-
御殿山につくってる関西外大の新キャンパス正門に名前がついてる
御殿山南町に作っている「関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン」の正門にキャンパス名が取り付けられています。↓こちら見に行った時には工事用の囲いが一部取り外されていました。関西外大の新キャンパスについては、先日 […] -
関西外大の中宮キャンパスと御殿山につくってる新キャンパスにセブンイレブンができるみたい。3月中旬オープン予定
関西外国語大学中宮キャンパスと、御殿山南町に作っている御殿山キャンパスにセブンイレブンができるようです。(中宮キャンパス)2つのキャンパス内にセブンイレブンができることについては、求人サイトに情報があり3月中旬オープン予 […] -
御殿山につくってる関西外大の新キャンパスの外観が結構見えてきてる。工事のようす
御殿山南町に作っている関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン(仮称)の外観が結構見えてきています。↓こちら前回記事にした時と比べると、かなり出来上がっている感があります。地図ではここ↓住所は枚方市御殿山南町4。 […] -
御殿山につくってる関西外大の新キャンパスの外観が少しずつ見えてきてる。工事のようす
御殿山南町に作っている関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン(仮称)の外観が少しずつ見えてきています。↓こちら鉄骨が見えた昨年12月にも記事にしています。ズーム↓地図ではここ↓住所は枚方市御殿山南町4です。以前 […] -
御殿山につくってる関西外大の新校舎の鉄骨がみえてきてる。工事の様子
御殿山南町に作っている関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン(仮称)の鉄骨が見えてきています。↓こちらちょっと靄がかかっているようにみえますが、上記2つの画像は透明なシート越しに撮影したものです。地図ではここ↓ […] -
2018年にできる予定の関西外大新キャンパスの場所は?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q.2018年新設予定の関西外大新キャンパスの場所はどこでしょう?a.樟葉b.長尾c.牧野d.御殿山ひらつー正解率 66% […] -
関西外大が新しく「御殿山キャンパス」をつくるみたい。2018年4月開学予定
関西外国語大学が新しく「御殿山キャンパス(仮称)」をつくるようです。御殿山キャンパス(仮称)を建設 英語国際学部を移転し、2018年4月開学をめざします 関西外大上記サイトによると、その新キャンパスには学研都市 […] -
森脇健児と高陵小学校前の坂道をダッシュしてきた【ひらかた坂道ランキング第5回】
枚方で最もしんどい坂道を探す「ひらかた坂道ランキング」のコーナーです!単に坂道の角度を測るだけではなく、実際にランニングなどをして体感し、心身ともに最も『しんどい』坂を探します。これまでに体感した坂道を簡単に振り返ると、 […] -
中宮第三団地に「創作鉄板居酒屋 ベジ太」ができてる。元「やじろ兵衛」の場所
中宮第三団地に「創作鉄板居酒屋 ベジ太」というお店ができてます。↓こちら以前はお好み焼きの「やじろ兵衛」だったところです。中宮第三団地のお店が集まってるところにあります。向かいは今年の7月にオープンしたドラッグストアのタ […] -
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2013
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区はどこ?ということで増えた順、減った順でランキングにしてみました。数値は枚方市統計書(平成24年版)に載ってる「町丁字別人口の動態」を元にしてます。集計期間は2011年10月から […] -
御殿山南町にドラッグストア「TAKIYA」がオープンしてる。元「なの花ドラッグストア」のところ
御殿山南町にドラッグストアの「TAKIYA(タキヤ)」がオープンしてます。↓こちら今日(7月18日)オープンしました。↓地図ではここ大きな地図で見る中宮第3団地内です。あっちに行くと枚方市民病院前のローソンなどのある交差 […] -
御殿山の「大丸ピーコック中宮店」が8月17日で閉店
御殿山の「大丸ピーコック中宮店」が8月16日で閉店するそうです。↓こちら中宮第3団地の中。ピーコック以外にも喫茶店やお好み焼き屋さんなどが入ってます。↓地図ではここより大きな地図で ひらつー開店閉店マップ を表示最寄り駅 […]