-
「シビカラ屋ロッキー」の『Bランチ スペシャル担々麺』(枚方市出口)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回と高校生が食べたのは、国道1号線沿い出口にある… シビカラ屋ロッキーの… 「Bランチ(950円)+スペシャル担々麺に変更(200円)」です!(※価 […] -
出口と市駅ちかくにデパ地下スイーツcomes
出口と岡本町に「走るデパ地下!阪急のスイーツ移動販売」がやって来るようです。 公式サイトに記載があり、2月14日に出口にある「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」と岡本町にある「医療法人貴和会桃寿苑枚方」にやってくるこ […] -
伊加賀緑町の『枚方大橋クリニックモール』に「すこやか小児科さだ」「プラザ薬局」ができてる
伊加賀緑町の『枚方大橋クリニックモール』に「すこやか小児科さだ」「プラザ薬局 枚方大橋店」ができています。 「すこやか小児科さだ」については以前にも記事にしているとおり、出口からこちらへの移転。 クリニック、薬局ともに2 […] -
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆☆☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて】。 今回はこちら↓ 車通りが多い道沿いのローソンが写り込んでいるので、☆5じゃなくて☆4にしたんですが、普段みなさんが […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設に「すこやか小児科さだ」ができるみたい。出口からの移転。2月3日診療開始
伊加賀緑町に作っている商業施設に「すこやか小児科さだ」ができるようです。 現地の看板にクリニック名がついていました。 「すこやか小児科さだ」は出口にある小児科。同じグループの小児科が長尾にもあります。 「すこやか小児科さ […] -
国道1号線沿い出口にある「枚方ゴルフセンター」で打ちっぱなし初体験してきた【ひらつー広告】
突然ですが、国道1号線沿いにあるこの看板見たことありますか? 今回は、初心者からベテランの人まで気軽にゴルフの打ちっぱなしが楽しめる… 枚方ゴルフセンター▷公式ホームページ・Instagramに、ゴルフ初心者のフク@ひら […] -
枚方市の食べログのランキング2024【ひらつーまとめ】
日本最大級のグルメサイト「食べログ」でランキングってページがあるじゃないですか。 あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかったら面白いんちゃう?という話になったので、この記事です! このランキング […] -
あした出口F公園ちかくで阪急スイーツ買える
出口の「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」に『走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売』がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、12月13日(金)16:00~16:30に「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」が『 […] -
枚方市内の紅葉がきれいな場所一覧2024【ひらつーまとめ】
急に寒くなってきて秋本番!!今年も木々がだんだんと色づいてきましたね 「枚方にどんな紅葉スポットがあるのか知りたい!」「毎年、同じところに行ってるなぁ〜。違う場所も行ってみたいけど他にどんなところがあるんやろ?」「今まで […] -
10/11は出口F公園ちかくで阪急スイーツが買える日
出口の「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」に『走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売』がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、10月11日(金)16:00~16:30に「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」が『 […] -
枚方寝屋川守口におけるチーター塗り職人の違い【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は枚方寝屋川守口におけるチーター塗り職人の違いを見比べるものです。 まずは守口↓ そう、守口のチーターはなんだか少し…… 悪そうですね。 大きい方のチーターもいまして、それはこんな感じ↓ 両目写輪眼! […] -
「monkey spice」の『2種あいがけ健康カレー』(枚方市出口)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近出口にできた… monkey spiceの… 「2種あいがけ健康カレー(1380円)」「マンゴーカルピス(320円)」です!(※ […] -
8/9デパ地下スイーツが出口F公園ちかくに!
