-
船橋のローソンの向かいにコンビニができる模様
船橋本町にコンビニができるみたいです。↓こちら現在は田んぼです。↓地図ではここ大きな地図で見る府道18号枚方交野寝屋川線沿い、住所は船橋本町です。あっちに行くと楠葉のほうへ。写真中央ぐらいに写ってる建物は枚方船橋郵便局。 […] -
村野浄水場前で工事してた「ローソン枚方春日西町一丁目店」は11月19日オープン。近くの「ローソン交野幾野六丁目店」は10月末で閉店してる
9月に「村野浄水場前にコンビニつくってる」という記事をアップしましたが、そのコンビニとはローソンで11月19日にオープンするようです。↓こちら名前は「ローソン枚方春日西町一丁目店」。↓地図ではここ大きな地図で見る府道18 […] -
村野浄水場前にコンビニつくってる
村野浄水場の向かいにコンビニができるみたいです。↓こちらまだ全然建物もできてないですけど。↓地図ではここ大きな地図で見る府道18号線沿いです。あっちに行くと総合体育館などのほう。こっちに行くと寝屋川のほうへ。すぐ近くにロ […] -
住民票などが10月からコンビニで取得できるようになるそうな
10月から住民票などがコンビニで取得できるようになるそうです。枚方市役所↓市HPでの告知■平成25年10月からコンビニ交付業務を開始し、自動交付機は廃止します 枚方市取得できるのは住民票、印鑑登録証明書、市・府民税課税証 […] -
東船橋に新築してたセブンイレブンが完成してる。2つ隣から移転して7/25オープン
セブンイレブン枚方東船橋店が移転するみたいだと以前記事にしましたが、もう建物が完成してまもなくオープンです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くと府道18号線の古本市場やドコモショップのある交差点に出ます。 […] -
村野駅前のセブンイレブンが閉店してる。天の川沿いに作ってるところに移転
村野駅前のセブンイレブンが閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市村野本町。真正面に村野駅の改札口。あっちに行くと府道18号線の出鼻橋交差点へ。こっちに行くと国道1号線のほうへ。天の川を渡る手前の […] -
長尾台のセブンイレブンだった建物が解体されて更地になってる
長尾台のセブンイレブンだったところが更地になってます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くとすぐに大阪国際大学があって、第二京阪道路と交差します。こっちに行くとスーパーアカシヤなどがあって長尾駅のほうへ。↓ […] -
香里園にファミリーマートつくってる。元「パリジェンヌ」のところ。7/9オープン
香里園のパン屋さん「パリジェンヌ」だったところはファミリーマートになるみたいです。↓こちらすでに看板も上がってます。↓パリジェンヌのときの写真この時に比べてかなり外観が変化していてビックリしました。↓地図ではここ大きな地 […] -
楠葉並木に「トム ヘアーデザイン」って美容室ができてる。元ファミリーマートのところ
楠葉並木に「TOM HAIR DESIGN(トム ヘアーデザイン)」という美容室ができてます。↓こちら2月まではファミリーマートだったところです。元コンビニとはいえ扉などは全然違うものになってますね。↓地図ではここ大きな […] -
村野西町にコンビニ作ってる。星ヶ丘・村野から1号線へ天の川を渡る橋のところ
村野西町にコンビニができるようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は村野西町ですが駅で言うと近いのは星ヶ丘駅。わかりにくいかもしれませんが1号線の天の川交差点を村野方面に曲がって天の川を渡った交差点のところで […] -
東船橋の更地に「物販店舗」ができるみたい。セブンイレブンぽい
東船橋の更地に物販店舗ができるみたいです。↓こちら以前は住宅が数軒建ってた気がします。↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くと国道1号線の家具団地前交差点へ。こっちに行くと府道18号線のドコモとか古本市場とかがある交 […] -
170号線沿いに「ローソン寝屋川豊里町店」つくってる。洋麺屋五右衛門の向かい
170号線沿い寝屋川市豊里町にローソンができるようです。↓こちらただいま工事中。↓地図ではここ大きな地図で見るあっちが大阪方面。ちょっと進むとすぐ右にサイゼリヤがあります。こっちが枚方方面。写真では見えませんけどホームズ […] -
セブンイレブン枚方長尾台店が2月26日で閉店
セブンイレブン枚方長尾台店が2月26日で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くと長尾駅の方へ。こっちに行くと第二京阪と交差して杉のほうへ。斜め向かいに大阪国際大学があります。↓張り紙2月26 […] -
楠葉並木のファミリーマートが2月26日で閉店
楠葉並木のファミリーマートが2月26日で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る距離的には離れていますが昨日アップしたファミリーマートひらかた酒販招提南店と同じ府道18号線沿いです。あっちに行くと樟葉駅の […] -
ファミリーマートひらかた酒販招提南店が明日2/20朝9時で閉店。斜め向かいに『枚方招提南町店』つくってて2月末オープン
招提南町にあるファミリーマートが明日2月20日朝9時で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る府道18号線沿いです。あっちに行くと楠葉の方へ。こっちに行くとケーズデンキとかかっぱ寿司があって国道1号線と交 […] -
