-
「high standard(ハイスタンダード)」の『シュー・ア・ラ・クレーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた南楠葉にあるhigh standard(ハイスタンダード)のシュー・ア・ラ・クレームです!サイズ比較。左はサークルK […] -
「自然派ケーキ&カフェ サント・シャペル」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、香里ケ丘にある自然派ケーキ&カフェ サント・シャペルのシュークリームです!可愛い袋とタグ付き特茶と比較 […] -
「コンフェクトナカジマ」の『特製シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、光善寺にあるコンフェクトナカジマの特製シュークリームです!ロケ地:水面廻廊 【おまけ】光善寺駅の近くにあ […] -
川原町の「パンと洋菓子 MT(マウント)」が閉店してる
川原町の「パンと洋菓子 MT(マウント)」が閉店しています。↓こちら地図ではここ↓川原町商店街の中です。川原町商店街エリアマップでいうと真ん中の白い○の部分です。こっちにいくと市役所の横を通って岡東中央公園の方へ。反対方 […] -
「ナチュラルスイーツ工房 れんげそう」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、牧野本町にあるナチュラルスイーツ工房 れんげそうのシュークリームです!特茶と比較フタタイプでした。ロケ地:水面廻廊 […] -
「ジョフラン 京阪百貨店枚方店」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市駅にあるジョフラン 京阪百貨店枚方店のシュークリームです!ロケ地:枚方大橋特茶とサイズ比較。枚方市駅直下にあ […] -
「パティスリー グランディール」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、東船橋にあるパティスリー グランディール(patisserie GRANDIR)のシュークリームです!特茶と比較。 […] -
「アンリ・シャルパンティエ」の『プディングシュー』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市駅にあるアンリ・シャルパンティエ 枚方京阪店(HENRI CHARPENTIER)のプディングシューです!ロ […] -
「ファクトリーシン」の『天然バニラのシュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた香里園にあるファクトリーシン 香里園店(FACTORY SHIN)の天然バニラのシュークリームです!ロケ地:水面回廊 […] -
「スイートショップ アニバーサリー」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、西船橋にあるスイートショップ アニバーサリーのシュークリームです!袋がアヴェユと同じです。特茶と比較。フタタイプ。 […] -
「パン工房 マームベランダ」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
2017年現在、このお店は移転のため閉店しています。ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた町楠葉にあるパン工房 マームベランダのシュークリームです!&nb […] -
「パティスリーアヴェユ」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べたフレスト香里園店にあるパティスリーアヴェユのシュークリームです!ロケ地:以楽公園サイズ比較。左はミニストップのカスタ […] -
「amielle(アミエル)」の『AOCバタークロワッサン』【ひらつーグルメ】
※2017年現在このお店は移転しています。ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はばばっち@ひらつーが食べた、交野市私部にある amielle(アミエル)のAOCバターク […] -
「Patisserie JOKER 枚方本店(パティスリージョーカー)」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、招提にあるPatisserie JOKER 枚方本店(パティスリージョーカー)のシュークリームです!フタタイプ。2 […] -
「ラ・クレーム」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
※2017年現在このお店は閉店しています。ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、八幡市男山長沢にあるラ・クレームのシュークリームです!ロケ地:山之上西町 […] -
「Tea co latte(ティコラッテ)」の『さくさくクッキーシュー』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた香里園にあるTea co latte (ティコラッテ)のさくさくクッキーシューです!クリームを入れる穴部分。&nbs […] -
