-
水はかせと京阪バスで行く!枚方市内と周辺の水遊びできる場所6選【ひらつーコラボ】
――もう季節は5月に入りそうな、ゴールデンウィーク目前……「はかせ!水はかせ!もうGWだよ!どこか楽しいところへ連れてってよ!」「なんじゃ突然。さわがしいのう……GWはGottsu Wakayamaの略称、これで決まって […] -
京阪バスの行き先表示に英語表記がついたバスがたまに走ってる
京阪バスの一部車両の行き先表示に英語表記がついています。↓こちら行き先表示の「くすのき小学校・樟葉駅」の下に『Kuzuha Sta.』の文字が。他のバスも英語表記になっているのか見てみました↓こちらのバスも英語表記。バス […] -
枚方からUSJまで、より安く行ける方法はどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q . 枚方からUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)まで、より安く行ける方法はどれでしょう?(※下記のうちから選ぶ場 […] -
「夏休み探偵団」バスのってスタンプラリーに実際の小学生と一緒に挑戦してかかった時間やそのようす。8/27(日)まで毎日開催!【ひらつーレポ】
ミーンミンミン・・・セミの声が毎日元気に聞こえてきますねそう今は夏休み真っ只中そこの子どもたち!ひと夏の大冒険にでかけてみよかー!という、ふろ@ひらつーの元気な声に集まってくれたのは・・・こちらの子どもたち5人!左から、 […] -
枚方から大阪まで、より安く行ける方法はどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q . 枚方から大阪まで、より安く行ける方法はどれ?(下記のうちから選ぶ場合)A. 京阪(枚方市駅)と環状線( […] -
渋谷・新宿・川崎・品川のうち、枚方発の高速バスで停まらないのは?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. 渋谷・新宿・川崎・品川のうち、枚方発の高速バスで停まらないのはどこでしょう?A. 渋谷B. 新宿C. 川崎D […] -
枚方八景の1つである国見山から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は前回の津田サイエンスヒルズから少しハイキングした先にある、国 […] -
津田サイエンスヒルズにある空見の丘公園から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は前回の宣言どおり、枚方市内からとなりまして、津田山手の津田サ […] -
公共交通機関で行く!橋本のあらかし公園から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は八幡市橋本意足にあるあらかし公園です!まずは今回見ることがで […] -
公共交通機関で行く!交野山の観音岩から枚方を望んできた
新コーナー、「ひらかた眺望」をはじめます!自家用車をつかわずに、公共交通機関の利用をルールとして、枚方が見えるという条件で、市内市外問わずの景色が綺麗なところを案内・紹介するコーナーです。そんなわけで、今回ご紹介する場所 […] -
枚方市内の主要バス停で1日平均乗客数が多いバス停はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 枚方市内の主要バス停で、1日平均乗客数が3番目に多いバス停はどこでしょう?(※穴埋めクイズです)1位. 枚方市駅2位. […] -
市内3ヶ所の駅に設置されているこのモニターが案内しているのはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q . これは何を案内しているモニターでしょう?ヒント:市内3箇所の駅にありますa. バスの洗車時刻b. &n […] -
このバス停なんて読む?「薬師谷」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. このバス停なんて読むでしょう?「薬師谷」ひらつー内正答率80%クイズの正解はこちら!A. 「やくしだに」「くすりしたに […] -
このバス停なんて読む?「やまの香通り」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. このバス停なんて読む?「やまの香通り」ひらつー内正答率33%クイズの正解はこちら!A. 「やまのかどおり」「やまのこう […] -
このバス停なんて読む?「吉泉産業前」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. このバス停なんて読む?「吉泉産業前」ひらつー内正答率75%クイズの正解はこちら!A. 「よしいずみさんぎょうまえ」「き […] -
枚方市駅からバスに乗る人は1日あたり約何人?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q 枚方市駅から京阪バスに乗る人は1日あたり平均で約何人いるでしょう?A.5,000人B.10,000人C.15 […] -
