-
ひらパー内に神社があるってホント?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.ひらかたパーク内に神社があるってホントでしょうか?a.ホントb.ウソ さて、ひらかたパーク内に神社があるってホントなんでしょうか? ↓↓↓↓ […] -
3/9意賀美神社の梅の開花状況
3/9意賀美神社の梅の開花状況のフォトです。 意賀美神社の境内の梅林には約110本の白梅、紅梅があるそうです。 医科大タワーをバックに。 7~8部咲きくらいでしょうか?例年ではもう満開になっていた気がするんですけど、ちょ […] -
片埜神社の梅が咲いてる
片埜神社の梅が咲いていました。↓こちら 撮影日は2月1日。 片埜神社内にある手水舎の横にある梅が開花していました。 ほとんどが蕾の状態で、満開までまだまだでしたが、春の訪れを感じさせてくれますね。早く暖かくなってほしぃー […] -
片埜神社の「枚方えびす祭」を見に行ってきた2022。参拝には列ができてたり福娘はめっちゃ華やかだった!
片埜神社の「枚方えびす祭」を見に行ってきました。 片埜神社は豊臣秀吉が大阪城を築城する際に鬼門鎮護の社として定めた、由緒正しい神社。国の重要文化財にも指定されています。(→公式サイト) 毎年1月9日、10日、11日に行わ […] -
お正月の枚方周辺の神社の様子。成田山不動尊・石清水八幡宮・石切神社など【ひらつーまとめ】
ひらつーも姉妹サイトが増えたってことで…お正月の枚方市周辺地域の神社の様子をまとめてみました。(枚方市も含む)見るだけでちょっとご利益あるかも!!ないかも。 枚方市 見に行った神社は意賀美神社、交野天神社、片埜神社。 見 […] -
1月2日の枚方市内の各神社のようす。結構空いてた
元日から1日過ぎ1月2日。昨日行けなかった神社も見てきましたー。元日の様子↓ 春日神社(春日元町) 今年、池付近の石垣が改修されたこちらの春日神社。鯉も戻ってきており、子どもたちからも人気者でした。 そういや余談ですが、 […] -
元日の石清水八幡宮の様子2022。あとおみくじを引いたら…
元日の石清水八幡宮を見てきました。 ▶︎石清水八幡宮(公式サイト) 2017年の様子はひらつーでも記事に↓ 1月1〜3日まで石清水八幡宮駅周辺、山上・山麓周辺(山上車両進入不可)の車両交通規制が実施されているようでしので […] -
元日の枚方市内の各神社のようす2022。行列もできてた
毎年恒例となる、元日の枚方市内の各神社のようすを今年も見てきましたので載せていきます。 意賀美神社(枚方上之町) ここは比較的、人も少なめでした。 毎年奉納されている巨大絵馬が。Try your best! 少し天童よし […] -
春日元町の神社に鯉もどってきてる
春日元町にある春日神社の池に鯉が戻ってきています。 ↓こちら 以前この春日神社の石垣は改修されていたのですが、その改修工事のため一旦鯉は養鯉専門業者に預けられていたんだそうです。ちなみに石垣は今年の夏頃にきれいになりまし […] -
牧野枚方えびす祭の福娘を募集してる2022。今年は枚方市民限定
片埜神社で開催される「牧野枚方えびす祭」の福娘を募集しているようです。 チラシ↓ 1月9日・10日・11日に開催される「牧野枚方えびす祭」にて熊手・笹・箕のお授けをする福娘。今年は枚方市民に限定して募集を行うようで、選考 […] -
片埜神社の花手水がキレイ
牧野阪にある片埜神社の花手水がキレイです。 陽が一部分に当たってドラマチックでした。 全体をみるとこんな感じ。花で満たされてて色とりどり〜! 片埜神社では今日まで秋祭をやってたんですね〜。もう終わる時間帯ですみませんが、 […] -
神社でお湯を浴びたいあなたに
さだ神社で秋祭りが行われるようです。 中でもやっぱり気になるの湯立神事。撒かれるお湯を浴びる……やってみたい。 ちなみに巫女さんを募集しているようでしたよ。なりたい。 ■関連リンク 「いちご大福」さん、情報ありがとうござ […] -
御殿山神社で秋祭。焼いも無料で縁日も。10/18・19
御殿山神社で秋祭りが行われるようです。 10月18日(月)と19日(火)の平日に野菜販売や屋台がでたりするんだとか。焼き芋無料気になる。 ちなみに御殿山から市立ひらかた病院の方へいった先にある御狩野神社では↓ 10月15 […] -
春日元町にある春日神社の池付近の石垣が改修されてる
春日元町にある春日神社の池付近の石垣が改修されています。 ↓こちら ここの石垣が改修されることは以前にも記事に。石垣だけでなく橋の前にあるポールも新しくなっていました。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市春日 […] -
登録者数14万超えのYouTubeチャンネル「散歩するアンドロイド」が枚方の動画アップしてる
記事作成時点でチャンネル登録者数14.8万人を超えるYouTubeチャンネル「散歩するアンドロイド」さんが枚方の動画をアップロードしています。 散歩するアンドロイドさんは名前のとおりアンドロイド的な動きをされる方で、自己 […] -
意賀美神社の手水舎の屋根がピカピカになってる
意賀美神社の手水舎の屋根がピカピカになっています。↓こちら輝いています。2018年撮影の手水舎↓瓦系手水舎でした。再びピカピカバージョン↓眩いぜ。落ち着きました。このピカピカ具合から見るに、つい最近新しくなったようです。 […] -
春日元町にある春日神社の池付近の石垣が改修されるみたい。1月中旬から
春日元町にある春日神社の池付近の石垣が改修されるようです。↓こちら崩れかけていた石垣↓地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市春日元町2-181です。境内にあった告知↓石垣が崩落する可能性があるため、今年の1月中頃か […] -
元日の枚方市内の各神社のようす2021
毎年恒例となる、元日の枚方市内の各神社のようすを今年も見てきましたので載せていきます。くずはの交野天神社相変わらずかっこいい鳥居。人の数はそこそこで、例年と比べると少ない印象を受けました。去年はチラッとしか見えなかったみ […] -
今日はおサルさんが牧野と意賀美神社でも目撃されたみたい。南下してる?
