-
枚方郵便局のゆうゆう窓口の営業時間が11月1日から変更になるみたい。24時までだったのが21時までに
枚方郵便局のゆうゆう窓口の営業時間が11月1日より変更になるようです。(枚方郵便局)ゆうゆう窓口とは、郵便局の時間外窓口のようなもので郵便物や荷物を送ることができたり、受け取ったりすることができる窓口です。現在の営業時間 […] -
光善寺駅ちかくにつくってた寿司店「一道(いちどう)」がオープンしてる。近くの「寿司一」が移転リニューアル
光善寺駅近くに作っていた寿司屋「にぎり寿司専科 一道(いちどう)」がオープンしています。↓こちらここには以前ミルケアという介護関係の相談窓口が(→Googleストリートビュー)、その前は洋服のお直し関係のお店(→Goog […] -
香里園の案内標識がコンパクトでカワイイ。しかも英字だとHirakata Park【ひらつーフォト】
今回のひらつーフォトはすどん@ひらつーからの投稿です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所香里園◇撮影日2019年4月22日◇使用カメラα6000◇コメント香里ケ丘のバス停、くずはの案内標識につづくコンパクトでカワイイシリ […] -
「ソライロ工房のおにぎり屋さん」の『おにぎり』(枚方市北中振)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。今回、ナーガ@ひらつーが食べたのは、枚方市北中振にあるソライロ工房のおにぎり屋さんのおにぎり(手前からおかか、うめ、しお) 各140円 (税込)※価格 […] -
走谷にある「走谷保育所」が『走谷ちどり保育園』って保育園になるみたい。民営化のため。来年4月オープン
走谷にある「走谷保育所」が『走谷ちどり保育園』という保育園になるようです。↓こちら現在ここは枚方市立 走谷保育所です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市走谷1-1-10。こっちにまっすぐ登っていくと国道1号線に合流します。 […] -
伊加賀寿町に「mano」って美容室ができてる
府道21号線沿い伊加賀寿町に「HAIR SALON mano」という美容室ができています。↓こちらこの場所に以前は塾「明光義塾」がありました。地図ではここ↓大阪府枚方市伊加賀寿町1-3が住所。こっちにいくとすぐ踏切があり […] -
光善寺駅ちかくに「ナチュラルファーマシー ファミリー薬局」って薬局ができてる。東中振からの移転
府道21号線沿い北中振に「ナチュラルファーマシー ファミリー薬局」という薬局ができています。↓こちらこの場所には以前タイムズがありました。タイムズ時代の画像↓地図ではここ↓大阪府枚方市北中振1-9-7にあります。こっちに […] -
光善寺駅前に塾「フリーステップ」と「代ゼミサテライン予備校」ができてる。クオール薬局があったところ
府道21号線沿い北中振に塾「フリーステップ 光善寺駅前教室」と「代ゼミサテライン予備校」ができています。↓こちらこの場所には以前「クオール薬局」がありましたが、近くに移転しました。クオール薬局時代の外観↓地図ではここ↓大 […] -
走谷に「ひよこ歯科クリニック」ができてる
走谷に「ひよこ歯科クリニック」ができています。こちら↓Googleストリートビューによると、この場所はあらい歯科があった模様。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市走谷1-11-12 ヴィラ・アロー1Fです。角を曲がったすぐそ […] -
光善寺駅近くに「ソライロ工房のおにぎり屋さん」ってテイクアウトのお店ができてる
府道21号線沿い北中振に「ソライロ工房のおにぎり屋さん」というお店ができています。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市北中振1-2-5です。こっちに線路沿いに進んでいくと徒歩4分程度で光善寺駅にたどり着きます。反対方向に進 […] -
枚方大橋近くの改装してたファミリーマートがオープンしてる。枚方市内最後のサークルKだったコンビニ
国道170号線沿い伊加賀西町にある「サークルK 枚方大橋店」が改装して『ファミリーマート 枚方大橋店』になっています。↓こちら以前にも一度記事にしています。同じアングルからのサークルK時代の写真↓地図ではここ↓住所は枚方 […] -
枚方大橋近くのサークルKがファミリーマートになるみたい。2月19日13時から休業で2月28日オープン。枚方市内最後のサークルK
国道170号線沿い伊加賀西町にある「サークルK 枚方大橋店」が改装して「ファミリーマート 枚方大橋店」になるようです。↓こちら角に入り口がある珍しい形のコンビニ。2010年の12月17日にオープンしたお店です。 […] -
北中振の「あかね丘公園」が1年くらい使えなくなるみたい。浸水被害の軽減を図る工事のため
府道21号線沿い北中振の「あかね丘公園」で工事が行われるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市北中振1丁目1です。こっちに行くと、国道1号線の下をくぐってひらかたパークの方へ。反対方向に行くとすぐ近くには光善寺駅が […] -
寝屋川にあったボウルバロンの建物の解体工事が進んで巨大なボウリングのピンがなくなってる。現在の跡地のようす
国道170号線沿い寝屋川のボウリング場「ボウルバロン」跡地の解体工事の様子を見に行ってきました。↓こちらこの場所に2015年7月までボウルバロンがありました。こちらについては何度か紹介していて、スポーツ練習場と住宅が建設 […] -
伊加賀寿町に「よつ葉ホームクリニック」って診療所つくってる。10月開院予定
