-
170号線ぞい香里園のアローやなか卯が幕で覆われてる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があったところが幕で覆われたりしています。 […] -
「熊猫軒」の『トロ豚角煮飯』(寝屋川市香里本通町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、香里本通町の最近リニューアルした、 熊猫軒(パンダケン)の… 「トロ豚角煮飯(1430円)」です!(※価格は2023年4月7日時点の […] -
「築地 孫右衛門」の『海宝ひつまぶし(上)』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 築地 孫右衛門の 「海宝ひつまぶし(上)お味噌汁セット (1460円)」です!(※価格は2 […] -
「日本橋 天丼 金子半之助」の『江戸前天丼』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 日本橋 天丼 金子半之助の… 「江戸前天丼(1440円)」です!(※価格は2023年4月1 […] -
外環ぞい香里園の「ARROW」と「なか卯」と「ゴルフパートナー」と「ゴルディア」が閉店してる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」が閉店しています。 ↓こちら ちょっとわかり […] -
日本に4台。関西には2台しかない自販機
めっちゃレアな自動販売機がありました。 本日4月5日にオープンした関西医大交流センター2階にできた「ラウンジ」内にその自動販売機はあります。 ↓こちら 「松屋」の自動販売機!! そう、あの牛めし・カレー・定食のお店「松屋 […] -
養父のなか卯がリニューアルオープンしてる
とうかえでの道沿い養父東町の「なか卯 枚方養父店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら とはいえ見た目上は大きな変化はありません。 こっちにいくと、サンディやキリン堂、星乃珈琲店、TSUTAYAや牧野高校などが。 […] -
「ふぉーの店」の『山盛りキャベツの豚丼セット』(ABCセンター)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、ABCセンターにある… ふぉーの店の… 「山盛りキャベツの豚丼セット(1000円)」です!(※価格は2023年2月8日時点のものです […] -
「炭焼ビストロSiba」のランチ『炭焼ローストビーフ丼』(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは香里園にある…… 炭焼ビストロSibaの… ランチ 炭焼ローストビーフ丼(1300円)です!(※価格は2022年12月14日時点のもの […] -
「ケンドーコバヤシのたまらない店」の『ボリューミーで肉厚ジューシー!カツ丼』で選ばれた枚方のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.WEB連載「ケンドーコバヤシのたまらない店」の『第71回 ボリューミーで肉厚ジューシー!カツ丼』で選ばれた枚方のお店はどこでしょう?a.かつ […] -
6月19日放送のTBS「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された枚方の1号線ぞいにあるお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.6月19日放送のTBS「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された枚方の1号線沿いにあるチェーン店はどこでしょう?※正解は2店舗あります […] -
「麹屋」のテイクアウト『チー玉塩麹漬け豚丼』(枚方市岡本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは 岡本町にある… テイクアウト&デリバリー専門店「麹屋」の『チー玉塩麹漬け豚丼』(1180円)です。※価格は20 […] -
「たこ柾」の『海鮮とろろ丼』(枚方市岡東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは枚方市駅ちかくにある…… たこ柾の… 海鮮とろろ丼(950円)です!(※価格は2022年2月2日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
枚方市内で唯一すき家と吉野家が同じ町内にあるのはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市内で唯一すき家と吉野家が同じ住所名の中にあるのはどこでしょう?a.岡東町b.岡本町c.新町d.渚内野 さて、枚方市内で唯一すき家と吉野 […] -
12/18放送のテレビ大阪「誰も知らんキング」で高さがあるグルメの枚方代表として紹介されたお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.12月18日放送のテレビ大阪「誰も知らんキング」で高さがあるタワーグルメの枚方代表として紹介されたお店はどこでしょう?a.たこ柾b.たこ征c […] -
大阪府内で最東の店舗となる枚方市内のすき家はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.大阪府内で最東の店舗となる枚方市内のすき家はどこでしょう?a.すき家 枚方招提北店b.すき家 枚方渚内野店c.すき家 307号枚方津田西店d […] -
