-
調理の様子を紹介するYouTubeに枚方のお菓子店
YouTube「甘彩スイーツ」で『bakeshop.gf NeriNe』が紹介されています。 「bakeshop.gf NeriNe」は、水面廻廊近くに2024年にオープンしたグルテンフリーのお菓子店。 YouTube↓ […] -
枚方市内の梅の花2025【投稿も募集】
枚方市内の梅の花の写真の記事です。 今年は久々に枚方各地の梅のフォト募集します!梅を見に行った人!なにとぞ〜! 枚方フォト投稿はこちら 3月18日 投稿者すどん@ひらつー場所水面廻廊カメラα7R3コメント枚方 […] -
「mine cafe」の『お芋ブリュレ』など(枚方市桜町)【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】
枚方市駅〜枚方公園駅にあるカフェを全制覇するぞ!という【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】。 今回が食べたのは、水面廻廊ぞい桜町にある… mine cafe(マインカフェ)の… 「お芋ブリュレ(550円)」などです!(※価格 […] -
枚方市駅から京阪バスにのって一番遠い最初のバス停はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市駅から京阪バスにのって一番遠い最初のバス停はどこでしょう?(※高速バスとかはなしで、路線バス。それでいて直通とかはなしでお願いします) […] -
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて】。 今週のひらかたの下部でやっていた、掲載している写真が枚方市内のどこで撮影されたものか当てる、画像クイズコーナー【ひ […] -
枚方公園駅への道が回り道になってる
枚方公園駅へ向かう道は歩行者も含めて回り道になっています。 桜町の信号付近に交通規制が↓ 奥の方にあるスロープからは、桜町経由で枚方公園駅側に行くことができるんですが奥の道なのでご注意を。 なお、「お帰りは枚方市駅」とい […] -
桜町の信号待ちヤバい。青少年センターあたりまで列
旧1号線の交差点「桜町」の 歩行者信号に行列ができています。 枚方消防署伊加賀分室あたり↓ 河川敷側から撮影した写真↓ 人、人、人〜〜〜!列はどんどん伸びていて… 16:00頃には「枚方市立枚方公園青少年センター」あたり […] -
きょう枚方から見えた高槻方面の雨柱
今回の【枚方フォト】は枚方から見えた高槻方面の雨柱の写真です。 投稿者いおさんコメント高槻方面の雨柱 -
水面廻廊ぞい桜町につくってた「mine cafe」がオープンしてる
水面廻廊沿い桜町に作っていた「mine cafe(マインカフェ)」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちにいくと、トンネルをくぐって伊加賀西町方面で、トンネルの上は枚方大橋南 […] -
桜町につくってた「古着屋yotte∴」がオープンしてる
桜町に作っていた「古着屋yotte∴」がオープンしています。 ↓こちら この場所に「古着屋yotte∴」ができることは以前にも記事にしています。 「水面廻廊 水と歴史のふれあい広場」から説明すると、こっち方面に進んでいく […] -
水面廻廊ぞい桜町に「mine cafe」ができるみたい。5月9日オープン
水面廻廊沿い桜町に「mine cafe」ができるようです。 ↓こちら こっちにいくと、トンネルをくぐって伊加賀西町方面。トンネルの上は枚方大橋南詰あたりです。 反対方向は水面廻廊。進んでいくと枚方公園駅方面に出られます。 […] -
桜町の「呑処 与太呂」が閉店してる
桜町の「呑処 与太呂」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、愛和保育園の前を通って青少年センターや枚方公園駅などの方へ。 反対方向にいくと水面廻廊やコノミヤなどの方です。 3月30日をもって閉店とのこと。 ひらつ […] -
桜町に「古着屋yotte∴」ができるみたい。3月31日オープン
桜町に「古着屋yotte∴」ができるようです。 ↓こちら 水面廻廊沿いにありまして、こっちの隣には1月にオープンした「bakeshop.gf NeriNe」があります。 反対方向にいくと枚方大橋南詰あたりの下をくぐって伊 […] -
水面廻廊に行列
水面廻廊に行列ができていました。 そう、行列ができていたのは1月にオープンした「bakeshop.gf NeriNe」。 ひらつーでもグルメ記事で紹介しています。 ちなみに店内にも待ちがありました。 僕も個人的に買いにき […] -
「NeriNe」の『クッキーシュー』(枚方市桜町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、水面廻廊ちかくにオープンした… bakeshop.gf NeriNeの「クッキーシュー」(330円)などです!※価格は2024年1月 […] -
枚方大橋南詰あたりでの逆走車に親切な対応、フジテレビで
フジテレビ「ライブニュースイット」で枚方大橋南詰あたりを逆走した車にドライバーが優しい対応をした動画がとりあげられています。 その動画がYouTubeにアップされています↓ もうこの動画を見たら全てがわかるんですが、枚方 […] -
