-
長尾のローソン2店舗がリニューアルオープンしてる
長尾にある「ローソン 長尾家具町1丁目店」と「ローソン 長尾荒阪1丁目店」の2店舗がリニューアルオープンしています。まずは家具町1丁目店↓家具町1丁目店に関しては以前にも記事にしています。地図ではここ↓住所は長尾家具町1 […] -
中央図書館近くの「アベイル」が改装のため3月7日から休業するみたい。3月19日リニューアルオープン
中央図書館近くの「アベイル 枚方店」が改装のため3月7日から休業するようです。↓こちら隣接したしまむらも2月22日からリニューアルのため休業していましたが、本日5日よりリニューアルオープン。地図ではここ↓住所は枚方市上野 […] -
香里ケ丘のスーパー「ピーコック」の運営がイオンから光洋って会社に変わったみたい
香里ケ丘にあるスーパー「ピーコックストア 香里ケ丘店」の運営がイオンマーケットから株式会社光洋という会社に変わったようです。↓こちら地図ではここ↓枚方市香里ケ丘4丁目2-1が住所です。こっちにいくとCONOBA香里ヶ丘や […] -
長尾台の「ベーカリーファースト」がリニューアルオープンしてる
府道17号線ぞい長尾台にある「ベーカリーファースト」がリニューアルオープンしています。↓こちら以前にも記事にしています。地図ではここ↓長尾台2丁目1-32が住所です。こっちにいくと大阪国際大学などがあり、第二京阪を横断し […] -
中央図書館近くの「ファッションセンターしまむら」が改装のため2月22日から休業するみたい。3月5日リニューアルオープン
中央図書館近くの「ファッションセンターしまむら」が改装のため2月22日から休業するようです。↓こちら見に行った時点で、既に幕に覆われていました。現在セール中です。【追記】記事発表当初は2月21日から休業と記載していました […] -
東香里にリサイクル店「セカンドストリート」ができてる。ジャンブルストアからのリニューアル
東香里にリサイクル店「セカンドストリート 東香里店」ができています。↓こちらこの場所はリニューアル前はジャンブルストア、その前はコナカでした。地図ではここ↓タイトルには東香里と書きましたが、住所は寝屋川市明徳2丁目1−1 […] -
長尾の万代が改装のため2月15日から休業するみたい。3月下旬リニューアルオープン予定
長尾西町にある「万代 長尾西店」が2月15日より改装のために休業するようです。↓こちら地図ではここ↓枚方市長尾西町2丁目5-1が住所です。こっちにいくとガソリンスタンドが2つ並んでいる交差点があり、そこをまっすぐ行くと北 […] -
香里園の万代がリニューアルオープンしてる
香里園の「万代 香里西店」がリニューアルオープンしています。↓こちら隣のスギ薬局の開店記事中で改装について触れていました。地図ではここ↓寝屋川市香里西之町3-4が住所です。隣には前述のスギ薬局香里西店があり、進んでいくと […] -
ひらパーのアスレチック「ヤッテミ〜ナ」が5つのアスレチックを増築するみたい。3月5日オープン予定
ひらかたパークのあたま系アスレチック「ヤッテミ〜ナ」が5つのアスレチックを増築してパワーアップするようです。「あたま系アスレチック ヤッテミ~ナ」がパワーアップします! ひらかたパークヤッテミ〜ナといえば、20 […] -
長尾台の「ベーカリーファースト」が休業してる。隣の新店舗で2月中旬リニューアルオープン
府道17号線ぞい長尾台にある「BAKERY FIRST(ベーカリーファースト)」がリニューアルのために休業しています。↓こちら右側の黒目の建物が新店舗です。地図ではここ↓枚方市長尾台2丁目1-32が住所です。こっちにいく […] -
関西外大前のデザート専門店「PARADISSO」が休業してる。2月1日リニューアルオープン。中央図書館のお店は営業中
