-
アルプラザ枚方に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されてる
アルプラザ枚方に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。 こちら↓ 東出入口からすぐ近くのフードコートの前に設置されています。 「IJOOZ」はシンガポール発祥の生搾りオレンジジュース自動販売機。 […] -
牧野下島町の「かか舎」横に駄菓子の自販機できてる
牧野下島町の「かか舎」横に駄菓子の自動販売機が設置されています。 こちら↓ かか舎は牧野下島町にあるお店。ひらつーでも何度か記事にしています。 こっちに行くと住宅街があります。 反対方向に進むとトップワールド牧野店が。 […] -
ここのオレンジジュース自販機は関西トップクラスの売上らしい
くずはモールにある生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ(アイジュース)」の売上は関西でもかなり上位だそうです。 ニュース↓ 上記によると、くずはモールに設置されている生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ(アイ […] -
枚方市駅東改札口ちかくに生搾りオレンジジュースの自販機が設置されてる。カプセルトイコーナーも
枚方市駅東改札口ちかくに生搾りオレンジジュースの自販機が設置されています。 ↓こちら 最近シュッとなった枚方市駅東改札口近くです。 「IJOOZ(アイジュース)」はシンガポール発の生搾りオレンジジュース自動販売機。枚方市 […] -
府道144号線ぞい田口山にずんべら屋のおかずが購入できる自販機が設置されてる
ずんべら屋 枚方店の前にずんべら屋のおかずが購入できる自販機が設置されています。 ↓こちら お店のすぐ目の前。 ずんべら屋は近くだと松井山手にもある定食屋さん。 公式サイト↓ ちなみに松井山手店にも同じ自販機があります。 […] -
くずはモールの生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が稼働してる。プチ行列できてた
くずはモールの生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ(アイジュース)」が稼働しています。 ↓こちら くずはモールに「IJOOZ(アイジュース)」が設置されていることは以前にも記事に。その時はまだ準備中でした。 ヒカリ […] -
府道144号線ぞい田口山の「ナガオベーカリー」前にパンの自販機ができそう
府道144号線ぞい田口山の「ナガオベーカリー」前にパンの自販機ができそうです。 ↓こちら こっちにいくと山田池公園の北側の出入口などがあり、1号線の交差点「出屋敷」に出ます。 反対方向に行くとファミリーマート、ずんべら屋 […] -
牧野駅の餃子の自販機が撤去されてる
牧野駅の餃子の自販機「NADO」が撤去されています。 ↓こちら ここは以前「NADO」という餃子などの自販機がありました。 以前のこの場所↓ その前は「だし道楽」があったりも。 牧野駅のバスロータリー側の階段を上がったと […] -
枚方市駅の自販機「ウルトララーメン大集合」が撤去されてる
枚方市駅の自販機「ウルトララーメン大集合」が撤去されています。 ↓こちら 自販機があったころ↓ おそらく撤去されたのは枚方市駅東口リニューアル工事の影響です↓ 枚方市駅東口がリニューアルされることはひらつーでも記事にして […] -
ビオルネに設置された「生搾りオレンジジュースマシン」が稼働してる。2台
枚方ビオルネに設置されていた「生搾りオレンジジュース」のマシンが稼働しています。 枚方ビオルネに「生搾りオレンジジュースマシン」が設置されていることは以前にも記事に。そのときはまだ稼働していなかったんですが、その後見に行 […] -
フォレオひらかたに「ポケモンカードゲーム」の自販機が設置されてる。ゲオには遊戯王・ワンピースなどのトレカ自販機
フォレオひらかたなどに「ポケモンカードゲーム」の自販機が設置されています。 ポケモンカードの自販機といえば、市内だと最近枚方ビオルネに設置されていることが分かり、近隣だと八幡市のかっぱ寿司や、ブランチ松井山手にも設置され […] -
ビオルネに「生搾りオレンジジュース」のマシンが設置されてる
枚方ビオルネに「生搾りオレンジジュース」のマシンが設置されています。 情報提供を受け見に行ってみると、地下1階のスパイラルエスカレーターの近くに設置されていました。 「生搾りオレンジジュースマシン」こと『Feed ME […] -
「生搾りオレンジジュースマシン」が稼働!
