-
ただの枚方 No.44
ただの枚方 No.44枚方市駅の中央改札から北口ロータリーのバス案内所らへんに出る通路です。(2013年7月17日撮影)<<No.45 | No.43>> -
枚方市駅前の旧近鉄百貨店の建物でもうすぐ建て替え工事が始まるみたい
ずーーーっとみなさん「どうなるんだ」と気になっていると思われる枚方市駅前の旧近鉄百貨店のビルですが、新ビルに建て替えるみたいです。2012年2月末で近鉄百貨店が閉店した後も「おしゃれ雑貨のイイダ」と「むかい化粧品店」は営 […] -
ただの枚方 No.42
ただの枚方 No.42国道1号のベルパルレ前ぐらいから京都方面を向いたところです。珍しく朝日を撮影。(松丘町、2013年7月12日撮影)<<No.43 | No.41>> -
ただの枚方 No.38
ただの枚方 No.38。(岡東町、2013年6月16日撮影)<<No.39 | No.37>> -
ただの枚方 No.37
ただの枚方 No.37。(岡東町、2013年7月8日撮影)<<No.38 | No.36>> -
七夕キャンドルの夕べ2013の模様【枚方フォト】
昨日(7月7日)開催された「七夕キャンドルの夕べ」の写真です!まずは枚方市役所前の岡東中央公園。続いて枚方市市民会館前へ。手前のは枚方なぎさ高校のキャラ「なぎっち」。風ですぐに消えてしまうので、点火しつづけるスタッフさん […] -
ただの枚方 No.36
ただの枚方 No.36「ただの枚方」コーナーのことすっかり忘れてました。枚方市駅にて2013年4月8日撮影。<<No.37 | No.35>> -
今日7/7「七夕キャンドルの夕べ」開催。アカペラ演奏あり。ぼしひこくんのキャンドルアートも登場予定。枚方市役所横の岡東中央公園にて
今日(7月7日)枚方市役所横の岡東中央公園で「七夕キャンドルの夕べ」が開催されます。去年の模様他の写真はこちらの記事で。↓枚方市HPによる告知ページにも去年の様子が紹介されてます■七夕キャンドルの夕べ ~ひらかたライトダ […] -
西禁野につくってたスギ薬局の看板があがってる。7月11日オープン
1ヶ月ぐらい前に「西禁野にスギ薬局ができる」という記事をアップしましたが、もう看板があがっていてオープンは7月11日だそうです。↓こちら元「モモタロー」「肉の松坂屋」「魚屋海老蔵」があったところです。↓地図ではここ大きな […] -
三矢町の「くらわんか整骨院」が閉院してる
枚方市三矢町の「くらわんか整骨院」が閉院してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る枚方市駅~枚方公園駅間の歴史街道沿いです。京阪電車の線路と旧1号線の間にあります。後ろに京阪電車が走ってるのが見えます。あっちに行く […] -
川原町に「覇王樹(サボテン)」って居酒屋ができてる。ワンコインのランチあり
川原町に「覇王樹(サボテン)」という居酒屋がオープンしてます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市川原町(かわはらちょう)。ちょっと入り組んだところですが枚方市役所や枚方市民会館の近くです。道をまっすぐあっ […] -
「れんこん屋パート2 蓮の華 枚方店」の『蓮根鍋』(蓮根鍋コースより)【ひらつーグルメ】
枚方の飲食店のこだわりメニューを紹介するひらつーグルメ、今回のお店は枚方市駅サンプラザ3号館B1にある「れんこん屋パート2 蓮の華 枚方店」さんです!※このお店は移転しました。今回紹介するのは…「蓮根鍋」(蓮根鍋コースよ […] -
甲斐田町にドッグサロンと美容室と格闘技ジム?のビルができてる
関西外大の近くにドッグサロンと美容室と格闘技のビルができてます。↓こちら前は空き地で、今年に入ったあたりからずっと工事してたように思います。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市甲斐田町。あっちに行くとすぐ「ビバスポ […] -
西禁野にスギ薬局つくってる。イズミヤ枚方店隣の「うずしお市場」だったところ
イズミヤ枚方店のとなりの「うずしお市場」だったところはスギ薬局になるようです。↓こちら現在内装工事中。以前ここには「モモタロー」「肉の松坂屋」「魚屋海老蔵」がありましたが、「肉の松坂屋」が2012年7月に閉店して、「魚屋 […] -
宮之阪の「共立整骨院」が移転してる。弁慶のとなりから交番の向かいへ
宮之阪の「共立整骨院」が移転してます。↓こちらが元の場所↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くとイズミヤ枚方店など。あっちに行くと宮之阪駅。移転先はあちらの信号を左に曲がってちょっと坂を上ったところです。↓張り紙5月 […] -
川原町の中国料理「朱鷺(とき)」が向かいに移転してる
