-
くずモでくらわんか花火観覧チケット抽選。8/12まで
くずはモールで「水都くらわんか花火大会観覧チケットが当たる抽選会」が開催されているようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると8月10日から8月12日までの間、くらわんか花火大会の観覧チケットや、くずはモールで使える商 […] -
カンデオから「花火大会宿泊プラン」出る!8/8販売開始
カンデオホテルズ大阪枚方から「花火大会宿泊プラン」が販売されるようです。 リリース↓ リリースによると、枚方市駅直結のカンデオホテルズ大阪枚方では9月15日開催の「第3回 水都くらわんか花火大会」に合わせ、花火をお部屋か […] -
エル枚方でくらわんか花火有料観覧席プレゼントCP
エル枚方でサマーキャンペーンが行われています。 ↓こちら 貼紙や上記公式サイトによると、現在エル枚方で水都くらわんか花火大会有料観覧席プレゼントキャンペーンが行われているようで、エル枚方を利用した方は応募券がもらえるそう […] -
くらわんか花火に300万円の席登場!1組限定
「第3回 水都くらわんか花火大会」に300万円のVIP席が登場するようです。 9月15日に「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されることはひらつーでも記事に↓ 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去 […] -
「水都くらわんか花火大会」チケット販売開始
淀川河川公園枚方・大塚地区で開催される「第3回 水都くらわんか花火大会」のチケット販売が始まっています。 先日、「第3回 水都くらわんか花火大会」の開催が決まったことを記事にしましたが、4月1日から「有料観覧席」のチケッ […] -
淀川河川公園で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるみたい。打ち上げ数5087発。9月15日
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去年は枚方地区と高槻側の大塚地区合わせて約25万人が来場した花火大会。 公式サイ […] -
読者さんから貰った「第2回 水都くらわんか花火大会」の写真
読者さんから貰った「第2回 水都くらわんか花火大会」の写真です。 投稿はコチラからどうぞ! 投稿者HHさん場所伊加賀西町から枚方大橋を向いてコメント16:30頃、会場に向かう方々 投稿者ひらかたかぞくさん場所枚方市民の思 […] -
花火大会の片付けすすんでる
「第2回 水都くらわんか花火大会」の後片付けが進んでいます。 昨日9月17日の同じ場所↓ いつもの光景に戻りました。 運営の方々、ボランティアの方々が片付けを行っているようでしたよ。 昨日のひらつーの生配信中にも「明日ゴ […] -
枚方市駅いま人いっぱい
20時40分ごろの枚方市駅の様子です。 人! 続々と人が市駅に流れていきます。 -
桜町の道が閉鎖されてる
桜町の会場から枚方公園駅までの道が閉鎖されています。 ↓こちら 上記写真の左側の道、 ここです。 現在多くの方が迂回をしているとのこと。 -
花火が上がり終えた直後の枚方市駅
花火が上がり終えた直後の枚方市駅のようすです。 ここの出入り口が一番混んでいました。ファミマの前のところ。 このビオルネ近くくらいまで。 タクシー乗り場でも待ちが。 バス乗り場もほどほどに列ができていました。 これから帰 […] -
「第2回水都くらわんか花火大会」の花火のようす【枚方フォト】
「第2回水都くらわんか花火大会」の花火の様子です。 シュン@ひらつー撮影分↓ 枚方公園駅あたりから撮影。 樟葉駅から撮影した分↓ 小さいけどばっちり見えました。人もけっこういましたよ! ゆうぽん撮影分の枚方会場現地の様子 […] -
花火あがる直前の枚方市駅は逆に人おらんかった
花火あがる直前の枚方市駅は逆に人がいなかった、という写真です。 このとおりです。 シャッターを閉めていることも要因でしょうか。 -
関西医大前の道路封鎖のようす
関西医大前の道路封鎖のようすです。 こんな感じで封鎖されるんですね〜。 ちなみに通路が有料観覧席と一般で分かれていたりしましたよ〜! -
枚方市駅前歩道橋が19時で閉鎖