府道21号線沿い伊加賀寿町に「よつ葉ホームクリニック」という診療所ができるようです。↓こちらこの場所には以前、新聞販売店がありました。地図ではここ↓枚方市伊加賀寿町17-14にあります。こっちにはそばにほっかほっか亭やセ […] -
光善寺駅前の「クオール薬局」が30mぐらい横に移転してる
光善寺駅前の「クオール薬局 光善寺駅前店」が30mぐらい横に移転オープンしています。↓こちらこの場所は以前、「光善寺サイクルショップ」が昨年12月までありました。移転前のクオール薬局があった場所の写真↓すでに看板などは撤 […] -
国道170号線ぞい寝屋川の「ボウルバロン」跡地にスポーツ練習場ができるみたい
国道170号線沿い寝屋川のボウリング場「ボウルバロン」の跡地にスポーツ練習場と住宅ができるようです。(現在のボウルバロンがあった場所の様子)この場所については7月にも記事にしています。地図ではここ↓住所は寝屋川市国松町2 […] -
香里能楽堂に枚方PR大使でもある辰巳満次郎がやってくるみたい。小中学生の無料能体験も
香里園駅近くにある香里能楽堂に辰巳満次郎さんがやってくるようです。子ども能楽体験事業「能の世界を体験しよう!」(PDF) 枚方市文化国際財団辰巳満次郎さんといえば新作の能をつくるプロジェクトにも参画されるなど、 […] -
光善寺駅西地区再開発説明会に出てわかった計画について。商業施設や23階建てのマンションなどができるかも
8月4日にさだ生涯学習市民センターにて行われた、光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業等に関する説明会に出席してきましたので、そこでわかったことなどを掲載します。 (さだ生涯学習市民センター。夜開催でした) この説明会の開 […] -
「サンディヤ」の『チーズナンセット』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。今回はクロ@ひらつーが食べた、香里園駅近くにある…インド・ネパール&アジアンダイニングサンディヤのチーズナンセット1,150円(税込)です! *価格 […] -
伊加賀本町のセブンイレブン移転前の建物にできたのは「大和リビング」って不動産屋
府道21号線沿い伊加賀本町のセブンイレブン移転前の建物にできたのは不動産店「大和リビング 大阪北営業所」のようです。↓こちら隣に移転したセブンイレブンが元々入っていた建物です。以前にも何度か記事にしています。大和リビング […] -
国道170号線ぞい寝屋川にあったボウリング場「ボウルバロン」の解体工事がはじまってる
国道170号線沿い寝屋川のボウリング場「ボウルバロン」の入っていた建物が解体されはじめています。↓こちらズーム↓手前の釣り堀などがあった建物が既に解体されています。地図ではここ↓寝屋川市国松町24が住所です。今回はちょっ […] -
バラの色も映えるいい天気【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「ゆずち」さんからのご投稿です!◇お名前 ゆずちさん◇撮影場所京阪園芸ガーデナーズ◇撮影日2017年5月14日◇使用カメラNikon D7200◇コメント京阪園芸のバラが綺麗に咲いていてとてもいい匂いで […] -
光善寺駅前に以前あった某アニメをもじった貸し自転車置場屋さんの名前は何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.以前、光善寺駅前にあった某アニメをもじった貸し自転車屋さんの名前は何でしょう?a.ちゃりえもんb.チャリティーモンスター […] -
光善寺駅近くに「みらいず動物病院」ができてる。上敷領動物病院があったところ
府道21号線沿い北中振に「みらいず動物病院」ができています。こちら↓この場所には以前「上敷領動物病院」がありました。Googleストリートビューのこの場所の以前の写真↓以前はグレーを基調とした外観でした。地図ではここ↓住 […] -
南中振に「イーパーク」ってコインパーキングができてる
府道21号線沿い南中振に「イーパーク南中振」というコインパーキングができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所は以前未舗装の駐車場だった模様。地図ではここ↓枚方市南中振1丁目16にあります。市境 […] -
伊加賀本町につくってたセブンイレブンがオープンしてる。隣からの移転
府道21号線沿い伊加賀本町に作っていた「セブンイレブン 枚方伊加賀本町店」がオープンしています。↓こちら以前にも何度か記事にしています。隣には移転前のセブンイレブンの建物が。地図ではここ↓住所は枚方市伊加賀本町12-10 […] -
伊加賀本町のセブンイレブンの隣につくってたのはセブンイレブン。1月31日移転オープン
以前お伝えした、伊加賀本町にあるセブンイレブンの隣に作っていた物販店舗はセブンイレブンでした。↓こちら隣にある現在の店舗↓並べると↓地図ではここ↓住所は枚方市伊加賀本町12です。ひらパーの入口と国道170号線沿いのコノミ […] -
ただの枚方 No.116 市立高校の坂の下・なんかでかい歩行者信号
ただの枚方 No.116 (北中振(→地図)、2017年1月6日撮影) 一覧 |No.115>> -
光善寺駅前の「光善寺サイクルショップ」が閉店してる
光善寺駅前の「光善寺サイクルショップ」が廃業しています。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市北中振1丁目17-19です。右側が光善寺駅で、左側がお店。光善寺駅すぐそばの位置で、線路沿いです。張り紙。昨年12月末日をもって廃 […] -
南中振にあるこの踏切の名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.この踏切(京阪光善寺駅から大阪へ向かって4番目の踏切)の名前はなんでしょう?A. 一本松B. 六助C. 蔵谷D. 光善寺 […]