「コンディトライ・ホルガー」のシュークリーム【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた南楠葉にあるコンディトライ・ホルガーのシュークリームです!サークルKのシュークリームとサイズ比較。フタタイプでした。 […] -
「Chat noir (シャ・ノワール)」の『びっくりシュー』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた寝屋川市寿町にあるChat noir(シャ・ノワール)のびっくりシューです!セブンイレブンのとろりんシューと比較。ク […] -
「手作りケーキ工房 プティレーブ」の『レーブのシュー』【ひらつーグルメ】
※2017年現在このお店は閉店しています。ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市東香里元町にある手作りケーキ工房 プティレーブの「レーブのシ […] -
「ケーキショップ カプリス」の『シューパリジャン』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はすどん@ひらつーが食べた、寝屋川市香里新町(香里園駅前)にあるケーキショップ カプリスの「シューパリジャン」です!セブンイレブンのとろ […] -
「パティスリーカリオン」の『おいしいでシュー』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市香里ケ丘にあるパティスリーカリオンの「おいしいでシュー」です!セブンイレブンのとろりんシューと比較。ク […] -
「ラ・キャリエールプイプイ 御殿山店」の『ご自慢のシュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市御殿山町にある※このお店は閉店しました。ラ・キャリエールプイプイ 御殿山店の「ご自慢のシュークリーム」 […] -
「お菓子のお店 オッティラ」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市長尾台にあるお菓子のお店 オッティラのシュークリームです!ローソンのパイシューと大きさ比較。長尾台のア […] -
「洋菓子 フレンズ」の『窯焼きシュー』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自腹で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はすどん@ひらつーが食べた、枚方市牧野阪にある「洋菓子 フレンズ」の「窯焼きシュー」です!※このお店は閉店しています。牧野駅か […] -
「コンフェクトナカジマ」のケーキセット(フルーツモード、アーモンドオレ)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自腹で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回はばばっち@ひらつーが光善寺駅前にある「コンフェクトナカジマ」の「ケーキセット」をイートインで食べてきましたケーキは「フルーツモード」を […] -
牧野本町に「ナチュラルスイーツ工房 れんげそう」ってスイーツのお店ができてる
牧野本町に「ナチュラルスイーツ工房 れんげそう」というスイーツのお店ができています。↓地図ではここ大きな地図で見るあっちにいけば、スーパーナカガワ牧野店があり、つきあたりを左折すると牧野駅の方へ繋がり、右折するとコノミヤ […] -
イズミヤ枚方店の「コトブキ」が10月7日で閉店
イズミヤ枚方店内の洋菓子店「コンフェクショナリー コトブキ」が10月7日で閉店するそうです。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市禁野本町。コトブキの場所は上の写真の入り口から入ってすぐ左前です。閉店する旨の張り紙が […] -
ぼしひこくんが嫉妬する大黒屋の新商品「天の川伝説」。6/29(土)・30(日)は「七夕フェア」開催であんみつ一杯無料サービスも【ひらつー広告】
「さーさーの葉 サーラサラー」と歌いたくなるこの季節、そう、あと一週間もすれば七夕がやってきます七夕伝説発祥の地といわれる枚方では、今年も七夕に因んだたくさんのイベントが開催される予定です。☆七夕伝説☆七夕伝説発祥の地と […] -
御殿山駅前に「ラ キャリエール プイプイ」ってケーキ屋さん作ってる。元コトブキの場所
御殿山駅前に「la Carriere Puis puis (ラ キャリエール プイプイ)」というケーキ屋さんができるようです。↓こちらただいま工事中。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は御殿山町。あっちの坂を上ってファミ […] -
御殿山駅前のコトブキが今日12/1で閉店
御殿山駅前のケーキ屋さん「コンフェクショナリー コトブキ」が今日12/1で閉店するそうです。↓こちら向かいが御殿山駅の出入り口。線路を渡ると旧1号線です。旧1号線から。↓張り紙今日12月1日をもって閉店です。コトブキの公 […] -
「ラ・キャリエール・プイプイ」の『チーズロール』【枚方グルメ】
数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!★「ラ・キャリエール・プイプイ」の『チーズロール』たべたカズマ@ひらつーBLOG 郡津駅前にあるケーキ屋さん「ラ・キャリエール・プイプイ」に行ってきました。 […]