-
道路ぞいにちょこちょこ雪の塊が落ちてて運転がちょっと怖い【枚方フォト】
今回の枚方フォトはすどん@ひらつーの撮影した写真です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所国道1号線沿い星丘と菊丘町あたり◇撮影日2018年1月26日◇使用カメラα6000◇コメント今日も寒いなぁと思いながら国道1号線を原 […] -
菊丘町の今は使われていない木製の電柱【枚方フォト】
今回の枚方フォトはすどん@ひらつーが撮影した写真です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所菊丘町の国道1号線そば◇撮影日2017年3月14日◇使用カメラα6000◇コメントどこにも線がつながっていないので、今はもう使われて […] -
1号線ぞい菊丘町につくってたファミリーマートがオープンしてる。友栄があったところ
国道1号線沿い菊丘町に作っていた「ファミリーマート 国道菊丘店」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「友栄」がありました。以前にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市菊丘町11-5です。大阪方面には […] -
1号線ぞい菊丘町にファミリーマートつくってる。友栄があったところ。2月下旬オープン
国道1号線沿い菊丘町に「ファミリーマート 国道菊丘店」ができるようです。↓こちらこの場所には以前「友栄」がありました。地図ではここ↓京都方面には風車に見える精肉店「カワトミフーズ」や交差点「国道菊丘」などがあります。大阪 […] -
菊丘町にコインパーキング「三井のリパーク」ができてる。ひらパー利用時に使えるかも
菊丘町にコインパーキング「三井のリパーク 枚方菊丘町」ができています。↓こちら以前は未舗装の駐車場だった模様(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓枚方市菊丘町1が住所です。こっちにいくとおおさかパルコープややま […] -
菊丘町につくってた「ほっともっと」がオープンしてる
菊丘町に作っていた「ほっともっと 枚方菊丘町店」がオープンしています。↓こちら作っている時にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市菊丘町3-3です。こっちにいくとひらかたパークの東側を通って枚方公園駅の方へ。 […] -
菊丘町に「ほっともっと」ができるみたい。4月8日オープン
菊丘町に「ほっともっと 枚方菊丘町店」ができるようです。↓こちら見に行った時はまだ工事中でした。地図ではここ↓住所は枚方市菊丘町3。こっちにいくとひらパーの東駐車場の入り口が近くにある「菊丘」の交差点をとおって、枚方公園 […] -
1号線ぞい菊丘の「友栄」だった建物が取り壊されてる
1号線ぞい菊丘の「友栄」だった建物が解体されています。↓こちらこのお店の閉店を2010年6月ごろに一度記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市菊丘町11-3です。京都方面にいくとミートピア河富が近くにある交差点「国道 […] -
菊丘町に「クリーニングルビー枚方公園店」ができてる。おおさかパルコープのとなり
菊丘町のおおさかパルコープの隣に「クリーニングルビー枚方公園店」がオープンしています。↓こちら↓地図ではここ 「菊ヶ丘」のバス停の前です。隣におおさかパルコープが。このまままっすぐいくと枚方公園駅に出ます。そこ […] -
菊丘町【ただの枚方】
菊丘町(きくがおかちょう)。地名に「菊」が入ってるのはやっぱりひらパーの菊人形から来てるんでしょうね。菊人形が始まる前は伊加賀の一部だったんでしょうか。国道1号線の下です。■地図(Googleマップ)で見る -
1号線沿い菊丘の「TIP-TOP」だった建物が更地になってる
国道1号線沿い菊丘(きくがおか)の「TIP-TOP」だったところが更地になってます。↓こちら↓地図ではここひらつー「まち」マップ で表示「国道菊丘」交差点の近くです。あっちが京都方面。隣に「ミートピア河富」があ […]