枚方市駅前歩道橋が閉鎖されるようです。 警備員さんが口頭で、ここのシャッターを19時ごろにとじると言っていました。ここで見ようと思っていた方は注意です。 -
枚方公園駅で臨時改札口できてる
枚方公園駅で臨時改札口ができています。 臨時改札なんて初めてみました。そんなシステムあったんや。 枚方公園駅も人いっぱい!このあと花火はいよいよ19:30からです。 -
枚方公園駅周辺にすごい人。駅前ローソンでは入場規制
枚方公園駅周辺の様子です。撮影したのは17時ごろ。 上記は駅から会場までの道。 すごい。すごい人です。 駅前のローソンでは入店規制が行われているようです。 -
ホコ天解禁してる
旧1号線の交通規制がはじまりました。 このとおり歩行者天国に。 去年はこの道路も人がパンパンになりましたが、今年はどうなんでしょうか。 -
うまい!楽しい!アツい!15時ごろの「水都くらわんか花火大会」の様子【ひらつーレポ】
15時ごろに「第2回 水都くらわんか花火大会」に行ってきました。 15時と言えば、そう!お祭りの開始時間です!お腹すいたってことで行ってきました〜! わ〜人いっぱい☆ この時は食べ物より縁日のほうが混んでいましたよ! な […] -
枚方市駅から人押し寄せてきてる
枚方市駅から花火会場へ人がめっちゃ押し寄せてきています。 ↓こちら すご!!!!! 人めっちゃ押し寄せてきています。17時からここの道路は歩行者天国になりました。 このあと、いよいよ本番ですね〜!! -
花火大会の会場、人いっぱいになってきた
花火大会の会場が人いっぱいになってきました。 密度あがってきました。 時間は17時。花火まであと2時間半です。 -
樟葉駅できっぷ購入に行列
樟葉駅では切符の購入に行列ができています。 このあとまだまだ混んでいきそう!花火は19:30からですよ〜! -
【フォト募集中!】水都くらわんか花火大会のいろいろ写真
「第2回 水都くらわんか花火大会」のフォトを募集しています! 花火の写真はもちろん↓ 「自販機もう売り切れてる!」とか↓ 「枚方市駅の入場規制してる」とか↓ 花火に限らず、くらわんか花火大会に関することならなんでもOK! […] -
枚方市駅のコインロッカー埋まってる
枚方市駅のコインロッカーがもう埋まっています。 コインロッカーを使う気だった方はお気をつけください! -
「水都くらわんか花火大会」ライブ配信中!
第2回 水都くらわんか花火大会の様子をひらつー事務所がある鍵屋別館からライブ配信しています↓ おうちでゆっくり見たい人はぜひ! -
枚方会場の様子。駅からは信号待ちの行列が!出店もいっぱい
枚方公園から花火会場までの道のりで信号待ちが発生しています。 もう人すごい集まってきてる。続いて会場の様子ちょっとだけ↓ 出店もい〜っぱい!! コレを撮ったのは開場したての15時過ぎなんですが、縁日コーナーなどはあっとい […] -
枚方市駅周辺で自販機の売切がはじまる
枚方市駅周辺で自販機の売切がはじまっています。 市駅内ではポカリと麦茶。 三矢公園ちかくでもお茶が売り切れたり。 去年は最終的にほとんどが売切になっていたので、現地に向かう人は予め用意しとくのがオススメです。 -
枚方市駅〜公園駅間に普段は見ない屋台がいっぱい
枚方市駅〜枚方公園駅間に普段は見ない夜店がいっぱいです。 なんか自然発生的な感じが、本来の祭の発生機序と似てそうでステキですね(笑) 駅間も楽しめるんじゃないでしょうか! -
本日開催!「第2回水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【9/3:交通規制・京阪電車臨時列車・京阪バス・駐輪場について追記】【9/13:周辺施設の情報更新】【9/14:無料観覧エリアについて・救護ブースについて追記】【9/15:周辺施設/出店情報について追記】 【9/17追記 […] -
高槻のアミーゴ・ファミマで営業時間の変更&駐車場の制限
国道170号線沿い高槻市大塚町の「アミーゴ 高槻店」「ファミリーマート 高槻大塚町三丁目店」で営業時間の変更や駐車場の制限があるようです。 アミーゴの営業時間は14時まで。 ファミリーマートの駐車場は従業員のみの利用可能 […] -
ひらパーは今日21時まで開園
本日9月17日ひらかたパークは21時まで営業しています。 ひらかたパークの営業カレンダーを見てみると、本日9月17日は21時まで営業しているようですよ。 なお、駐車場は満車の可能性、また、料金は特別料金、第2駐車場は「く […]