桜町に「NeriNe」ってグルテンフリーのお菓子店ができてる
桜町に「bakeshop.gf NeriNe」というお菓子店ができています。 ↓こちら 「水面廻廊 水と歴史のふれあい広場」から説明すると、こっち方面に進んでいくと右に橋があるので渡ります。 するとすぐ左手に水面廻廊へ繋 […] -
桜町の道が閉鎖されてる
桜町の会場から枚方公園駅までの道が閉鎖されています。 ↓こちら 上記写真の左側の道、 ここです。 現在多くの方が迂回をしているとのこと。 -
【解除済】枚方大橋が通行止。朝5時時点
【追記:解除されました】 枚方大橋が通行止めになっています。 朝5時時点で枚方大橋横を通ったら封鎖されておりました。日本道路交通情報センターのHPにも記載があり、路面凍結のため進入禁止とのこと。 大橋手前で引き返している […] -
4月6日放送MBS「よんチャンTV」の枚方vs高槻で勝ったのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.4月6日放送MBS「よんチャンTV」の枚方vs高槻で勝ったのはどっちでしょう? a.枚方市b.高槻市c.ドロー ひら […] -
水めっちゃ流れてる!桜町にある水面回廊の水と歴史のふれあい広場【枚方の公園】
枚方にあるいろいろな公園をテンション高めでご紹介するコーナー「枚方の公園」。今回はスタイル良すぎ女子大生「2代目お枚の方」の案内で、ステキポイントごとに桜町にある水面回廊 水と歴史のふれあい広場を紹介していきます!そんな […] -
桜町につくってた「あいわほいくえん」がほぼできてる。ポストもできてた
桜町に作っていた保育園「あいわほいくえん」ができています。↓こちらできたてホヤホヤな状態でした。以前は空き地だった場所↓ここに保育所ができることは前にも記事に↓地図ではここ↓住所は大坂府枚方市桜町2周辺です。進んで突き当 […] -
桜町に「アトリエ河川敷」って花屋ができてる
桜町に「アトリエ河川敷」という花屋がオープンしています↓こちら古本のお店「ぽんつく堂」が入っているマンションです。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市桜町4-8桜園マンション101。枚方公園駅からお店への順路↓枚方公園駅西改 […] -
桜町に保育所ができるみたい
桜町に保育所ができるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市桜町7番3,7番11です。進んで突き当りを右に行くと枚方公園駅周辺へ。左に曲がり進んでいくと旧1号線に合流します。概要標識↓用途には保育所と書かれていました […] -
桜町に「ぽんつく堂」って古本と印刷のお店ができてる
桜町に「ぽんつく堂」という古本と印刷のお店がオープンしています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市桜町4-8桜園マンション103。枚方公園駅からお店への順路↓枚方公園駅西改札口側にでます。西改札口から商店街方面へ真 […] -
旧1号線の交差点「桜町」の信号が押しボタン式じゃなくなってる。枚方大橋のちかく
旧1号線の交差点「桜町」の信号が感応・押しボタン式じゃなくなっています。↓こちらこの信号は以前まで押しボタン式信号でした。この写真でいうと左から右に旧1号線を横断するパターンの時です。前までは正面の信号のライト下部に「感 […] -
NHKのカメラ引き連れて、枚方公園にある老舗居酒屋のれんをくぐってきた【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の枚方に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます!今回の2人飲みメンバーは… くら&カトゥーの二人でお届け!イベント担当のくらと広 […] -
枚方大橋そばの平野屋があった建物が解体されはじめてる。Janne Da Arcゆかりのお店
国道170号線沿い伊加賀西町にあった喫茶店「平野屋」の建物が解体されはじめています。↓こちらお店は今から7年前の2010年に閉店しました。解体される前の写真↓地図ではここ↓枚方市伊加賀西町10-10が住所です。交差点「枚 […] -
桜町にあった銭湯「桜湯」の建物がとりこわされてる
桜町にあった銭湯「桜湯」の建物が取り壊されています。↓こちらGoogleストリートビューによる以前の写真↓地図ではここ↓住所は枚方市桜町2-6です。こっちに行くとつきあたるので、左に行くと河川敷、右に行くとサンパークなど […] -
枚方市内で蝉の声が聞こえなくなってきてる。枚方の残暑もそろそろおしまいザンショ
まだまだ残暑が続いておりますが、バテてませんか学生の皆さんは、長いようで短い夏休みもラストスパート宿題が終わってない人は、急いでやっつけてくださいそう。夏は、過ぎゆこうとしています(鍵屋別館から見た空)え?毎日こんなに暑 […] -
旧1号線沿い桜町にあるこの石碑は何の碑?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 旧国道1号線沿い桜町にあるこの石碑は何の碑でしょう?A. 洪水の碑B. 空襲の碑C. 火事の碑D. 枚・かた男の記念碑ひ […]