川原町の中国料理店「朱鷺」が向かいに移転してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る場所はちょっと説明しづらいんですけど、あっちの突き当りにでて右を向くと…黒毛和牛ひらかたとかアワーズキッチンとかがあってその先を左で […] -
「創作ダイニング アワーズキッチン」の『シェフおすすめ カルボナーラ』【ひらつーグルメ】
枚方の飲食店のこだわりメニューを紹介するひらつーグルメ、今回のお店は枚方市川原町にある「創作ダイニング アワーズキッチン」さんです!今回紹介するのは…「シェフおすすめ カルボナーラ」↓こちら!1,100円■パスタの麺が1 […] -
「AGES CAFE(エイジーズカフェ)」の『本日のパーティーメニュー』【ひらつーグルメ】
枚方の飲食店のこだわりメニューを紹介する「ひらつーグルメ」、今回のお店は禁野本町にある「AGES CAFE(エイジーズカフェ)」さんです!今回紹介するのは…「本日のパーティーメニュー」↓こちら!※写真は一例です。予算2, […] -
伊加賀本町【ただの枚方】
伊加賀本町。<<No.36 | No.34>> -
ビオルネ1Fに「Relax(リラックス)」ってマッサージ店つくってる。元「山ねこ軒」のところ
ビオルネ南館1Fに「Relax(リラックス)」というマッサージ店がオープンするようです。↓こちら以前は「山ねこ軒」があった場所です。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は岡本町。あっちに行くと枚方市駅。こっちに行くと岡本町 […] -
「カウンターダイニング Cheers」の『自家製スパイスチアーズスープカリー』【ひらつーグルメ】
今回のひらつーグルメは、岡本町にある「カウンターダイニング Cheers」さんの『自家製スパイスチアーズスープカリー』です!(★「うちの料理も見てー!」というお店募集中!掲載無料です!お申し込みはこちらから)メニュー名自 […] -
新町【ただの枚方】
桜の開花状況が終わったので久しぶりに「ただの枚方」です。新町。枚方市駅のラーメンたかばしがあるところの脇道を入ったところです。旧1号線の1本隣の道。なんか電柱の数がすごいなと。色は京街道仕様で茶色になってます。→地図<< […] -
【枚方の桜開花状況2013】4/3 水面廻廊、藤阪ハイツ、山田池公園の桜
2013年4月3日の桜開花状況です!★水面廻廊(桜町、→地図)今日は昼間に撮れなかったので夜桜です。満開でした!★藤阪ハイツ(「黄色のひねくれ」さん投稿)→地図黄色のひねくれさんコメント「満開です!!今週末桜まつりあるら […] -
「黒毛和牛ひらかた」の『黒毛和牛ひれかたステーキ』【ひらつーグルメ】
今回のひらつーグルメは、枚方市川原町にある「黒毛和牛ひらかた」さんの『黒毛和牛ひれかたステーキ(100g)』です!(★「うちの料理も見てー!」というお店募集中!掲載無料です!お申し込みはこちらから)メニュー名黒毛和牛ひれ […] -
梅と竹、御茶屋御殿跡【ただの枚方】
御茶屋御殿跡展望広場の梅と竹。とても眺めのいい場所です。すぐ近くの意賀美梅林に梅を見に来てる人がたくさんいましたがもう最盛期は過ぎたかなという感じでした。→御茶屋御殿跡の説明板→地図<<No.34 | No.32>> -
イズミヤ枚方店前のドコモショップが旧1号線沿い磯島に移転。3/16オープン
イズミヤ枚方店前のドコモショップが移転するようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちにイズミヤの正面入口が見えてます。この場所は3/12で閉店して、新しい場所で3/16にオープンするそうです。その新しい場所と […] -
宮之阪3丁目【ただの枚方】
宮之阪3丁目。1号線のTSUTAYAの近くです。→地図<<No.32 | No.30>>■ただの枚方一覧 -
「ルポ・デ・ミディ」の『はちみつのロールケーキ』【ひらつーグルメ】
6回目は枚方堤町にある「Repos de midi(ルポ・デ・ミディ)」さんの『はちみつのロールケーキ』です!メニュー名はちみつのロールケーキ価格350円このメニューへのこだわり国産小麦、きび砂糖など小さいお子さんにも食 […] -
雪の川原町【ただの枚方】
川原町。クリックで拡大してもらったほうが雪がわかりやすいかと思います。暖かくなってきたかと思ったら雪が降りましたねぇ。<<No.31 | No.29>> -
「草々徒(sousou.)」の『季節のごはん』【ひらつーグルメ】
6回目は枚方堤町にある「草々徒(sousou.)」さんの『ランチA 季節のごはん』です!メニュー名ランチA 季節のごはん■内容長芋の豚肉巻き厚揚げの菜の花そぼろあん大根の柚子甘酢漬けれんこんの白味噌キンピラさつまいものは […] -
「こうめ堂」の『バニラシフォンケーキ 豆乳カスタード添え』【ひらつーグルメ】
5回目は枚方堤町にある「こうめ堂」さんの『バニラシフォンケーキ 豆乳カスタード添え』です!追記:このお店は閉店されました。メニュー名バニラシフォンケーキ 豆乳カスタード添え価格300円このメニューへのこだわり膨張剤、乳製 […]