-
「ボン・フェスタン」の『モーニングエッグ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。今回はカトゥー@ひらつーが買ってきた、招提南町にある…ボン・フェスタンのモーニングエッグです! *価格は2016年8月8日時点のものです。 モーニング […] -
1号線ぞい招提南町に釣具店「アングラーズ」つくってる。八幡からの移転。9月中旬オープン
国道1号線ぞい招提南町に釣具店「アングラーズ 枚方出屋敷店」ができるようです。↓こちらこの場所には以前自転車店「サイクリー」がありましたが、今年の4月26日に閉店しました。地図ではここ↓住所は枚方市招提南町3丁目1022 […] -
「ブロンコビリー」の『オーシャンビーフリブロースステーキ&がんこハンバーグコンビ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは1号線ぞい招提南町にある…ブロンコビリーの炭焼き厚切りオーシャンビーフリブロースステーキ&炭焼きジューシーがんこハ […] -
1号線ぞい枚方教習所そばにつくってたステーキ店「ブロンコビリー」がオープンしてる。サイゼリヤのあったところ
国道1号線ぞい枚方自動車教習所そばに作っていたステーキハウス「ブロンコビリー枚方招提店」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「サイゼリヤ 枚方招提店」がありました。3月ごろにも一度記事にしています。地図ではここ […] -
子どもと一緒に遊んで食べて、お芋を植えて♪みんなで楽しむ「ファミリーポートひらかた」育児相談や短期支援ショートステイも【ひらかた@PEACE】
こんにちは!毎日毎日、ケンカばっかりする2人の子どもの子育てに奮闘している ふろ@ひらつーです今回は、同じく枚方で子育て奮闘中のママにぜひとも知っておいてもらいたい施設に、子育て主婦コンビのばばっち@ひらつーと共に、じー […] -
1号線ぞい枚方教習所そばに「ブロンコビリー」ってステーキハウスができるみたい。サイゼリヤがあったところ。6月下旬オープン
国道1号線ぞい枚方教習所そばに「ブロンコビリー 枚方招提店」というステーキハウスができるようです。↓こちらこの場所には以前「サイゼリヤ 枚方招提店」がありました。地図ではここ↓住所は枚方市招提南町3丁目1019です。京都 […] -
穂谷川橋から見える河川敷にいる動物は何と何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 穂谷川橋から見える河川敷にいる動物は何と何でしょう?A.ウサギとかめB.パンダとゾウC.きりんとゴリラD.くまとネコひら […] -
1号線ぞい枚方教習所近くのサイゼリヤが3月13日で閉店
国道1号線ぞい招提南町にある「サイゼリヤ 枚方招提店」が3月13日で閉店するようです。↓こちら地図ではここ↓枚方市招提南町3丁目23-1が住所です。京都方面には枚方自動車教習所、オートバックスなどがあります。大阪方面には […] -
「菓匠 天光堂鶴山」の『栗まん』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回はカトゥー@ひらつーが食べた、招提南町にある 菓匠 天光堂鶴山 の栗まんと和菓子たちです!&nbs […] -
この神社なんて読む?「日置天神社」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. この神社なんて読む?「日置天神社」ひらつー内正答率100%クイズの正解はこちら!A. 「ひおきてんじんじゃ」「ひおきあ […] -
町家レストランみたいにオシャレやのに家事動線もバッチリ!お店かと思って入ったら家やった!【ひらつー不動産】
前回までのあらすじ匠建枚方物件の現場レポーターとして派遣されたばばっち@ひらつー。長尾西町の現場で、ばばっちの目を釘付けにしたのはイケメン現場監督の作業着姿だった! (→その時の記事はコチラ) ※匠建枚方さんに逆取材して […] -
府道18号線ぞい招提南町に「ITTO個別指導学院」って塾ができてる
府道18号線ぞい招提南町に「ITTO個別指導学院」という塾ができています。↓こちらこの場所には以前ファミリーマートがありましたが、2013年2月に閉店し、その後は健康食品を扱うお店になっていました。地図ではここです↓住所 […] -
府営招提住宅に「カンソーパーク 枚方招提住宅北」ってコインパーキングができてる
府営招提住宅に「カンソーパーク 枚方招提住宅北」というコインパーキングができています。↓こちら「府営住宅」に「カンソーパーク」ができるという組み合わせについて、これまでにも何度か記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方 […] -
船橋、招提、高田、片鉾の府営住宅にもコイン駐車場「カンソーパーク」ができてる【カンソーパーク巡りの旅・最終回】
枚方各地の府営住宅にコインパーキング「カンソーパーク」ができています。複数ありますが一気に紹介していきます。府営船橋住宅↓地図ではここ住所は枚方市南船橋です。牧野小近くのローソンを左に曲がると…目の前にある住宅が府営船橋 […] -
招提南町の本屋「アリス」が閉店してる。府道18号線沿い
招提南町の本屋さん「アリス」が閉店しています。↓こちらもしかしたら閉店からけっこう日数が経っているかもしれません。↓地図ではここ 府道18号枚方交野寝屋川線沿いです。あっちにいくと4月に更地になった建物が近くに […] -
ファミリーマートひらかた酒販招提南店が明日2/20朝9時で閉店。斜め向かいに『枚方招提南町店』つくってて2月末オープン
招提南町にあるファミリーマートが明日2月20日朝9時で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る府道18号線沿いです。あっちに行くと楠葉の方へ。こっちに行くとケーズデンキとかかっぱ寿司があって国道1号線と交 […] -
招提南町【ただの枚方】
招提南町。枚方自動車教習所から1号線とは反対側に出て穂谷川の方に進んだところです。<<No.15 | No.13>>■ただの枚方一覧