-
人力車でお花見はいかが?今週末天野川で
天野川堤防沿いで「桜まつり」が開催されるようです。 チラシ↓ 上記によると、開催日は3月29日・30日。 屋台やマルシェのほか、人力車に乗ってお花見も!人力車は各日先着50組で受付は9時からとのこと。 また、29日はライ […] -
枚方市内と近隣の桜の開花状況2025【投稿も募集】
枚方市と周辺各地の桜の開花状況です! 過去の記事↓ 写真は投稿があり次第どんどん追記していきますので、みなさん手軽に撮ったやつをいっぱいください!お願いします〜! \枚方フォト投稿はこちら/※どこかわかるように引きの写真 […] -
2025春「以楽公園」開放日は3/22〜4/6
2025年春の以楽公園の開放日時が発表されています。 毎年「春」の桜の開花時期と「秋」の紅葉期間に限定開放される以楽公園。 春の開放日時は3月22日〜4月6日、10時〜16時までとのこと。 入場は無料ですし、ぜひ開放期間 […] -
ひらパー「光の遊園地」桜Ver.はじまってる
ひらかたパークで開催中のイルミネーションイベントの桜バージョン『光の遊園地 ~Flowering Illumination・桜~』が開催されているようです。 「光の遊園地」の桜バージョン『光の遊園地 ~Flowering […] -
枚方市内と近隣の桜の開花状況2024【投稿も募集】
枚方市と周辺各地の桜の開花状況です!(→2023 / 2022 / 2021/ 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 /& […] -
枚方市内と近隣の桜がきれいな場所一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の桜がきれいな場所をまとめました。 「枚方に引っ越してきたばっかり。どんなお花見スポットがあるのか知りたい!」「毎年、同じところに行ってるなぁ〜。違う場所も行ってみたいけど他にどんなところがあるんやろ?」「 […] -
4/5時点の背割堤の桜は花見満喫できるレベル
本日4月5日に八幡市の背割堤の桜の咲きっぷりを見に行ってきました。 ↓こちら この感じ。満開ではないものの、もうお花見はいけるっちゃいけるレベル。少なくとも「ほとんど咲いてないね…」という言葉は発さなくても大丈夫そうです […] -
「背割堤さくらまつり」開催期間延長!4/12まで
「令和6年 背割堤さくらまつり」の開催期間が延長されたようです。 公式サイト↓ 上記によると、現在開催中の「令和6年 背割堤さくらまつり」の開催期間が、当分の間見頃が続くと思われるため4月12日まで延長となったようです。 […] -
3/27放送の日本テレビ「news every.」で枚方が取り上げられたのは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら↓ Q.3月27日に放送された日本テレビ「news every.」で枚方が取り上げられたのは何でしょう?a.「空飛ぶクルマ […] -
桜の見頃まであと少し!さくらマルシェが盛りあがってる背割堤さくらまつり2024【ひらつーレポ】
「令和6年 背割堤さくらまつり」を見に行ってきました! 「背割堤さくらまつり」は京都府八幡市 淀川河川公園背割堤地区にて開催される1km以上続く桜並木が圧巻で屋台も出るイベント。今年の開催期間は3月23日〜4月7日で、開 […] -
枚方で人力車のってお花見できる!3/30
天野川堤防沿いで「桜まつり」が開催されるようです。 チラシ↓ 開催日は3月30日(土)の10時から。去年同様、人力車に乗りながらお花見や記念撮影ができたり、屋台なども出るようですよ! 天野川堤防といえば枚方の桜の名所のひ […] -
土曜は枚方から花火が見える
【追記】この記事の花火は3月23日(土)19時に開演予定なので再アップです。例年通りの高さであれば、枚方からも見えるはずですよ〜!雨ふるな〜!(→花火の公式サイト) 万博記念公園で「SAKURA EXPO 2024」が開 […] -
明日3月23日から「背割堤さくらまつり」開催
【追記】直前ということで再アップします〜! なお3月21日時点ではメインの桜は咲いていない、早咲き品種の桜は一部咲いてるみたいな感じでした〜! 八幡市で「背割堤さくらまつり」が開催されるようです。 「背割堤さくらまつり」 […] -
牧野公園で桜の木の更新工事してる。ソメイヨシノからジンダイアケボノに
牧野公園で桜の木の更新工事が行われています。 ↓こちら お知らせ↓ 上記によると牧野公園に植えられている桜の大半が「ソメイヨシノ」で、樹齢が50年を超えて老木となっているものが多く、今回更新工事を行っているそうです。 古 […] -
打上川治水緑地で桜のライトアップ!3月29~31日
打上川治水緑地で桜のライトアップ「ねやがわパーク事業~桜と光の舞い2024~」が開催されるようです。 寝屋川市の公式サイト↓ 上記によると、今年の開催は3月29・30・31日の3日間。飲食エリア・物販エリア・ステージなど […] -
枚方市内と近隣の桜の開花状況2023【投稿も募集】