関西外大前のデザート専門店「PARADISSO(パラディッソ)」が休業しています。↓こちらひらつーでも以前広告で紹介しました。地図ではここ↓枚方市中宮本町4-18が住所です。休業のお知らせ↓改修のため2月1日まで休業との […] -
甲斐田新町の「にぎりずし弁慶」が「すし男爵」に店名を変更してる。280円均一。向かいでは複合店舗新築工事も
府道144号線ぞい甲斐田新町の「にぎりずし弁慶」が「すし男爵」に店名を変更しています。↓こちら「にぎりずし弁慶」は2013年3月オープンのお店でした。地図ではこの位置↓住所は枚方市甲斐田新町40-3です。向かいにはパチン […] -
枚方市駅近くに「カラーズファミリー」ってNYNY系列の美容室ができてる。カラー1000円〜
枚方市駅近くに「Color’s Family(カラーズファミリー) 枚方店」という美容室ができてます。↓こちらこの場所には元々美容室「NYNY」があり、リニューアルして今回のお店になりました。地図ではここ↓枚方市岡本町2 […] -
1号線ぞい田口の「麺屋六木」がリニューアルして「都飯店」になるみたい。12月中旬オープン
国道1号線ぞい田口にある「麺屋六木」がリニューアルし、中華料理店「都飯店 枚方田口店」になるようです。↓こちら本日12月1日より改装工事とのこと。麺屋六木の前はこの場所は「枚方きんせい」がありました。地図ではここ↓住所は […] -
樟葉駅前の「モスカフェ」がリニューアルして「モスバーガー」になるみたい
樟葉駅前の「モスカフェくずは店」が「モスバーガーくずは店」になるようです。↓こちら地図ではここ↓枚方市楠葉花園町14-10が住所。右奥に見えているテント部分が先月オープンした「バーンサイドストリートカフェクラフトキッチン […] -
改装してた京阪百貨店ひらかた店1Fがオープンしてる。オープン前の行列の様子も
改装してた京阪百貨店ひらかた店1Fがオープンしています。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市岡東町19−19です。成城石井の看板。ジョフランも復活。サンマルコとKYKは、イートインではなく、テイクアウト専門のようでした。御 […] -
東香里に「ココカラファイン」ができるみたい。ドラッグセガミからのリニューアル
府道148号線ぞい東香里に「ココカラファイン」ができるようです。↓こちら見に行った時は改装中でした。ドラッグセガミがリニューアルし、ココカラファインとなる模様。地図ではここ↓住所は枚方市東香里3丁目6−1です。こっちにい […] -
高野道の万代がリニューアルのため6月18日で一旦閉店するみたい。8月上旬再オープン予定
高野道にある「万代 枚方高野道店」が6月18日で一旦閉店し、8月上旬にリニューアルオープンするようです。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市高野道1丁目23−10です。こっちにいくと3月にオープンした「ワンカル食堂」などが […] -
樟葉駅の売店「セカンドポシェ」が3月15日で閉店。3月16日にアンスリーとしてリニューアルオープン
樟葉駅内の売店「SECOND POCHE(セカンドポシェ)樟葉店」が3月15日で閉店し、3月16日にコンビニ「アンスリー」としてリニューアルオープンするようです。↓こちら改札入ってすぐ右手の位置にあります。リニューアルの […] -
新店舗オープン・リニューアルをお考えの方必見!店舗デザインのプロが考える“オイシイ空間”の作り方とは?【ひらつー広告】
枚方市駅北口バスターミナルから関西医科大学附属枚方病院の方へ向かうと、右手に見えてくるにぎわいのある建物があります。『ワイン』と書かれた提灯がさがる入り口から二階に上がると…木目調テーブルのカウンター席があって…奥にはテ […] -
リニューアルオープンした「エル枚方」はこう変わった!3ヶ国料理やいろいろ楽しんできた【ひらつー広告】