「韓丼」の『ねぎ塩牛タン丼』(枚方市田口)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回 ガーサン@ひらつーが食べてきたのは1号線沿い田口にある… 「韓丼 枚方店 」の『ねぎ塩牛タン丼』(880円)です。 (※価格は11月1 […] -
河内磐船駅ちかくの関西スーパーに海鮮丼のお店「海鮮どんぶり太郎」ができてる
河内磐船駅近くの「関西スーパー 河内磐船店」に海鮮丼のお店『海鮮どんぶり太郎 河内磐船店』ができています。↓こちら 以前はひとくち餃子のお店「小さなかわいいヤツ」があった場所。 姉妹サイト「交野タイムズ」でもここにできる […] -
「ゆでぞう 楠葉店」のテイクアウト『カツ丼』(エルくずは)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは、エルくずはにある… ゆでぞう 楠葉店の カツ丼(1050円)です。(※価格は8月17日時点のものです。表記してい […] -
「台所 ととや」の『海鮮漬け丼定食』(枚方市町楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは樟葉駅近くに7月にオープンした…… 台所 ととやの… 海鮮漬け丼定食(1100円)です!(※価格は2021年8月13日時点のものです。 […] -
「鶏翔」のテイクアウト『油淋鶏弁当』(枚方市禁野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、禁野本町にある‥‥ 鶏翔の油淋鶏弁当(550円)です!(※価格は4月28日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。) 醤 […] -
「Kitchenぷ〜さん」のテイクアウト『エビチリオムライス』(寝屋川市寿町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、香里園にある‥‥ Kitchenぷ〜さんのエビチリオムライス(580円)です!(※価格は4月22日時点のものです。表記している価格はす […] -
「歴史を刻め」の1日40食限定テイクアウト『アブラめし(豚入り)』(寝屋川市八坂町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは寝屋川市駅ちかくにある…… 歴史を刻め 寝屋川の… 1日40食限定テイクアウト アブラめし 豚入り(500円)です!(※価格は2021 […] -
「創作和食ダイニング 暦」のテイクアウト『カツ丼』(枚方市町楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは町楠葉にある……創作和食ダイニング 暦のカツ丼(700円税込)です!※価格は2021年1月21日時点のものです。前を通った時に「テイク […] -
香里園の松のやにカレー専門店「マイカリー食堂」が併設されてる
香里園の「松のや 香里園店」にカレー専門店『マイカリー食堂』が併設されています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府寝屋川市香里南之町30-14です。こっちに行くと香里園駅が。反対方向すぐ横にはドラッグセガミ、オーエスドラ […] -
「都そば」のテイクアウト『かつ丼』(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは香里園駅近くにある「都そば 香里園店」の『カツ丼』(500円税込)+箱代40円です。※価格は2020年10月29日のものです。ええ香 […] -
鰻と牡蠣食べ放題ってどんな感じなん?くずはの「ごきげんえびす」で実際に食べてみてわかった指標
先日お伝えしました鰻と牡蠣の食べ放題↓これを見て思いました。「実際のところ広大なごはんフィールドの上に、日の丸的な感じでうなぎが真ん中でちょこんとそびえ立ってたりするんじゃないの?」って。気になって鰻を恋い焦がれる日々が […] -
「まるげん製麺」の『名物セット』(イズミヤ枚方店)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのはイズミヤ枚方店のフードコードにある…「まるげん製麺 枚方店」の『名物セット』(880円税込)です。※価格は2020年10月23日のも […] -
「ごはんどき」の『カツ丼』(枚方市磯島南町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは今年できた磯島南町のマルハン内にある…ごはんどき枚方店の『カツ丼』(780円税込)です。※価格は2020年9月23日時点のものです。 […] -
松井山手につくってた吉野家がオープンしてる。関西に20店舗もないクッキング&コンフォート店舗。見た目も黒い
松井山手に作っていた「吉野家 松井山手店」がオープンしています。↓こちらここに吉野家ができることは以前にも記事にしていて、北山にあった店舗の移転というかたちです。右側に車が写っているとおり、ドライブスルー対応店舗。地図で […] -
「舌バル BERO BE~RO」のランチ『ローストビーフとローストタンのハーフ&ハーフ丼』(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは香里園にある……舌バル BERO BE~ROのローストビーフとローストタンのハーフ&ハーフ丼(980円税込)です!※価格は20 […]