-
関西外大に新しい学科ができそう。「アジア共創学科」2025年4月に設置構想中
関西外国語大学に新しい学科ができそうです。 ソースとなったのは大学公式サイト↓ 上記によりますと、関西外大は、2025年4月に英語国際学部に「アジア共創学科」の新設を構想しているとのこと。 学校公式サイトより「アジア共創 […] -
府道144号線ぞい田口山の「ナガオベーカリー」前にパンの自販機ができそう
府道144号線ぞい田口山の「ナガオベーカリー」前にパンの自販機ができそうです。 ↓こちら こっちにいくと山田池公園の北側の出入口などがあり、1号線の交差点「出屋敷」に出ます。 反対方向に行くとファミリーマート、ずんべら屋 […] -
ブギウギ・小夜の恋人サム役の人が関西外大きてた
朝ドラ「ブギウギ」の小夜の恋人サム役をつとめるジャックケネディさんが関西外国語大学に来ていたようです。 ソースはご本人のTwitter↓ と関西外大に寄ったことがポストされています。 ジャックケネディさんは岐阜県を本拠地 […] -
「珈卵」のオムライス『カニクリームコロッケのハヤシソース』(枚方市田口山)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、去年12月にオープンした… 珈卵(カラン)の「カニクリームコロッケのハヤシソース」(1380円)などです!※価格は2024年1月8日 […] -
府道144号線ぞい禁野本町の「鶏翔」が閉店してる。2月上旬にコーヒー店がオープン予定
府道144号線ぞい禁野本町の「鶏翔」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、関西外大があります。 反対方向に行くと市立ひらかた病院前を通って枚方市駅方面へ。 「鶏翔」は唐揚げやお弁当などのお店でひらつーでも紹介した […] -
「よ〜いドン!」に中宮の人気ベーカリー。1月5日放送
関西テレビ「よ〜いドン!」で中宮本町の『Boulangerie Lumiere』が取り上げられるようです。 「Boulangerie Lumiere」といえば中宮本町にあるベーカリー。ひらつーでも何度か記事にしています。 […] -
府道144号線ぞい甲斐田東町のパチンコ「ひま・わり」が『DIANA』になるみたい。12月22日リニューアルオープン
府道144号線沿い甲斐田東町のパチンコ「ひま・わり 甲斐田店」が『DIANA 枚方店』になるようです。 ↓こちら すでに看板等が変わっていました。 こっちにいくと関西外国語大学などが。枚方市駅方面です。 反対方向に行くと […] -
12月7日放送のABC「news おかえり」で特集されていた枚方市内のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 正解のお店のヒント↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・さあ、どこでしょう〜?・・・・・・ 正解は、b.わたしのスイーツ […] -
府道144号線ぞい田口山につくってた「珈卵(カラン)」がオープンしてる。モーニングも
府道144号線沿い田口山に作っていた「珈卵(カラン)」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「GOCHIHAN96」があったところ。この場所に「珈卵(カラン)」ができることはひらつーでも記事に。 こっちにいくと、ナ […] -
府道144号線ぞい田口山につくってる「珈卵(カラン)」は12月1日オープン
府道144号線ぞい田口山に作っている「珈卵(カラン)」は12月1日にオープンするようです。 ↓こちら ここは以前「GOCHIHAN96」があったところ。この場所に「珈卵(カラン)」ができることはひらつーでも記事に。 こっ […] -
市立ひらかた病院にコンビニ「生活彩家」ができてる
市立ひらかた病院にコンビニ「生活彩家」ができています。 市立ひらかた病院のセブンイレブンが閉店し、その後新しい売店ができることは以前にも記事に。情報提供を受け見に行ってみると、セブンイレブン跡地に「生活彩家」というコンビ […] -
中宮北町の「菓楽」があったところにできたのは『松陰塾』。2階から1階へ
府道144号線中宮北町の「菓楽」があったところにできたのは『松陰塾』のようです。 ↓こちら こっちにいくと関西外国語大学があります。 反対方向に行くと市立ひらかた病院などがあり、枚方市駅方面へ。 建物全体↓ 「松陰塾」は […] -
関西外大ちかくに「わたしのスイーツ24」ってスイーツのセレクトショップができるみたい。11月10日オープン
関西外大ちかくに「わたしのスイーツ24」というスイーツのセレクトショップができるようです。 ソースはお店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る わたしのスイーツ24(@watashino_sweets […] -
関西外大のハロウィンのようす2023
本日10月31日は関西外大のハロウィンの日!! ということで、4年ぶりに関西外大のハロウィン会場にやってきました! 担当はホテルの恐竜と化した僕すどんと、 猫耳おそろいのモモと姉妹サイト・たかつーのリナティの、計3人です […] -
中宮北町の「菓楽」があったところで工事してる
中宮北町の「菓楽」があった場所で工事が行われています。 ↓こちら ここは養父丘に移転した「菓楽」があったところ。 菓楽だったときの外観↓ こっちにいくと関西外国語大学があります。 反対方向に行くと市立ひらかた病院などがあ […] -
