-
「餃子の女王」の『女王様のこだわり餃子』『姫の一口水餃子』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。今回はふろ@ひらつーが伊加賀東町にある、立ち飲み処餃子の女王(ぎょうざのじょおう)で食べた、女王様のこだわり餃子 390円(税抜)です!*価 […] -
枚方公園駅からひらパーまでの行き方を浮遊状態で案内します!もちろん空を飛べなくても大丈夫
みなさんこんにちは、最寄り駅は枚方公園駅のすどん@ひらつーです。今回は、カズマ@ひらつーが東京ルッチでやってた記事のリスペクト企画として、枚方公園駅からひらパーへの行き方徹底ガイドという、枚方市民はあんまり得しない企画に […] -
枚方公園駅近くにつくってた「餃子の女王」がオープンしてる
枚方公園駅近くの伊加賀東町に作っていた「餃子の女王」がオープンしています。↓こちらオープン直後ですが、雨にもかかわらず店内は満席のようでした。(この写真以外は当日昼に撮影したものです。)地図ではここ↓枚方市伊加賀東町5− […] -
枚方公園駅近くに「餃子の女王」って立ち飲み屋ができるみたい。11月25日オープン
枚方公園駅近くのサンパークの向かいに「餃子の女王」という立ち飲み屋ができるようです。こちら…といいたいところですが、正確な場所がまだちょっとわからなくて、候補の場所がこちらになります↓住所的には三代目たくちゃんと同じなの […] -
「イロハベーカリー」の『生パスタ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーがいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが買ってきたのは伊加賀東町にある…イロハベーカリーの生パスタ(140円税込)です!※価格は2015年10月6日時点のものです。左がスパゲッティ […] -
「割烹 藤」の『日替わり定食」【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。今回はふろ@ひらつーが枚方公園駅近くにある、割烹 藤(ふじ)で食べた、日替わり定食 750円(税込み)です。*価格は2015年9月24日時点のものです […] -
「一力食堂」の『チキンライス』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回はカトゥー@ひらつーが食べた、枚方公園にある 一力食堂 のチキンライス(味噌汁付き)です!& […] -
枚方公園駅前の100円ショップ「ミーツ」が8月25日で閉店
枚方公園駅前の100円ショップ「meets.(ミーツ)枚方公園店」が8月25日で閉店するようです。↓こちら開店した時にも記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市伊加賀東町4−1です。向かいには枚方公園駅があります。張 […] -
枚方公園駅前に「マリソル」ってイタリアンができるみたい。10月オープン予定
枚方公園駅前に「MARYSOL(マリソル)」というイタリアンができるようです。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所は以前「森本学友堂」というお店がありました。地図ではここ↓枚方市伊加賀東町2−40が住所 […] -
枚方公園駅に「ジェリーズポップコーン」ができてる。3ヶ月ぶりの出店
枚方公園駅に「ジェリーズポップコーン 枚方公園駅店」ができています。↓こちらこの場所には3ヶ月前にジェリーズポップコーンが期間限定で出店していて、その前は売店「セカンドポシェ」がありました。場所はココ↓枚方公園駅の東側の […] -
枚方公園駅に「ジェリーズポップコーン」ってお店ができてる。1月18日までの限定出店
枚方公園駅に「ジェリーズポップコーン」というお店ができています。↓こちらこの場所には以前は売店の「セカンドポシェ」がありましたが、2014年10月に閉店しました。場所はココ↓枚方公園駅の東側入口の改札の隣、上の写真でいう […] -
枚方公園駅の売店「SECOND POCHE(セカンドポシェ)」が閉店してる
枚方公園駅の売店「SECOND POCHE(セカンドポシェ)」が閉店しています。↓こちら10月13日に閉店したようです。枚方公園駅東改札口。この写真でいうと階段あがって右側の位置にあります。こちらは改札内の販売口。先月に […] -
cafe-himmel(ヒメル)の魚プレートランチセット【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はばばっち@ひらつーが枚方公園にあるcafe-himmel(ヒメル)でランチしてきました~!!「魚プレートランチセット」 別メニューのヒ […] -
枚方公園駅前サンパークの隣はマンションになるもよう。元大川旅館などのところ
枚方公園駅前のサンパークのとなりはマンションができるようです。↓こちら↓地図ではここ 住所は枚方市伊加賀東町です。こっちにいくと枚方公園駅に出ます。向かいには割烹 藤があり、この道をいくと旧1号線の桜町交差点へ […] -
枚方公園駅前に100円ショップの「meets」つくってる。水嶋書房だったところ。4月28日オープン
枚方公園駅前に100円ショップの「meets」ができるようです。↓こちら以前は水嶋書房がありましたが3月に閉店しました。↓地図ではここ 住所は伊加賀東町。枚方公園の駅の真ん前です。この道をまっすぐいくと旧1号線 […] -
枚方公園駅前の水嶋書房が3月20日で閉店
枚方公園駅前にある水嶋書房が3月20日をもって閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ 目の前に枚方公園駅があり、水嶋書房は電車から見ることもできるので、電車に乗ったときは景色を見る派の人にはお馴染みだと思いま […] -
更地になった元「大川旅館」などのところ。枚方公園駅前
枚方公園駅前の元「大川旅館」などがあったところが更地になってます。解体工事が始まったときに一度記事にしました。↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くと枚方公園駅。こっちに行くと旧1号線の枚方大橋のちょっと手前の信号に […] -
枚方公園駅前にコイン式自転車駐輪場ができてる
枚方公園駅前にコイン式の自転車駐輪場ができてます。↓こちら住所は伊加賀東町。以前は「ヒカリ」という美容室があったところです。あっちに行くと枚方公園駅前の…ここに出ます。こっちに行くとサンパークや青少年センターがあって、さ […] -
「三代目たくちゃん 本店」の『そばめし(ガーリック醤油)』食べました【実食・枚方グルメ】
伊加賀東町にある「三代目たくちゃん 本店」に行きました!三代目たくちゃんと言うと牧野駅前とか長尾駅前など枚方市内に数店舗あるたこ焼き屋さんですが、本店である枚方公園店はイートインがあってメニューもたこ焼きだけでなく色々あ […] -
川崎麻世さんの実家「喫茶&スナック コハク」で『麻世カレー』食べてきました【実食・枚方グルメ】
枚方公園にある「喫茶&スナック コハク」に行ってきました!このお店は俳優の川崎麻世さんの実家として何回かテレビに出てるので知ってる人も多いと思いますが、僕は初めての訪問。場所は枚方公園駅からひらパーとは逆方向に出てすぐで […]