-
「焼肉五苑」の土日祝限定ランチ『メガ盛り260g定食』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べたのは国道1号線沿い八幡にある…焼肉五苑 八幡店のメガ盛り260g定食(1290円税別)などです!※価格は2018年7月1 […] -
「トラットリア ラ フォンテ」の『パスタランチ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べたのは八幡市の男山泉にある…Trattoria La Fonte(トラットリア ラ フォンテ)のパスタランチ(1500円税 […] -
「ピーパル」の『とろとろオムライス』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーとお枚の方が食べたのは男山の中央センターにある…ビュッフェスタイルのお店 peepul(ピーパル)のとろとろオムライスのWサイズ […] -
松井山手のずんべら屋の3.3kgを30分で食べたら無料「超ずんべらマウンテン盛り」挑戦してきた
5月にオープンした松井山手のずんべら屋にある、大ボリュームのメニュー「超ずんべらマウンテン盛り」。3.3kgという驚異の重量を誇るその山は、未だ前人未到。誰も30分以内の登頂に成功した者はいない、畏怖の対象ともなっている […] -
「洞ヶ峠茶屋」の『ざるそば定食』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回、僕ガーサンボイル@ひらつーが食べてきたのは国道1号線沿い八幡にある、洞ヶ峠茶屋のざる蕎麦定食(1069円税込)です。お酢ものやお漬物が。夏にはピ […] -
「ジョイントジョイ」の『京あげむすび』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べたのは八幡市の業務スーパーそばにある…JOINT JOY(ジョイントジョイ)の京あげむすび(125円税込)などです!※価格 […] -
「エルチョロ」の『ベイクドアラスカ』とランチ【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーがガーサン@ひらつーと共に食べたのは八幡市の男山松里にある…エルチョロのベイクドアラスカ(500円)などです!※価格は2018年 […] -
「牛宗まるなか 男山店」の『牛カッパ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べたのは八幡市男山金振にある…牛宗まるなか 男山店の牛カッパ 焼肉屋のまかない 和牛バラ肉(980円税込)などです!※価格は […] -
「菓匠庵 はちまん」の『フルーツパフェ大福』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回すどん@ひらつーが食べてきたのは山手幹線沿い松井山手にある…菓匠庵 はちまん 京都 欽明台店のフルーツパフェ大福(270円税込)などです!※価格は2 […] -
「Cento per Cento」の『ピアット・ウニコ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのはホームセンタームサシ内2階にある……Cento per Cento(チェントペルチェント) 京都八幡のPIATT […] -
「レストラン男山」の『創作グルメコース』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは国道1号線沿い八幡にある……レストラン男山の創作グルメコース(7000円税別)です!※価格は2018年2月23日 […] -
「ブレカ・オネスト・カフェ」の『サーモンとほうれん草のキッシュ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは松井山手のホームセンタームサシの中にある……Bulek’Am Honest Cafe(ブレカ・オネスト・カフェ) […] -
「ベーカリーあたか」の『マヨ棒』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは八幡市男山にある……ベーカリーあたかのマヨ棒(95円)です!※価格は2017年12月6日時点のものです。店内。マ […] -
「いちばん地鶏」の『阿波尾鶏 とり焼・とり鍋食べ放題』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは山手幹線沿い八幡美濃山に11月28日にオープンした……いちばん地鶏の阿波尾鶏 とり焼・とり鍋食べ放題(3434円 […] -
「ガンジス川」の『Bランチ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは八幡市水珀にある……インド&ネパール料理 ガンジス川のBランチ(900円税込)※価格は2017年6月27日時点の […] -
「ぱん工房 ハイジ」の『フレンチトーストのハムチーズサンド』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは八幡市の男山にある……ぱん工房 Heidi(ハイジ)のフレンチトーストのハムチーズサンド(160円税込)※価格は […] -
「ぱん工房 むかぼう」の『塩メロンパン』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは交野天神社近くにある……ぱん工房 むかぼうの塩メロンパン(120円税込)※価格は2017年6月9日時点のものです […] -
松井山手につくってたラーメン店「麺処 森元」がプレオープンしてる。元元があったところ
松井山手に作っていたラーメン店「蔵出し醤油 麺処 森元(もりげん)」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「らーめん元元(げんげん) 松井山手店」がありました。3月上旬にも一度記事にしています。地図ではここ↓タイ […] -
「やわた走井餅老舗」のかき氷『走井餅しぐれ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは八幡市駅前にある…やわた走井餅(はしりいもち)のかき氷 走井餅しぐれ(650円税込)です!※価格は2016年6月2 […] -
「ジャクソンビーフステーキハウス」のスペシャルランチ『ローストビーフとダイスステーキランチ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。今回はふろ@ひらつーが、松井山手(正しくは八幡市欽明台西)にあるJackson Beef Steak House(ジャクソンビーフステーキハウス)で食 […] -
「らーめん京龍」の『豚骨ラーメンとチャーシュー丼セット』【ひらつーグルメ】
※2017年現在、こちらのお店は閉店しています。ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは1号線ぞい八幡にある…らーめん京龍の豚骨ラーメン並(630円税別) […] -
「いちりん」の『紅いいちりんラーメン+チャーハンセット』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは八幡市男山にある…らぁ麺 いちりんの紅いいちりんラーメン+チャーハンセット(830円税込)です!※価格は2015年 […] -
「都飯店」の『地獄の担々つけ麺(地獄の5丁目)』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは八幡市男山にある…都飯店の地獄の担々つけ麺(地獄の5丁目)(850円税込)です!※価格は2015年10月23日時点 […] -
「アジアンカフェ パイノッソ」の『オススメ定番Aランチ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは松井山手(八幡欽明台)にある…アジアンカフェ 貝納頌(パイノッソ)のオススメ定番Aランチ(1300円税込 […] -
「洞ヶ峠茶屋」の『ぼたもち』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。今回は八幡柿ケ谷にある、ずーーっと気になっていたお店にふろ@ひらつーが行ってきました。洞ヶ峠茶屋(ほらがとうげちゃや)のぼたもちです&nbs […] -
「ナチュールシロモト」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、松井山手にあるナチュールシロモト(Patisserie Nature Shiromoto)のシュークリームです!( […] -
「Cafe et dessert Gorille」の『バニラジェラート』と『フレンチトースト』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回は西山和気にあるCafe et dessert Gorille (カフェ・エ・デセール・ゴリール)で、すどん@ひらつーがバニラジェラートとフレ […] -
「ラ・クレーム」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
※2017年現在このお店は閉店しています。ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、八幡市男山長沢にあるラ・クレームのシュークリームです!ロケ地:山之上西町 […]