10/22放送のテレビ大阪「発見!!食遺産」で石田靖らがロケに行った枚方のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、10/22放送テレビ大阪「発見!!食遺産」で石田靖らがロケに行った枚方のお店はどこでしょうか…! ・・・・・・・・ […] -
禁野の坂道での歩道工事が進んでる
禁野本町の坂道での歩道工事が進んでいます。 ↓こちら 何もなかったところにだいぶ道っぽいものが。 左が工事中の歩道で、その右横に現歩道。奥の方には禁野のマクドがあります。 坂の下側から見るとこんな感じ。 工事予定期間は1 […] -
「そば太鼓亭」の『肉もりそば』(枚方市田口)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、府道144号線沿いにできた… そば太鼓亭 枚方田口店の「肉もりそば」(750円)です!※価格は2023年10月20日時点でのものです […] -
菅原生涯学習市民センターでエレベーター工事。11月1日から12月28日まで使用不可
菅原生涯学習市民センターのエレベーターが改修工事のため一時的に使えなくなるようです。 貼紙↓ 上記によると菅原生涯学習市民センターでエレベーターの改修工事が行われるようで、11月1日から12月28日ごろまで使用できないと […] -
外大のハロウィンイベントが凄そう。10/31開催
関西外国語大学でハロウィンイベントが開催されるようです。 学校の公式サイト↓ 上記リンク先によると、関西外国語大学のハロウィンイベントが久しぶりに開催されるとのこと。 関西外国語大学のハロウィンイベントといえば、度々SN […] -
関西外大前に「恵茜の食堂」ってお店ができてる。『麻婆豆腐専門店』があったとこ
関西外国語大学の近くに「恵茜の食堂」というお店ができています。 ↓こちら ここは以前「麻婆豆腐専門店」があったところです。 以前の外観↓ こっちに行くと正面に外大、左に行くと市駅周辺に。右に行くと国道1号線と合流します。 […] -
バス停「山田池団地(西行)」が135m先に移設されるみたい。10月17日から約1年間
バス停「山田池団地(西行)」が移設されるようです。 ↓こちら 貼紙↓ 上記によると、このバス停の裏で工事中の京阪バスの新枚方車庫の工事に伴い、臨時で移設するとのこと。 移設先はここから、 長尾駅方面に135mいったところ […] -
関西外大ちかくのファミリーマートが改装のため10月17日9時〜11月1日7時まで閉鎖
中宮東之町の「ファミリーマート 関西外大前店」が店舗改装のため一時閉鎖となるようです。 こっちにいくと関西外大があります。 反対方向に行くとすき家やキリン堂、フレスコなどが。 入り口にあった貼紙によると、店舗改装のため1 […] -
市立ひらかた病院のセブンイレブンが9月29日で閉店。レストランも9月26日で閉店
市立ひらかた病院のセブンイレブンとレストランが閉店するようです。 情報提供をうけ見に行ってみると、2階のレストラン「クルール」とセブンイレブンにそれぞれ閉店するという貼紙がありました。 レストラン「クルール」は9月26日 […] -
「さわだの担々麺」の『黒担々麺』(枚方市新之栄町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、新之栄町にある… さわだの担々麺の… 「黒担々麺(860円)」です!(※価格は2023年8月9日時点のものです。表記している価格はす […] -
府道144号線ぞい田口山に「珈卵(カラン)」ってカレーとオムライスのお店ができるみたい。『GOCHIHAN96』があったとこ。10月オープン
府道144号線ぞい田口山に「珈卵(カラン)」というカレーとオムライスのお店ができるようです。 こちら↓ ここは以前「GOCHIHAN96」があったところ。 こっちにいくと、ナガオベーカリー、ファミリーマート、くら寿司など […] -
田口山のコインランドリー「ホワイトピア」が閉店してる
田口山のコインランドリー「ホワイトピア 枚方田口山店」が閉店しています。 ↓こちら こっちに真っ直ぐ行くと「ベガビック1700」、万代などがあります。 反対方向となりには「パティスリーコージ」。信号を右に行くと山田池公園 […] -
中宮北町の和菓子店「菓楽」が移転のため閉店してる。養父丘で9月16日オープン
中宮北町の和菓子店「菓楽」が移転のため閉店しています。 ↓こちら 「菓楽」が移転することはひらつーでも記事にしています。 こっちにいくと関西外国語大学があります。 反対方向に行くと市立ひらかた病院などがあり、枚方市駅方面 […] -
長尾元町の「ライフクリーナー」が7月25日で閉店
長尾元町の「ライフクリーナー 長尾店」が閉店するようです。 ↓こちら おおさかパルコープながお店にあります。 こっちにいくと、ローソン、アカカベ、フレスト、などがあります。長尾駅方面です。 反対方向に行くとハードオフ、セ […] -
府道144号線ぞい田口山の「GOCHIHAN96」が7月18日で閉店
府道144号線沿い田口山の「GOCHIHAN96 Hamburg&Coffee」が7月18日で閉店するそうです。 こっちにいくと、ナガオベーカリー、ファミリーマート、くら寿司などがあります。長尾駅方面です。 反対方向に行 […] -
須山町につくってた喫茶店「MOON」がオープンしてる
須山町に作っていた喫茶店「MOON」がオープンしています。 ↓こちら ここには以前「COFFEE VAN」がありました。 「COFFEE VAN」だったころ↓ こっちにいくとドミノ・ピザやアカカベなどが。 反対方向に行く […]