出口の「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」に『走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売』がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、8月9日(金)16:00~16:30に「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」が『SO […] -
さだ西小の夏祭り&花火【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】はさだ西小学校で開催された「さだ西校区 夏祭り&花火」のフォトです。 射的人気。 個人的に夏祭り✕お団子が流行ってる印象。 ポップコーンいいなー!! 花火も。 皆が上を見上げるこの感じ、ステキだな〜。 […] -
出口に「monkey spice」って間借りスパイスカレー店ができてる
出口に「monkey spice」というスパイスカレー店ができています。 ↓こちら 「米粉シフォンLab. alley 出口店」を間借りして営業しているかたち。 こっちに進んで突き当りの交差点を右折するとローソンストア1 […] -
6/14デパ地下スイーツが出口F公園ちかくで
出口の「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」に『走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売』がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、6月14日(金)16:00~16:30に「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」が『S […] -
長野の新聞にさだ中生たち載ってる
信濃毎日新聞にさだ中生らが掲載されています。 その記事↓ 簡単にいうと、さだ中生らが修学旅行先で植林したことがとりあげられたかたち。コメント等ものっていますし、詳しくは記事をどうぞ! さだ中学校のブログにも掲載されていま […] -
伊加賀栄町と出口の「米粉ノンオイルシフォンケーキ alley」がリニューアルしてる
伊加賀栄町と出口にある「米粉ノンオイルシフォンケーキ alley」がリニューアルオープンしています。 まずは栄町店↓ 4月11日リニューアルオープンです。 つづいて出口店↓ 4月3日リニューアルオープンです。 両店舗とも […] -
1号線ぞい出口のローソンがリニューアルオープンしてる
国道1号線沿い出口の「ローソン 枚方出口五丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事に。 以前の外観↓ 外観も新しくなっていますね〜! 京都方面には外環状線との合流地点。光善 […] -
1号線ぞい出口のローソンが休業してる。3月19日リニューアルオープン予定
国道1号線沿い出口の「ローソン 枚方出口五丁目店」が休業しています。 ↓こちら 京都方面には外環状線との合流地点。光善寺駅などの方です。 大阪方面にはガソリンスタンドが2つあります。リープハーバーやミニストップなどがあり […] -
センバツ出場の近江高校に枚方出身の選手2人おる
「第96回 選抜高等学校野球大会」に滋賀県代表として出場する近江高校に枚方の中学校出身の選手が2人いるようです。 リンク先によると、近江高校にさだ中出身の佃和輝さん、渚西中出身の松浦適さんが所属しているようです。 2人と […] -
出口F公園ちかくに「走るデパ地下」2/9
出口の「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」に『走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売』がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、2月9日(金)15:30~16:30に「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」が『SO […] -
枚方市の食べログのランキング2023【ひらつーまとめ】
日本最大級のグルメサイト「食べログ」でランキングってページがあるじゃないですか。 あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかったら面白いんちゃう?という話になったので、この記事です! このランキング […] -
出口の阪急オアシスがあったとこにできたのは「上村工業株式会社」の工場
出口の『阪急オアシス 枚方出口店』があったところにできたのは「上村工業株式会社」の工場のようです。 ↓こちら 工場ができることについては以前にも記事に。 「阪急オアシス 枚方出口店」があった時の外観↓ こっちに行くとプー […] -
陸上女子100mHで全国大会出場。さだ中3年生
さだ中学校の3年生・岡本志優さんが「第50回 全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場していたようです。 さだ中学校のブログに情報が掲載されていて、7月に開催された「第48回 大阪中学校陸上競技選手権大会」の女子100mH […] -
さだ西小の夏祭り花火大会【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】はさだ西小学校で7月29日に開催された夏祭り花火大会のフォトです。 色んなところで虹色の何かが光ってますね。笑景品とかかな? 花火も!! 皆が上を向くこの感じ…素敵ですよね。 -
枚方市内で唯一茨木のことが記載された道路案内標識がある交差点はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ だいたいまっすぐ行った先のことが書かれているこの道路案内標識ですが、まっすぐ行ったら茨木のところって枚方にあったっけ…… […] -
ヤマハバイクレンタルにYSP枚方南が。全国71店舗目
国道170号線沿い出口のバイク店「YSP枚方南」が『ヤマハ バイクレンタル』に対応したようです。 リリースが出ていまして、2月20日から「YSP枚方南」は『ヤマハ バイクレンタル』に加入したようです。 『ヤマハ バイクレ […] -
豊かな自然を眺めながら最期はご家族と一緒に。ホテルのようにくつろげる空間であげるお葬式【ひらつー広告】
大きな窓からは豊かな緑が映える広々としたエントランスホール。 最期はお母さんのすぐそばに寄り添って見送ってあげたい。 まるでホテルのような空間で家族や親戚と思い出話をしながらゆっくりと過ごしたい。 そんなご遺族の想いに寄 […] -
出口のアカカベに精肉野菜コーナーが
国道170号線沿い出口の「アカカベ 出口店」の食品売場周辺がリニューアルしています。 リニューアルについては以前にも記事にしていて、12月13日〜15日にかけて売り場の一部を閉鎖した状態で営業。16日にリニューアルオープ […] -
産経新聞に枚方の柿の大木「過去にないほどの実」
産経新聞に出口にある柿の大木がとりあげられています。 産経新聞の記事↓ 産経新聞に出口の柿の大木が特集されたようで、「過去にないほど下の枝まで実をつけて驚いている」というコメントが。詳細は上記リンク先をどうぞ。 せっかく […]