃工場とは談合事件で問題になったやつですがそれはまぁ置いときましょう […]