-
るるぶの大阪おさんぽガイドに枚方登場
雑誌「るるぶ 大阪8000歩さんぽ」で枚方市駅周辺が紹介されています。 「るるぶ 大阪8000歩さんぽ」は、1日8000歩で歩けるコースをメインに、全35コースを紹介している大阪のおさんぽガイド。 枚方市駅から約1時間1 […] -
市駅ちかくの河川敷で手ぶらBBQできるで
淀川河川公園枚方地区上流で特設BBQ広場が開設されるようです。 公式サイトによると、社会実験として特設BBQ広場が4月5日~10月26日の土日祝限定で開設されることがわかります。 この特設BBQ広場は2024年も開設され […] -
今年のくらわんか花火は9/21!5065発!
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第4回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、2022年に初開催され、昨年は枚方地区と高槻側の大塚地区合わせて約20万人が来場した花火大会。 上 […] -
枚方でプチパラグライダーーー!
淀川河川公園枚方地区で「第5回 ロハスパーク枚方 with よどがわアクティビティくらわんか」が開催されるようです。 3月15日・16日の10時〜16時に淀川河川公園枚方地区で「ロハスパーク枚方」「よどがわアクティビティ […] -
淀川河川公園に自転車練習用スペースができてる。1月18日〜3月2日の期間限定
淀川河川公園枚方地区に自転車練習用スペース「キッズサイクルスペース」が期間限定でできています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市伊加賀西町6-13。 バスケットボールコートがある場所の隣。ここは駐車場が目の前にあるので子ど […] -
「背割堤さくらまつり」開催概要が発表されてる
八幡市で開催される「令和7年 背割堤さくらまつり」の開催期間が発表されています。 「背割堤さくらまつり」は、京都府八幡市の淀川河川公園背割堤地区にて開催されるイベント。背割堤地区といえば1km以上続く桜並木が圧巻で、毎年 […] -
淀川河川公園に巨大迷路!2/8〜
淀川河川公園大塚地区で「大塚冒険王!」というイベントが開催されるようです。 住所は大阪府高槻市大塚。大塚地区ということで対岸です。 開催日時は、2月8日の13時から16時。参加費無料。野草迷路のみ、2月8日から2月28日 […] -
「淀川寛平マラソン2025」開催日は12/6・7!
淀川河川公園枚方地区で行われる「淀川寛平マラソン2025」の開催日が決まったようです。 上記によると、12月6日(土)・12月7日(日)に「淀川寛平マラソン2025」が開催されるとのこと。「淀川寛平マラソン」は淀川河川公 […] -
淀川河川公園に期間限定ドッグラン。1/18〜
淀川河川公園大塚地区に小型犬専用のドッグランができるようです。 お知らせによると、小型犬専用の「よどがわドッグラン広場」が1月18日〜3月2日まで開設されるそうです。時間は9時〜17時まで。鑑札・狂犬病予防注射済証を持参 […] -
宿場町の特産品グルメや、はたらくくるまも大集合!大盛りあがりだった河川敷イベントを見てきた【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】! 今回は… 枚方宿、守口宿、伏見宿、淀宿、高麗橋などの各地のグルメや特産品が勢揃い! なかなかお目にかかれないレア車両も!はたらくくるまが大集合 盛りだくさんのステー […] -
11/17(日)淀川河川敷で特産品、キッチンカー、はたらくくるま!「東海道五十七次」整備400年記念イベント【ひらつー広告】
ようやく秋らしくなってきて、昼間はお出かけ日和の日が増えてきましたね♪ 枚方の歴史を感じられる素敵なイベントが開催されます! ひらかた万博 東海道五十七次整備四百年 記念イベント 日時 11月17日(日)10:00-16 […] -
おやつ食べて歩けたりワンコインで船のれたり@淀川
淀川河川公園太間地区で「北大阪YEG 紡ぐフェスタ2024」が開催されるようです。 開催日時は11月10日の10時〜16時。入場料無料! スイーツウォーキング 3ヶ所の給スイーツ所でおやつを食べて美味しく歩けるスイーツウ […] -
プチパラ浮遊体験が淀川で
淀川河川公園枚方地区で「リバーテラスくらわんか」が開催されるようです。 10月13日に淀川河川公園枚方地区で開催される「リバーテラスくらわんか」は、淀川の未来を考える実証実験イベントなんだとか。スポーツサイクルやSUP、 […] -
河川敷でティラノの着ぐるみきて走るレース開催
淀川河川公園枚方地区で「第3回 淀川ティラノサウルスレース」が開催されるようです。 公式サイトによると、11月10日(日)9時30分~12時に「第3回 淀川ティラノサウルスレース」が開催されるとのこと。 雨天時は11月2 […] -
枚方で花火!「第3回 水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【追記】会場マップと近隣各施設の対応を追記しました。 枚方の花火大会「第3回 水都くらわんか花火大会」が9月15日に開催されます。 記事作成時点で決まっている情報をまとめました。なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当 […] -
枚方寝屋川守口におけるチーター塗り職人の違い【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は枚方寝屋川守口におけるチーター塗り職人の違いを見比べるものです。 まずは守口↓ そう、守口のチーターはなんだか少し…… 悪そうですね。 大きい方のチーターもいまして、それはこんな感じ↓ 両目写輪眼! […] -