例年どおり枚方市と周辺各地の桜の開花状況です!(→2022 / 2021/ 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 /&nb […] -
満開の桜と美味しいタケノコってもう最高!背割堤のさくらまつりレポ2023
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】 今回も去年に引き続きモモ@ひらつーが3月31日に淀川河川公園背割堤地区の「背割堤さくらまつり」へ行ってきましたので、その様子をお届けします! 電車でいくの […] -
枚方で人力車のってお花見できる。4/1
天野川沿いで人力車に乗れるようです。 ↓こちら 上記によると、天野川堤防(宮之阪地区付近)にて桜まつりが開催されるようで、 人力車に乗りながらお花見もできるようです。しかも料金無料! 人力車に乗れるのは4月1日。お天気も […] -
以楽公園が開園してる2023春。4月9日まで
「以楽公園」が開園しています。 ↓こちら そう、桜のシーズンです。 以楽公園の庭園は、京都の東福寺(方丈庭園)や光明院(波心庭)を手がけた昭和を代表する作庭家、重森三玲氏による平安式の日本庭園。 枚方市のHP↓ 今年の春 […] -
寝屋川の桜のライトアップめっちゃええ感じ。和傘も映えてる。4年ぶり開催で26日まで
寝屋川市の打上川治水緑地で開催のイベント「桜と光の舞い」に行ってきました。 「桜と光の舞い」は府道18号線沿いの打上川治水緑地で3月24〜26日に行われている桜のライトアップイベント。 4年ぶりの開催で、4年前までは「桜 […] -
打上川治水緑地で桜のライトアップ。3/24~26
寝屋川市の打上川治水緑地で「桜と光の舞い」というイベントが開催されるようです。 寝屋川市のサイトによると、3月24日から26日までの期間中は桜がライトアップされるだけでなく、寝屋川市内の飲食店も日替わりで出店するそうです […] -
PR テイクアウトやスイーツ、好きなものを持ち寄ってお出かけ!お花見特集【ひらつーまとめ】
今年の大阪の桜満開予想日は3月27日!お花見の準備は出来ていますか?お弁当やお菓子、お酒も用意して〜…あれこれ考えるだけでも楽しい!ということでこれまでひらつーで紹介してきたお店の中からピックアップした、お花見特集まとめ […] -
八幡で「背割堤さくらまつり」が開催されるみたい。3月25日から4月9日まで
八幡市で「背割堤さくらまつり」が開催されるようです。 「背割堤さくらまつり」は、京都府八幡市 淀川河川公園背割堤地区にて開催されるイベント。背割堤地区といえば1km以上続く桜並木が圧巻で、ウォーカープラスの「関西の『みん […] -
菊丘町のパルコープ前にある桜並木が半分くらいなくなってる。歩道拡幅のため
菊丘町のおおさかパルコープ 枚方公園店前付近にある桜並木が半分くらいなくなり、歩道が広くなっています。↓こちら ここは以前、桜が植えられていた場所。(→Googleストリートビュー) 桜の木がなくなったことで、歩道が広く […] -
4/8背割堤の桜は少し葉桜
4月8日、背割堤の桜の開花状況のフォトです。 ↓こちら 平日でも多くの人が桜道を楽しんでいました。ちなみにピーク時はこんな感じ↓ 遠目からはまだまだ綺麗! ですが、近くで見ると、だいぶ散っていました。 葉桜気味のものも。 […] -
枚方市内と近隣の桜の開花状況2022【枚方フォト】
例年どおり枚方市と周辺各地の桜の開花状況です!(→2021年/2020年/2019年 / 2018 / 2017 / 2016 / 2015 […] -
3年ぶりの開催「背割堤さくらまつり」へ!船乗って贅沢なお花見を満喫
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】 今回はモモ@ひらつーが3年ぶりに開催された淀川河川公園背割堤地区の「背割堤さくらまつり」へ行ってきましたので、その様子をお届けします! 2022年の「背割 […] -
打上川治水緑地の開花状況(3/28)
打上川治水緑地の桜フォトです。 3月25日はまだつぼみ状態でしたが… 3月28日、現在はこんな風にほぼ満開!おきれいですわ〜!! 絵を描いたり、お散歩したりと各々が桜を楽しんでいるようでした。 今年は残念ながら恒例の桜ラ […] -
これはひらかた唯一の桜ライトアップでしょ
今回の【枚方フォト】は先日別の取材のついでに撮ってきたひらパーの桜の写真です。 枚方市内でたまたま電灯に照らされている桜はあれど、意図的にライトアップしている桜というのは枚方ではここだけじゃないでしょうか!他にあったら行 […] -
コマツ大阪工場ぞいの一足早いサクラロード【枚方フォト】
一足早い桜道のフォトです。 撮影日は3月17日。 「しまむら 枚方店」から「コマツ 大阪工場」までの道です。 寒緋桜(カンヒザクラ)が見事に咲いていました。花の咲き方は下向きで色は少し紫っぽいので寒緋桜なはず!下を向き謙 […] -
山田池公園に咲く河津桜と鳥さんのフォト
山田池公園に咲く河津桜フォト(読者さんからの提供)です。 めっちゃいい瞬間!! いい角度! お名前tomo さん撮影場所山田池公園使用したカメラcanon EOS kiss X3コメント汗ばむほどの暖かさの中、3時間ほど […]