-
光善寺駅前の再開発による解体工事はじまってる
光善寺駅前の再開発による解体工事が始まっています。 ↓こちら 光善寺駅西地区市街地再開発組合の公式サイトを見るに今回、解体されているのは第1工区。ここには地上3階 高さ17mの商業施設ができる予定なんだそう。 光善寺駅の […] -
光善寺駅ちかくの「ナカガワ」が7月25日をもって休業。2024年に戻ってくるみたい
光善寺駅近くにある「スーパーストアナカガワ 光善寺店」が7月25日をもって休業するようです。 ↓こちら 「スーパーストアナカガワ 光善寺店」が営業終了することは前にも記事に。 こっちに行くとコンフェクトナカジマなどが。 […] -
光善寺駅ちかくの「マツモトキヨシ」が8月25日に営業終了。移転のため
光善寺駅近くにある「マツモトキヨシ 光善寺駅前店」が8月25日に営業終了するようです。 ↓こちら こっちに行くとコンフェクトナカジマなどが。 反対方向へ行くと光善寺駅があります。 お店の入口にあったお知らせ↓ 上記による […] -
光善寺駅ちかくの「御菓子処つくし」があった場所に4階建てのビルができるみたい
光善寺駅近くの「御菓子処つくし」があった場所に『(仮称)光善寺駅前ビル』ができるようです。 ↓こちら ここは「御菓子処つくし」があったところ。 こっちにいくとコンフェクトナカジマなどが。 反対方向へ行くと光善寺駅がありま […] -
光善寺駅周辺で100円ショップ「ミーツ」など複数店舗が閉店
光善寺駅近くにある「100円ショップ ミーツ光善寺店」など駅近くにある複数店舗が閉店するようです。 100円ショップ ミーツ光善寺店 お店の前には閉店のお知らせが。 7月22日に閉店するとのことです。また現在、食品以外1 […] -
香里園駅で京阪本線高架化による基礎工事はじまってる
香里園駅で京阪本線高架事業の基礎工事が始まっています。 京阪電車香里園駅~枚方公園駅間の踏切を撤去する連続立体交差事業ついては今までに何度か記事に。2022年度から鉄道本体工事が始まっていて、今回の工事はその一環のようで […] -
光善寺駅ちかくの「トラットリア ダ ナオシ」が閉店してる
光善寺駅近くにある「トラットリア ダ ナオシ」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振3-20-18。 こっちは光善寺駅方面。すぐ近くにはコンフェクトナカジマがあります。 反対方向へ行くと国 […] -
三矢町の高架下にある「きしゃぽっぽ公園」が閉鎖されてる
三矢町の高架下にある通称「きしゃぽっぽ公園」が閉鎖されています。 ↓こちら 汽車型の遊具などがある正式名は「ちびっこ広場77」。近所の方からは「きしゃぽっぽ公園」と呼ばれていたそうです。 意賀美神社北坂のすぐ目の前にあり […] -
光善寺駅ちかくの「ブックス銀河」が寝屋川に移転してる
光善寺駅近くにある「ブックス銀河」が寝屋川市に移転しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振3-21-13。 こっちすぐ近くには踏切があり、右に曲がるとすぐ光善寺駅。左に曲がると枚方公園駅方面。 反 […] -
光善寺駅ちかくの「ナカガワ」が7月末に一旦営業終了。駅前再開発のため
光善寺駅近くにある「スーパーストアナカガワ 光善寺店」が7月末に営業終了するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振3-20-10。 こっちに行くとコンフェクトナカジマなどが。 反対方向へ行くと光善 […] -
京阪本線高架化による鉄道工事が2022年度から始まるみたい
京阪本線高架化に伴う鉄道工事が2022年度より始まるそうです。 広報ひらかた↓ ソースとなった広報ひらかた令和4年1月号p.11によりますと、京阪本線の連続立体交差事業に伴う鉄道工事を2022年度より始めるとのこと。 「 […] -
光善寺駅ちかくの「御菓子処つくし」が12月27日で一時閉店。京阪本線連続立体交差事業のため。2022年中に同じ場所で再開予定
光善寺駅近くの「御菓子処つくし」が12月27日をもって一時閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとコンフェクトナカジマなどが。 反対方向へ行くと光善寺駅があります。 閉店のお知らせ↓ 御菓子処つくしはひらつーでも何度 […] -
枚方公園駅前の木南ビルがあった場所に共同住宅ができるみたい
枚方公園駅前の木南ビルがあった場所に共同住宅ができるようです。 ↓こちら 解体工事が始まっていたり、更地になったことは以前にも記事に。 なお木南ビルの解体については京阪本線連続立体交差事業による立ち退きのためだと思われま […] -
香里園のフレストが12月31日で閉店
香里園駅にある「フレスト香里園店」が12月31日をもって閉店するようです。 京阪ザ・ストアの発表によると、12月31日をもって閉店するとのことでした。 フレスト香里園は京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴い解体されることが […] -
枚方公園駅前の木南ビルがあった場所が更地になってる
枚方公園駅前の木南ビルがあった場所が更地になっています。 ↓こちら 解体工事が始まっていることは以前にも記事に。 建物あった時の写真↓ 移転したあいわ保育園や美容室のZ-DROP、ビストロ・ル・パッサージュなどが入ってい […] -