くらわんか花火に300万円の席登場!1組限定
「第3回 水都くらわんか花火大会」に300万円のVIP席が登場するようです。 9月15日に「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されることはひらつーでも記事に↓ 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去 […] -
ロハスパーク4回目開催決定。11/16・17
淀川河川公園枚方地区で「ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区」が開催されるようです。 ロハスパークは主に関西各地で開催されている手づくり市。万博記念公園などで開催されている「ロハスフェスタ」とはまた別です。 公式サイ […] -
「なみはや国体」の際に枚方の淀川河川公園で実施された競技はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 1997年9月13日に開幕した、第52回 国民体育大会夏季大会「なみはや国体」。国民体育大会は持ち回りで都道府県開催なん […] -
太間の河川敷のチューリップええ感じ【ひらつーフォト】
淀川河川公園太間地区のチューリップがええ感じです。 ↓こちら 結構長く、チューリップが続いていまして、写真の撮りがいがありました! 赤と黄色が終わると、ピンクのチューリップゾーンも。また、テントをはって河川敷ライフを楽し […] -
「淀川寛平マラソン2024」の開催決定!12/14・15
枚方大橋そばで「フジパンPresents 淀川寛平マラソン2024 ~東日本大震災・能登半島地震被災地支援~」が開催されるようです。 「フジパンPresents 淀川寛平マラソン2024 ~東日本大震災・能登半島地震被災 […] -
「背割堤さくらまつり」開催期間延長!4/12まで
「令和6年 背割堤さくらまつり」の開催期間が延長されたようです。 公式サイト↓ 上記によると、現在開催中の「令和6年 背割堤さくらまつり」の開催期間が、当分の間見頃が続くと思われるため4月12日まで延長となったようです。 […] -
「水都くらわんか花火大会」チケット販売開始
淀川河川公園枚方・大塚地区で開催される「第3回 水都くらわんか花火大会」のチケット販売が始まっています。 先日、「第3回 水都くらわんか花火大会」の開催が決まったことを記事にしましたが、4月1日から「有料観覧席」のチケッ […] -
桜の見頃まであと少し!さくらマルシェが盛りあがってる背割堤さくらまつり2024【ひらつーレポ】
「令和6年 背割堤さくらまつり」を見に行ってきました! 「背割堤さくらまつり」は京都府八幡市 淀川河川公園背割堤地区にて開催される1km以上続く桜並木が圧巻で屋台も出るイベント。今年の開催期間は3月23日〜4月7日で、開 […] -
淀川河川公園で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるみたい。打ち上げ数5087発。9月15日
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去年は枚方地区と高槻側の大塚地区合わせて約25万人が来場した花火大会。 公式サイ […] -
PR 1/27(土)28(日)淀川堤防上で1日限定キャンプ泊!キッチンカーにステージも
冬の淀川堤防上でホットなイベントが開催されます♪ リバーテラス くらわんか 淀川堤防上にキャンプサイトやテントサウナが出現! キッチンカーや音楽ステージ、たき火やイルミネーションも楽しめます。 本イベントは川とまちの未来 […] -
ひらかたハーフマラソンで司会を務めたことがある世界的有名キャラクターはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.2011年に開催された「ひらかたハーフマラソン」で司会を務めた世界的有名キャラクターは何でしょう?a.ドナルド・マク […] -
ロハスパークの3回目開催決定!3月23・24日
淀川河川公園枚方地区で「第3回 ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区」が開催されるようです。 ロハスパークは主に関西各地で開催されている手づくり市。万博記念公園などで開催されている「ロハスフェスタ」とはまた別です。 […] -
寛平マラソン2023の2日目の様子。駅伝がめっちゃ盛り上がった
寛平マラソン2023、2日目の様子です。 私モモ@ひらつーが着いたのは12時半ごろ。10kmマラソンのスタート後くらいでした。人いっぱい! 少し沿道で待っているとあっという間にランナーたちが帰ってきました。速かった〜! […] -
「たむけんカレー」200人無料@寛平マラソン
「寛平マラソン」で『たむけんカレー』が振る舞われるそうです。 今週末12月16日・17日に開催される「寛平マラソン」でたむらけんじさんが経営する『炭火焼肉たむら』の『たむけんカレー』が2日間で各100人に振る舞われるよう […] -
移動動物園にバブルボール!河川敷でやってるロハスパークはこんなん
淀川河川公園で開催されている「第2回 ロハスパーク枚方」にいってきました! 行ってきたのはこの記事を書いている僕すどん&ファミリー。 ロハスパーク枚方は今回で開催2回目となる、いろんな体験ができるイベント。マルシェなども […]