国道1号線沿い甲斐田新町のエディオン枚方店に設置されていた「生搾りオレンジジュース」のマシンが稼働しています。 ↓こちら ここに「生搾りオレンジジュース」こと『Feed ME Orange』が設置されていることは以前にも […] -
1号線ぞい甲斐田新町のエディオンに「生搾りオレンジジュースマシン」が設置されてる。近日販売予定
国道1号線沿い甲斐田新町のエディオン枚方店に「生搾りオレンジジュース」のマシンが設置されています。 ↓こちら エスカレーターの近くに設置されています。 生搾りオレンジジュースマシンこと「Feed ME Orange」は、 […] -
桜丘町に「国産和牛がちゃ」ができてる
桜丘町に「国産和牛がちゃ」ができています。 ↓こちら 東海大学付属大阪仰星高等学校・中等部の目の前。 見た目は自販機なんですけど、コレ自体がガチャという感じ。1回2000円。 一応2000円以上の和牛が確定されているそう […] -
市駅の中にウルトラなラーメン自販機
枚方市駅に自販機「ウルトララーメン大集合」が設置されています。 ↓こちら 場所は枚方市駅東改札口の近く。 すぐ横にはサンプラザの入り口。 自販機が見ている景色はこうです。 「ウルトララーメン大集合」は『ウルトラフーズ株式 […] -
ビオルネ近くに「ウルトララーメン大集合」
枚方ビオルネ近くに自販機「ウルトララーメン大集合」が設置されています。 ↓こちら こっちにいくと枚方ビオルネ。 反対方向に行くと三矢公園があります。 「ウルトララーメン大集合」は枚方市内にもいくつか設置されている『ウルト […] -
星丘のラーメン自販機がなくなった
星丘の自販機「ウルトララーメン大集合」がなくなっています。 ↓こちら あったころ↓ 桜丘北保育所の真向かいのマンション前にありました。 いつごろ無くなったのかは不明ですが、読者さんから最初に情報が寄せられたのが4月12日 […] -
4月14日放送の読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」で紹介された枚方にある自販機はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・・・さあ、どこのなんでしょう〜?・・・・ 正解は、 aのハンバーガー自販機(杉北町) でした! […] -
日本に4台。関西には2台しかない自販機
めっちゃレアな自動販売機がありました。 本日4月5日にオープンした関西医大交流センター2階にできた「ラウンジ」内にその自動販売機はあります。 ↓こちら 「松屋」の自動販売機!! そう、あの牛めし・カレー・定食のお店「松屋 […] -
長尾家具町にラーメン自販機「ウルトララーメン大集合」が設置されてる
長尾家具町にラーメン自販機「ウルトララーメン大集合」が設置されています。 ↓こちら 建物全体↓ 株式会社タイセーのビル前。 こっちにいくと国道1号線に合流できます。 反対方向に行くと枚方信用金庫や車谷公園があります。 「 […] -
牧野駅に「NADO」って餃子の自販機が設置されてる
牧野駅に「NADO」という餃子の自販機が設置されています。 ↓こちら ここには以前だし道楽の自販機がありました。 牧野駅のバスロータリー側の階段を上がったところです。 商品↓ 「NADO」(→公式サイト)で販売されている […] -
くずはモールちかくに犬専用のおやつ自販機が設置されてる
くずはモール ヒカリノモールすぐ近くに犬専用のおやつ自販機が設置されています。↓こちら くずはモール南館 ヒカリノモールにあるペットショップや動物病院がある側の出入口でてすぐの場所。 ラインナップ↓ お肉屋さんが監修した […] -
長尾駅前グルメ自販機増える
長尾駅前の「恋こがしいなり」など販売するグルメな自販機の数が増えています。 ↓こちら ひらつーでも記事にした「恋こがしいなり」などを販売するこちらの自販機たち。以前は2台でしたが、3台に増えていました。 場所は長尾駅前に […] -
長尾元町につくってたアンテナショップ「イシュタルの台所」がオープンしてる。麺屋たけ井・麺麓・熊猫軒・スパイス工房燦の商品が
長尾元町に作っていたアンテナショップ「イシュタルの台所」がオープンしています。 ↓こちら たまごボーロ専門店「Le Coco(ルココ) おうち店」から『イシュタルの台所』に変わりました。『イシュタルの台所』になることはひ […] -
上島町にお肉の自販機が設置されてる。ガチャ要素もあり
上島町にお肉の自販機が設置されています。 ↓こちら メキシコ料理店「エルモスターチョ」と上島町公園の間にあるアパートの前に設置されていました。 こっちはくずは方面。進んでいくと旧1号線沿いに合流できます。 反対方向へ行く […] -
長尾駅前にメディアで話題の「恋こがしいなり」などを販売する自販機が設置されてる
長尾駅前に「恋こがしいなり」などの自販機が設置されています。 ↓こちら 場所は長尾駅前にある「ワールドプラスジム長尾駅前店」の前。 商品のラインナップ↓ 扱っている商品はお好み焼き、豚まん、パスタにちゃんぽんなどなど。そ […] -
宮之阪駅前にお肉の自販機が設置されてる。立ち飲み屋「可愛がって屋」の横
宮之阪駅前にお肉の自販機が設置されています。 ↓こちら 立ち飲み屋「可愛がって屋」の横に設置されています。 すぐ目の前は宮之阪駅。 -
男山にお肉の自販機が設置されてる。ガチャ要素もあり
男山にお肉の自販機が設置されています。 ↓こちら こっちに行くと男山第二中学校があります。 反対方向へ行き、交差点を左に曲がると業務スーパー、右に曲がるとファミリーマートやシャトレーゼが。 お肉が販売されているだけでなく […] -
御殿山にお肉の自販機が設置されてる。ガチャ要素もあるで
御殿山にお肉の自販機が設置されています。 ↓こちら 元「MAHORABA」の建物の前に場所にできていました。 こっちに行くと坂道を下って御殿山駅のロータリーに出ます。 反対方向に行くとファミリーマートがあります。 2種類 […] -
津田駅近くと渚南町にラーメン自販機「ウルトララーメン大集合」が設置されてる。ピンクの目立つやつ
津田駅近くと渚南町にラーメン自販機「ウルトララーメン大集合」が設置されています。 津田駅近く 先程も書きましたが、スーパービッグサンのすぐ前です。 ラインナップは横浜家系醤油ラーメン、鶏白湯醤油ラーメン、極み鶏ラーメン、 […]