おサルさんが牧野と意賀美神社でも目撃されたようです。まずは3月7日の朝に牧野で目撃されたというおサルさんの写真↓maidoさんからご投稿いただきました。背景から牧野のどこか当てようとしたんですがギブアップ。渚水みらいセン […] -
意賀美神社の梅2020【枚方フォト】
枚方市内各地の梅の様子をお届けします。◇お名前ガーサン@ひらつー◇撮影場所意賀美神社◇撮影日2020年2月14日◇使用カメラPENTAX K-S2◇コメントまだ満開ではなく、六分咲きくらいだった意賀美神社。春が近づいてい […] -
片埜神社の「枚方えびす祭」見に行ってきた2020。新しい福娘さんも
2015年、2017年、2019年と見に行っております片埜神社の「枚方えびす祭」。今年は僕ガーサン@ひらつーが見に行ってきましたのでその様子をお届けします。片埜神社は豊臣秀吉が大阪城を築城する際に鬼門鎮護の社として定めた […] -
元日の枚方市内の各神社のようす2020
毎年恒例、元日の枚方市内の各神社のようすを今年も見てきましたので載せていきます。夜の神社の様子に関してはこちらの記事をどうぞ↓主にJR沿線側のようすが写っております。この記事は僕すどんがくずは方面を見に行ってきた記事でし […] -
枚方周辺の真夜中の初詣のようす2020
枚方周辺の真夜中の初詣の様子を見てきました。春日神社(春日元町)参拝のため、かなりの行列ができていました。轟々と燃える火のまわりで暖をとっている方もちらほら。おみくじを引きまして結果は「吉」。内容は「まだ若い」などと褒め […] -
写真つき!枚方市内にある神社まとめ2019〜南東部編〜【ひらつーまとめ】
【2019年更新】清照大神を祀る祠を追加この記事では枚方市南東部にある神社を写真付きでまとめています。北部編はこちらからどうぞ↓まずはマップから↓ではでは南東部編の詳細をどうぞ!菅原神社住所 枚方市長尾宮前1- […] -
写真つき!枚方市内にある神社まとめ2019〜北部編〜【ひらつーまとめ】
【2019年更新】神社マップ追加。枚方市内の北部にある神社をまとめた記事です。全部で34と神社の数が多いので、北部編と南東部編の2つに分けております。(今回の北と南の境界線は関西外大前を通る府道144号線で線引しました) […] -
嵐・二宮の結婚による枚方の二ノ宮神社への影響は?神社の人に聞いてきた
11月に結婚を発表した国民的アイドルグループ「嵐」の二宮和也さん。テレビ等では度々、嵐のメンバーの名字を冠する神社への取材等が放送され、前回活動休止を発表された時なども全国各地の神社が取り上げられていました。では枚方の「 […] -
片埜神社の新しい福娘たち【枚方フォト】
片埜神社の新しい福娘さんたちがひらつー事務所にやってきたのでカメラに収めさせていただきました。↓こちら手前がゴタゴタしているのは事務所内だからでしてすみません。片埜神社の福娘さんたちは毎年公募されていまして、その中から選 […] -
百済王神社の鳥居が赤色になってる
百済王神社の入り口部分に鳥居が赤色になっています。↓こちら以前の鳥居↓以前は石製であったことがわかります。地図ではここ↓大阪府枚方市中宮西之町1-68あたりです。インパクト強め。ですがなんといいますか、左側の足だけちょっ […] -
牧野にある片埜神社と関係があるのは信長or秀吉or家康のうち誰?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.牧野にある片埜神社と関係があるのは信長、秀吉、家康のうち誰でしょう?a.織田信長b.豊臣秀吉c.徳川家康ひらつー内正解率 […] -
嵐の活動休止による枚方の二ノ宮神社への影響は?神社の人にきいてきた
1月27日に発表された国民的アイドルグループ「嵐」の活動休止。それに習ってテレビでは嵐のメンバーの名字を冠する神社への取材が行われていましたが、では枚方の「二ノ宮(ニノミヤ)神社」はどうなんだと思い、話を聞いてきました。 […] -
片埜神社の「枚方えびす祭」見に行ってきた2019。新しい福娘も
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】2015年、2017年と2年に1度見に行っております片埜神社の「枚方えびす祭」。僕すどん@ひらつーが今年もまた見に行ってきましたのでその様子をお届けします。まずは朝の様 […]