-
宮之阪につくってた「リサイクルショップ SoRA」の外観が完成してる。8月2日オープン
宮之阪につくってた「リサイクルショップ SoRA」の外観が完成しています。↓こちらつくっているときにも一度記事にしましたが、その時はまだ以前あった共立整骨院の状態でした。名前のとおり空色のテントに、壁とシャッタ […] -
家具団地のリサイクルショップ「3244GARAGE(みつよしガレージ)」が閉店してる。倉庫になって営業は1号線のお店のみに
家具団地のリサイクルショップ「3244GARAGE(みつよしガレージ)」が閉店しています。↓こちら以前は「三吉なんでもストアー団地店」という名前でした。ひらつーでは以前の名前のときによく登場していただいていたので前の名前 […] -
宮之阪に「SORA」ってリサイクルショップができるみたい。共立整骨院があったところ
宮之阪に「SORA」というリサイクルショップができるようです。↓こちら見に行ったときは工事中でした。以前は共立整骨院がありましたが、2013年の5月に移転しました。↓地図ではここ こっちにいくと宮之阪駅がありま […] -
八幡のラ・ムーの隣に「トレジャーハンター」ってリサイクルショップがオープンしてる
八幡のラ・ムーの隣に「トレジャーハンター」というリサイクルショップがオープンしています。↓こちら↓地図ではここ 住所は八幡市八幡吉原。ラ・ムーの隣です。以前は本屋の「EX 萬字堂プラス」があったところにあります […] -
ブックオフ枚方くずは店が3月23日で閉店
楠葉並木にある「BOOKOFF 枚方くずは店」が3月23日(日)午後6時で閉店するそうです。こちら↓↓地図ではココ大きな地図で見るあっちにいくと朝日の交差点、そこを左に曲がればくずは駅。 こっちにいけば古本市場 […] -
オープンした「買取王国 枚方国道1号店」の外観。元ユニクロのところ
以前記事にした「買取王国 枚方国道1号店」がオープンしてます。↓こちら元ユニクロの建物です。ユニクロは大峰南町に移転しました。セガワールドとかびっくりドンキーなどと一緒にあります。1号線から見た看板。写真手前のフェンスは […] -
【求人・募集終了】ネットやデザインが好き!若手の力でリサイクルショップのミライヲツクル- 三吉レンタル株式会社
※求人の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。今回のひらつー求人は「三吉レンタル株式会社」さんです!「三吉レンタル株式会社」さんは昭和59年に創業、枚方市内に2店舗ある「三吉なんでもストアー」と […] -
1号線沿い須山町に「買取王国」がオープンする模様。元ユニクロのところ
国道1号の元「ユニクロ枚方店」だったところはリサイクルショップの「買取王国」になるようです。↓ここびっくりドンキーやセガワールドと一緒にあるところです。↓地図ではここ大きな地図で見るここのユニクロは昨日24日で閉店して、 […] -
禁野本町のリサイクルブティック「リトルトランク」が8月末で閉店。イズミヤ枚方店前
イズミヤ枚方店前にあるリサイクルブティック「リトルトランク」が8月末で閉店するそうです。↓こちらこちらの建物の二階、看板が出てるところです。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市禁野本町1丁目。隣に紳士服のアオキがあ […] -
1号線沿い八幡のぶちゃんマン”の「リサイクルオフ宝島」が1月で閉店。久御山の宝島も閉店して3月ケーズ八幡の向かいに大型店オープン”
1号線沿い八幡の「リサイクルオフ宝島」が1月で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は八幡市戸津蜻蛉尻(とうづとんぼじり)。でかでかと「完全閉店」のお知らせが出ています。あっちが京都方面。麺屋かがり […] -
170号線沿い寝屋川のコジマだったところがリサイクルショップの「買取王国」になってる。めっちゃでかい
170号線沿い寝屋川にリサイクルショップの「買取王国」ができてます。↓こちら元コジマ寝屋川店の場所です。↓地図ではここひらつー開店閉店マップで見るあっちに行くと四條畷方面。2つ向こうの信号が水道みち(府道18号線)と交差 […] -
307号線沿い野村に「買取王国」ってリサイクルショップができてる。2/4オープン
野村中町に「買取王国」というリサイクルショップができてます。↓こちら以前は雑貨の「ブルドッグ」があった場所です。↓地図ではここより大きな地図で ひらつー開店閉店マップ を表示307号線沿いのコーナンの向かいぐらい。隣には […] -
東田宮マクド向かいの「リサイクルマート」だった建物を取り壊してる
東田宮の「リサイクルマート」だった建物が解体中です。↓こちら↓地図ではここより大きな地図で ひらつー開店閉店マップ を表示愛称道路『サンシャインロード』沿いです。すぐそこが国道1号線。隣はメガネの三城。あっちに行くと消防 […]