枚方市民病院裏のサークルKが3月1日で閉店
枚方市民病院の裏にあるサークルKが3月1日で閉店するそうです。↓こちら通りに面してないのでサークルKがあることを知らない人も多いかも。↓地図ではここ大きな地図で見る「PFI枚方住宅」内にあるんですがPFIというのは「PF […] -
家具団地にセブンイレブンつくってる。やまね家具建て替えで。3/7オープン
家具団地にセブンイレブンがオープンするようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は長尾家具町2丁目。あっちに行くと長尾駅のほう。こっちに行くとローソンやひらつーではおなじみの「三吉なんでもストアー」の前を通って […] -
池之宮にファミリーマート作ってる。セブンイレブンのすぐ近く
池之宮にファミリーマートがオープンするようです。↓こちらもう看板も出ています。隣にある居酒屋「あじんこ」が閉店したときの記事でも少し触れました。↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くと国道1号線池之宮交差点。こっちに […] -
牧野駅前のミニストップが2月21日で閉店
牧野駅前のミニストップが2月21日で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちにライフがあって旧1号線(府道13号線)に出ます。振り返ると牧野駅の西口。↓張り紙2月21日のお昼で閉店だそうです。牧野駅 […] -
池之宮の居酒屋「あじんこ」が閉店してる。24年間の営業
池之宮の居酒屋「あじんこ」が閉店してます。↓こちらグルメサイトや電話帳などではひらがなじゃなく漢字で「味ん子」となってるところが多いです。途中で表記が変わったんでしょうか。↓地図ではここ大きな地図で見るヤマダ電機の裏ぐら […] -
香里小学校前のローソンが今日2/5で閉店
ローソン枚方香里ヶ丘10丁目店が今日2月5日で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るバスが停まってる向こうが香里小学校で、道を進むとコノバとかコリオとかのほうへ。こっちに行くとドイツ菓子のハイデなどがあ […] -
長尾台にローソンつくってる
長尾台に新しくローソンができるようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行って学研都市線の踏切を渡って右に行くと長尾駅。こっちに行くとスーパーアカシヤや大阪国際大学などの前を通って第二京阪道路に出ます。同じ […] -
出屋敷西町につくってたセブンイレブンがオープンしてる
出屋敷西町につくってたセブンイレブンがオープンしてます。↓こちら11月に工事中の様子をアップしてました。そのときの記事に自分で12/26オープンって書いてたんですがすっかり忘れてて、昨日たまたま通ったらオープンしてたので […] -
出屋敷西町にセブンイレブンつくってる。12/26オープン
出屋敷西町にセブンイレブンがオープンするそうです。↓セブンイレブンの公式サイトに求人が出てます。■セブン-イレブン 枚方出屋敷西町店のアルバイト住所が「枚方市出屋敷西町1丁目356-1」となっていて、そのまま地図で検索し […] -
牧野小学校のすぐ近くにローソンつくってる
牧野小学校のすぐ近くにローソンができるようです。↓こちらまだ工事が始まったばかりみたいですが。↓地図ではここひらつー開店閉店マップで見る住所は南船橋。牧野小学校バス停前です。後ろに見えてる工事の表示に「ローソン」と書かれ […] -
星丘にファミリーマートつくってる。スーパーマルシゲの並び
星丘に新しくファミリーマートができるようです。↓こちらまだ工事中。↓地図ではここ大きな地図で見る駅名だと「星ヶ丘」ですけど住所表記では「星丘」です。あっちに行くとすぐにスーパーマルシゲがあります。こっちに行くと星ヶ丘駅へ […] -
1号線沿い八幡の王将の隣にセブンイレブンつくってる。11/30オープン
1号線沿い八幡の王将の隣にセブンイレブンができるようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は八幡市戸津中代(とうづなかだい)。地図上では巖建設という会社があります。あっちが大阪方面。こっちが京都方面。大阪方面側 […] -
くずは新駅ビルのアンスリーがオープンしてる
樟葉駅の新駅ビルにアンスリーがオープンしてます。↓こちら樟葉駅。その隣にできた新駅ビル。最近の記事でずっと「樟葉駅前の新ビル」というような書き方をしてましたが、そういえば工事の看板に仮称ながら「くずは新駅ビル」って書いて […] -
西禁野に作ってた眼鏡市場は9月7日オープン
先日西禁野に眼鏡市場っぽいものを作ってるとお伝えしましたが、予想通り眼鏡市場で9月7日にオープンするそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るイズミヤ前の通り沿いです。隣にはローソンと、auショップ。auショップも […] -
アルプラザ香里園南のセブンイレブンの真横にファミリーマートができてる
アルプラザ香里園のちょっと南にあるセブンイレブンの隣にファミリーマートができてます。↓こちらあっちに行くとすぐ左にサンディがあって、もっと行くとアルプラザがあります。↓地図ではここ大きな地図で見る隣り合ってますが住所はフ […] -
ビバモール寝屋川前にデイリーヤマザキつくってる
ビバモール寝屋川前にデイリーヤマザキがオープンするようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は寝屋川市寝屋南。あっちに行くと水道みち(府道18号枚方交野寝屋川線)へ。あっちに行くとビバモール前を通りすぎて第二京 […]