-
大峰のキリン堂の調剤薬局が休局してる。養父のキリン堂の調剤薬局は3月31日で閉局。両店舗とも調剤薬局のみ
大峰元町の「キリン堂 大峰店」の調剤薬局が休局しています。 ↓こちら 店舗真ん中の処方せん受付の文字が白で覆われていました。 こっちの看板からも処方せん受付の文字が。 現地にあった貼紙によると、3月14日をもって調剤薬局 […] -
ブックオフがこの春リニューアル!絵本・おもちゃコーナーが大きくなってる【ひらつー広告】
絵本コーナーに子ども席ができてたり… 絵本関連グッズやおもちゃ売り場も拡大! パステルカラーがかわいいバケットも売ってる! ここ実は… 本を売るならブックオフ〜♪ 3/20に売り場リニューアルした、池之宮にあるブックオフ […] -
「大黒屋 大峰本店」の『とろける餅しょこら』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある、 大黒屋 大峰本店の… 「とろける餅しょこら(864円)」と「生チョコスフレ(1200円)」です! […] -
枚方でもケンタッキー食べ放題。予約1/13まで
ケンタッキーフライドチキン 枚方バイパス店でも「食べ放題」が開催されるようです。 1月14日〜24日までの期間限定・店舗限定で、ケンタッキーの人気メニュー「オリジナルチキン」「ポテト」「ビスケット」「ドリンク」の食べ飲み […] -
2024年に枚方市内と近隣に新規オープンしたラーメン店一覧【ひらつーまとめ】
2024年に枚方市内と近隣に新規オープンしたラーメン店の情報をまとめました。 まずは一覧から↓ 続いて詳細です。 3月 4月 5月 7月 12月 以上です。枚方市内の店舗は少なく、近隣での話題が多い1年になりました!ラー […] -
津田の老舗「大黒屋」のみたらし団子は求めていたみたらし団子を体現していた【枚方みたらしツアー】
枚方市内のみたらし団子を4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればおいしいな〜!な企画【枚方みたらしツアー】 3軒目は、国道307号線沿い大峰元町にある 大黒屋 大峰本店 です! 枚方で和菓子屋さんといえば、まずは大黒屋さん […] -
これなら奥さんも説得できる!世界限定1976台の世界最速スポーツカーはファミリーでも使い勝手バツグンなんやで【ひらつー広告】
すべての男子がその胸に抱く想い… あのころの熱い気持ちを思い出させる… 速くて!カッコイイ車! それを体現してくれるのが…そう! RENAULT(ルノー)の、 MEGANE R.S.ULTIME (メガーヌ ルノースポー […] -
池之宮の「喫茶アーバン」が休業してる
国道307号線沿い池之宮の「喫茶アーバン」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時はすでに休業中。 11月11日から休業しているようです。 国道307号線沿いにある喫茶店ですし、休業に気づいていた方も多いのでは。再開の […] -
アルプラザ枚方の「RemyuO(レミュオ)」が閉店してる
アルプラザ枚方の「RemyuO(レミュオ)」が閉店しています。 情報提供を受けて現地を見に行ってみると、11月17日で閉店という貼紙がありました。「初めての飲食店がこの土地で良かった」というメッセージも。 僕も今夏にかき […] -
世界の山ちゃんがアルプラ枚方にやってくる
アルプラザ枚方に「世界の山ちゃん」のキッチンカーがやってくるようです。 貼紙↓ 上記や公式サイトによると、11月21日〜24日に「世界の山ちゃん」のキッチンカーがやってくるとのこと。「世界の山ちゃん」といえば名古屋名物の […] -
「大黒屋 大峰本店」の『307pudding』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある、 大黒屋 大峰本店の待望の復活を遂げた… 「307pudding(324円)」と、 「おいも巻 S […] -
枚方と京田辺の境目付近につくってる可燃ごみ広域処理施設がだいぶできてきてる。2026年3月30日工事終了予定
枚方と京田辺の境目付近に作っている可燃ごみ広域処理施設がだいぶ出来てきています。 ↓こちら ここに可燃ごみ広域処理施設ができることについては、以前にも記事にしています。 2022年時点でのこの場所↓ ほぼ何もない状態でし […] -
10/20(日)までファミコンとか昔のゲームソフトを最低でも100円で買い取ってくれるらしい【ひらつー広告】
\本を売るならブックオフ〜♪/ 池之宮にあるブックオフスーパーバザー307号枚方池之宮店から、お得情報のお知らせでーす! 山田さんばばっちさん、こんにちは!ブックオフの山田です。今回は10/20までお得情報を教えちゃいま […] -
京田辺の307号線市境あたりで道路拡幅工事してる
国道307号線の市境あたりで道路拡幅工事が行われています。 ↓こちら 田辺西ICの近くです。 工事予定期間は11月19日まで。迂回路もできるようです。 ここの少し枚方側でも以前道路が拡幅されましたし、ここもそんな感じでし […] -
まだ枚方市内に「水口」って表記あったんや
今回の【枚方フォト】はまだ枚方市内に「水口」って表記あったんやっていう写真です。 水口。滋賀県甲賀市にある街ですね。 現在枚方市内では水口表記はほぼなくて、だいたい甲賀になっています。 20年くらい前は307号線沿いの表 […] -
「ふくちぁんラーメン」の『G系豚骨醤油ラーメン マシ』(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大阪ふくちぁんラーメン 枚方店の… 「G系豚骨醤油ラーメン(900円)マシ(200円)」です!( […] -