このバス停なんて読む?「満穂橋」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. このバス停なんて読む?「満穂橋」ひらつー内正答率30%クイズの正解はこちら!A. 「みつほばし」「まんぽばし」でも「ま […] -
このバス停なんて読む?「四辻」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. このバス停なんて読む?「四辻」ひらつー内正答率80%クイズの正解はこちら!A. 「よつつじ」交差点の四辻には「YOTS […] -
バスに乗ってスタンプラリーをするイベントがあるみたい。明日10月17日
明日10月17日に、京阪バスで移動してスタンプを集めるイベント「第20回 バス!!のってスタンプラリー」が開催されるようです。タイトルどおり、枚方市内各地に設置されたスタンプを求め、バスを計画的に使い、スタンプを集めると […] -
1985年の樟葉駅前ロータリーの写真【枚方フォト】
先日はまとめも作った、投稿を募集している枚方の古い写真シリーズです!◇お名前 元まきのハイツ住民さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所樟葉駅前◇撮影日1985年◇コメント今は京阪バスになった京阪宇治交通ですが、30年前は […] -
枚方市駅から阪急南茨木駅までのバス路線ができたみたい。高槻方面への深夜バスも。ついでに南茨木いってきた
3月29日の時刻表改定で、京阪バスに枚方市駅発阪急南茨木駅着の路線「8・9号」が新設されたようです。平成27年3月29日(日)ダイヤ改定について(PDF) 京阪バス平成27年3月29日改定「枚方市駅北口時刻表」および「枚 […] -
思い切った減築で暮らしやすく!住友不動産「新築そっくりさん」リフォーム実例ビフォーアフターを見て妄想モワモワ〜(その1)【ひらつー不動産】
こんばんは、おさや@ひらつーです!天災や地震などいつ何が起きるかわからない昨今・・・災害に備えて丈夫な家に住みたいでもいろいろ値上げしてる昨今、家計はキビしい・・・そんなあなたの選択肢の一つとして加えていただけたら、と思 […] -
京阪バスに田ノ口~京都駅、枚方市駅~ユニバーサルタワーの路線が新設されてる。ダイレクトエクスプレス直Q京都
京阪バスの直通急行バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都」に、田ノ口から長尾駅・松井山手駅経由で京都駅までを結ぶルート(600円)と、枚方市駅南口ロータリーから藤田川を経てUSJ近くのホテル京阪ユニバーサルタワーまでを結ぶ […] -
枚方市駅中央改札前に京阪バスのリアルタイム案内板ができてる
枚方市駅の中央改札口前に京阪バスの運行情報がリアルタイムでわかる案内板ができています。↓こちら2013年にくずは駅で先に試行設置されていましたが、枚方市駅にも遂に登場しました。こちらはくずは駅のモニター。縦に長いです。中 […] -
積雪のため京阪バスが路線により運休
今日はすごい雪ですね!積雪のため、京阪バスが路線によって運休しているようです。ポエムノール北山付近。バスロケーションシステム 京阪バス京阪バスの「バスロケーションシステム」のホームページで運休情報が確認できます […] -
まだ長崎屋などがあった1987年の枚方市駅北口ロータリーの写真
1987年の枚方市駅北口ロータリーの写真が↓のブログにアップされています。・1987年当時の枚方市駅北口にて 交野が原道草先日京阪交野線の懐かしい写真が掲載されているとして紹介したのと同じブログです。今のだいた […] -
とうかえでの道をゆく緑の京阪バス by えんどうまめ【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「えんどうまめ」さんからのご投稿です!◇お名前えんどうまめ さん→以前の投稿一覧◇撮影場所 招提北町・招提元町(とうかえでの道沿い)◇撮影日 2013年5月23日◇使用カメラ&nbs […] -
樟葉駅に京阪バスのリアルタイム運行情報モニターができてる。3/31までの試行設置。携帯からも見れる
樟葉駅にバスのリアルタイム運行情報モニターが設置されています。↓こちら改札を出てすぐ右のところです。各路線の次に来るバスの時間が一覧できます。これは京阪バスが「バスロケーションシステム」というものを導入したことでリアルタ […] -
香里ケ丘バス停【枚方フォト】
香里ケ丘バス停。より大きな地図で 枚方フォトマップ を表示■枚方フォト投稿募集中! -
大阪国際大学内のロータリーで学生が京阪バスにはねられ死亡
昨日(4日)の18時ごろ、大阪国際大学の構内で交通死亡事故があったそうです。★京阪バス:大学敷地内で学生はね死なす 運転手を逮捕 毎日jp大阪国際大学の学生がロータリーから発進しようとしたバスにはねられ下敷きになり死亡し […] -
昭和38年の香里団地-枚方市駅間のバス定期券がヤフオクに。当時の1万円は今のいくら?
昭和38年の京阪バス定期券がヤフオクに出品されています。 ■京阪バス 香里団地定期券 昭和38年6月 Yahoo!オークション 昭和38年は1963年なので47年前です。 写真からはそこまで古いものには見えませんが、昭和 […]