開店の記事でもお知らせしましたが、11月13日に「エル枚方」がついにリニューアルオープンしましたー青い「エル枚方」の文字が輝いています早速やってきましたこの2人。ひらつー主婦コンビ!!ばばっち@ひらつーは10年程前はよく […] -
枚方市駅高架下の飲食店街「エル枚方」がリニューアルオープンしてる
先日の記事でもお知らせしたとおり、枚方市駅高架下の飲食店街「エル枚方」が今日11月13日にリニューアルオープンしました。↓こちらリニューアル工事前にも一度記事にしています。↓地図ではここ住所は枚方市岡東町19-20です。 […] -
「エル枚方」11/13(木)〜リニューアル記念!ハワイも当たる4日間。独占入手情報を大公開します!【ひらつー広告】
こんにちは!ふろ@ひらつーですこの度、 エル枚方 食遊館 が2014年11月13日(木)にリニューアルオープンするということで、ひらつーがオープン前に独占情報を入手イチ早くひらつー読者の方にご紹介でき […] -
解体工事してた男山病院の旧館の場所がコインパーキングになってる。30分無料
解体してた男山病院の旧館のあったところが駐車場になっています。↓こちら解体工事中にも一度記事にしています。↓地図ではここ住所は八幡市男山泉19です。こっちに行くと坂を下り2013年11月にオープンした「マクドナルド枚方く […] -
南楠葉と枚方市駅のWILLCOM(ウィルコム)がY!mobile(ワイモバイル)に変わってる
南楠葉と枚方市駅にあるWILLCOM(ウィルコム)がY!mobile(ワイモバイル)に変わっています。↓まず南楠葉のお店↓以前までの様子↓地図ではここあちらに行くとくずはモールへ。こちらに行くと樟葉宮表参道商店街など。続 […] -
1号線沿い須山の「関西マツダ」が建て替えリニューアルオープンしてる
1号線沿い須山のマツダ販売店「関西マツダ」が建て替えられてリニューアルオープンしています。↓こちら今年のはじめぐらいからずっと工事をしてました。↓地図ではここ住所は枚方市甲斐田新町です。隣には餃子の王将とエディオン、ライ […] -
大峰元町の「助さんたくさん」がリニューアルして「リハテックショップ 助たく」になってる。国道307号線沿い
大峰元町の「助さんたくさん」がリニューアルして「Reha tech Shop(リハテックショップ)助たく」になっています。↓こちら介護・福祉系の商品を扱うお店です。↓地図ではここ国道307号線と府道18号線が交差している […] -
1号線沿い出屋敷の「めん処 安庵」がリニューアルして「麺正」になってる
1号線沿い出屋敷の「めん処 安庵」がリニューアルして「うどん そば 天ぷら 麺正(めんしょう)」という名前になっています。↓こちら↓地図ではここ住所は枚方市出屋敷西町です。大阪方面には2011年8月にオープンした枚方きん […] -
枚方市駅高架下の飲食店街「エル枚方 食遊館」が7月22日から耐震補強工事のため一時休業。11月中旬にリニューアルオープン予定
枚方市駅前の飲食店街「エル枚方 食遊館」が7月22日から耐震補強工事のため一時休業するようです。↓こちら↓地図ではここビオルネ側。ビオルネ側ミスドの隣の入り口。外観も変わるのかわかりませんが一応いろいろな角度から撮ってき […] -
アル・プラザ枚方の外観が綺麗になってちょっと変化してる
津田のアル・プラザの外観がリニューアルしてちょっと変化しています。↓リニューアル後はこちら↓リニューアル前はこちら2012年の写真です。縦にストライプが入ってるように見えます。↓地図ではここ 正面から。入り口の […] -
宮之阪サクラ保育園(旧宮之阪保育所)の建物が増改築のため取り壊されてる
宮之阪サクラ保育園(旧枚方市立宮之阪保育所)の建物が増改築のため取り壊されています。↓こちら↓地図ではここ この道をいくと先日記事にしたじゅうじゅうカルビや、4月にオープンしたガソリンスタンド「カートレ」などが […]