フレスト香里園にある「QB HOUSE」が11月30日で閉店
フレスト香里園にあるヘアカット専門店「QB HOUSE フレスト香里園店」が閉店するようです。 ↓こちら 「QB HOUSE」は短時間かつ手軽に利用することができるヘアカット専門店。 日本に500店舗以上、また、シンガポ […] -
香里園駅前の駐輪場・東駐輪センターが12月末で閉鎖。1月に近隣へ仮移転
京阪香里園駅前の「駅前駐輪場・東駐輪センター」が12月31日をもって閉鎖されるようです。 ↓こちら 今回の閉鎖は京阪本線連続立体交差事業によるフレスト香里園店解体に伴うもので、2022年1月から近隣に仮移転する予定だそう […] -
枚方と寝屋川の市境ちかくにある「香里能楽堂」の京阪本線高架化に伴う工事が終了してる
香里園の「香里能楽堂」の建物の一部を解体する工事が終了しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ タイトルには香里園と書きましたが、住所は大阪府寝屋川市香里本通町1-5です。 こっちに行くと光善寺駅があり、更に進むとひらかた […] -
YouTubeに約32年前の京阪電車・前面展望の映像がある。市駅は高架化へ切替中の時代
YouTubeに約32年前の枚方市駅などの映像があります。 ↓こちら 上記は1989年の淀屋橋発出町柳行きの電車内から撮影されたものと思われる動画。タイトルに京阪本線・鴨東線とあるので、枚方市内にある京阪電車の駅に停車は […] -
さだ神社横でつくってた道が完成してる
さだ神社横で作っていた道が完成していました。 ↓こちら 地図ではここ↓ 以前はこんな感じ↓ 今年の2月頃の写真。 中振交野線道路整備工事が行われていました。 戻って新しくなった道。この道ができる前はくねくねした細い道でし […] -
枚方公園駅前の木南ビルの解体工事はじまってる
枚方公園駅前の木南ビルの解体工事が始まっています。 めっちゃ足場が組まれています。 移転したあいわ保育園や美容室のZ-DROP、ビストロ・ル・パッサージュなどが入っていたビルです。赤色が特徴的。 地図ではここ↓ 大阪府枚 […] -
YouTubeに約27年前の光善寺駅の映像がある
YouTubeに橋上駅になる前の光善寺駅の映像があります。 ↓こちら 上記は「hide急行」さんが2019年に投稿したもので、タイトルは『25年前の京阪電車の素顔 1994年』とありますが、今現在で考えると約27年前の光 […] -
YouTubeに京阪本線高架化後のシミュレーション映像がある
YouTubeに光善寺駅などが高架化されたあとのシミュレーション映像があります。 ↓こちら 上記の映像は主にPCゲーム「A列車で行こう9」を使って、撮影するのが困難なものを中心に再現・シミュレーションをしている『鉄道シミ […] -
寝屋川市駅〜枚方市駅高架後の淀屋橋駅から1番最初の踏切はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.寝屋川市駅〜枚方公園駅高架後の京都方面1番最初の踏切はどこでしょう?(萱島駅から寝屋川車両基地へ向かう回送線にある踏 […] -
さだ神社横の工事がだいぶ進んでる
さだ神社の横の道の工事がだいぶ進んでいます。↓こちら去年の1月↓2年前の5月ごろの写真↓道幅が広がり、だいぶ変わっていることがわかります。これまでのこの辺の記事↓地図ではここ↓さだ神社の脇道周辺です。さだ神社の横道側から […] -
香里園駅前にあった交番が移転してる。200m先へ
香里園にある「香里園駅前交番」が移転しています。↓こちら移転することは以前にも記事に。以前、移転した野村呼文堂があった場所です↓ 移転する前の香里園駅前交番↓地図ではここ↓住所は大阪府寝屋川市香里本通町6周辺で […] -
香里園のカフェ「cafe’d 待夢」が閉店してる
香里園のカフェ「cafe’d 待夢」が閉店しています。↓こちら地図ではここ↓住所は寝屋川市香里南之町19-30です。こっちに行くと、以前記事にした移転する「北河内農業協同組合」の建物が。反対方向にはフレストが見えています […] -
香里園駅前のとんがってる交番が移転するみたい。移転先は野村呼文堂の跡地らへん
香里園にある「香里園駅前交番」が移転するようです。現在の香里園駅前交番↓現在の交番が京阪本線連続立体交差事業の用地に入っていて、新しい交番の完成後に移転するとのこと。移転先↓以前、移転した野村呼文堂があった場所です↓地図 […] -
旧1号線ぞい新町に美容室「Z-PROP」ができてる。枚方公園からの移転
旧1号線沿い新町に美容室「Z-PROP(ヂィープラップ)」ができています。↓こちらこちらの建物の1階にあります。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市新町1-13-45 ピコットVⅡ1階です。こっち直ぐ近くにある交差点を右に曲 […] -
さだ神社横の道がひらけてる
さだ神社の横の道がひらけています。↓こちら去年の5月ごろの写真↓最新の写真と比べると木が切られ景色がひらけているのがわかります。地図ではここ↓さだ神社の脇道周辺です。さだ神社の横道側から。完成するとかなり広めの道路になり […] -
さだ神社の通行止めになっていた脇道が通り抜け可能になってる
さだ神社の通行止めになっていた脇道が通り抜け可能になっています。↓こちら工事中の写真↓通れなかった時は通常の約6倍の距離を回り道で歩く必要がありました。これは中振交野線道路整備工事のための工事で以前にも記事にしています。 […]