セレブも恋する洗練されたフランス車が9/30まで特別キャンペーンですって?これは行くっきゃないじゃない【ひらつー広告】
私はみんなが羨むセレブ 通行人A見て!ナーガさんよ!お綺麗だわ〜! 街を歩けば誰もが振り返る… そう、私は… ナーガそんな私は今、クルマを探しているの。華麗なる私に似合うのはやっぱりおフランスのクルマよね でも、実は… […] -
307号線ぞい津田北町につくってた「サンディ」がオープンしてる。行列できてた
国道307号線沿い津田北町に作っていた「サンディ 枚方津田店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ドラッグアカカベ 津田店」がありました。ここに『サンディ 枚方津田店』ができることはこれまでにも記事に。 […] -
9/12はアルプラ休業日
アルプラザ枚方、アルプラザ香里園が9月12日は休業するようです。 ソースとなったのはアルプラザのWebチラシ。 上記チラシによると、アルプラザ枚方とアルプラザ香里園は9月12日(木)が休業日となるようです。 お買い物の予 […] -
「レミュオ」の『糸氷〜まるでモンブラン〜しろくま』(アルプラザ枚方)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回と実習に来ている大学生らが食べたのは、アル・プラザ枚方にある… RemyuO(レミュオ)の… 「糸氷〜まるでモンブラン〜しろくま(980円)」です […] -
「大黒屋」の数量限定『スノーアイス 黒蜜きなこ』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回と実習にきている大学生2人が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大黒屋 大峰本店の… 「スノーアイス 黒蜜きなこ(500円)」「スノー […] -
アルプラザ枚方の「おしゃれ工房」が8月25日で閉店
アルプラザ枚方の「おしゃれ工房 アル・プラザ枚方店」が閉店するようです。 「おしゃれ工房 アル・プラザ枚方店」は2019年にオープンした洋服・バッグ・靴の修理のお店。 現地に行ってみると8月25日をもって閉店するとのお知 […] -
国道307号線ぞい津田北町につくってる「サンディ」のオープン日は9月12日
国道307号線沿い津田北町に作っている「サンディ 枚方津田店」のオープン日は9月12日だそうです。 ↓こちら ここは以前「ドラッグアカカベ 津田店」があったところ。この場所に「サンディ」ができることは以前にも記事に。 道 […] -
アルプラザ枚方に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されてる
アルプラザ枚方に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。 こちら↓ 東出入口からすぐ近くのフードコートの前に設置されています。 「IJOOZ」はシンガポール発祥の生搾りオレンジジュース自動販売機。 […] -
なくなり次第終了!ひらつー×ブックオフのコラボミニタオルもらえる【ひらつー広告】
まだまだいける!夏のプール・海に持っていけるグッズや… 浴衣もこのとおりズラリ!どれにしようか迷っちゃう〜。 そして、先着100名にブックオフ×ひらつーコラボミニタオルをプレゼント!ボーダー柄の夏らしいデザインです♪ ば […] -
国道307号線ぞい津田北町に「サンディ」ができるみたい。『アカカベ』があったとこ。9月中旬オープン
国道307号線ぞい津田北町に「サンディ 枚方津田店」ができるようです。 ↓こちら ここは以前「ドラッグアカカベ 津田店」があったところ。 以前の外観↓ この場所で工事が行われていることはひらつーでも記事に。 こっちにいく […] -
「大黒屋 大峰本店」枚方市大峰元町、和洋菓子専門店【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市大峰元町にある 大黒屋 大峰本店 さんです! 大黒屋 大峰本店 営業時間 9:00-18:30 月曜日 9:00-18:00 定休日 月に1度店休日あり 住所 大阪府枚方市大峰元町2-8-5 電 […] -
「大黒屋 大峰本店」の『南高梅大福』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大黒屋 大峰本店の… 「南高梅大福(320円)」と「冷やしみたらし(360円)」と「吉野本葛入 […] -
国道307号線ぞい大峰元町に「INFINI~アンフィニ~」ってカラオケバーができてる。『あいすはのみもん.』があったとこ
国道307号線沿い大峰元町に「INFINI~アンフィニ~」というカラオケバーができています。 ↓こちら ここは以前「あいすはのみもん.」があったところ。 池之宮方面にはキョーイチなどがあり、国道1号線のゲオやケンタッキー […] -
国道307号線ぞい津田北町の「アカカベ」があったとこで工事してる
国道307号線ぞい津田北町の「アカカベ」があったところで工事をしています。 ↓こちら ここは以前「ドラッグアカカベ 津田店」があったところ。 以前の外観↓ こっちにいくとコーナンやセブンイレブンがあります。 反対方向の道 […] -
国道307号線ぞい野村中町の「SOLATO」が4月30日で閉店
国道307号線ぞい野村中町の「SOLATO カーパラダイス津田」が閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとしまむらや大黒屋などがあり、府道18号線との交差点「池之宮4丁目東」にでます。 反対方向に行くとコーナンやすき […]