-
東香里につくってた焼き鳥店「鮮鶏炙処 よしだ家」がオープンしてる
東香里に作っていた焼き鳥店「鮮鶏炙処 よしだ家」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「鮨処なりた」があり、その前は「肉&野菜ダイニング おどりや」がありました。隣には「魚酒炭菜おどりや」が。ちなみに今回オープン […] -
2人で3000円まで!1年ぶりに再会した仲良し大学生が「山くら」へ飲みに行ってきた【ひらつーグルメ】
2人で3000円まで!という制限を設けて夜の枚方でどれだけ楽しめるかに挑むグルメ企画。 どんな雰囲気で飲食店を楽しめるのかゆる〜く紹介しています。今回は、ひらばスタッフの大学生2人が夜の枚方へ繰り出します! 同じ枚方の高 […] -
2人で3000円まで!長尾家具団地にある「炭火焼鳥とり華」に飲みに行ってきた【ひらつーグルメ】
2人で3000円まで!という制限を設けて夜の枚方に繰り出すグルメ企画。どんな雰囲気で飲食店を楽しめるのかゆる〜く紹介しつつ、たまにウンチクも挟みながらお店をご紹介するそんな企画です。今回やってきたのは… 家具団 […] -
東香里に「鮮鶏炙処 よしだ家」ってセルフ焼き鳥店ができるみたい。交野市駅前からの移転
東香里に「鮮鶏炙処 よしだ家」という自分で鶏を炙って食べるお店ができるようです。↓こちらこの場所には以前「鮨処なりた」がありましたが、10月2日に閉店しました。建物左半分の「おどりや」は営業しています。地図ではここ↓タイ […] -
中宮本町に「ととりや」って炙り鶏料理のお店ができてる
中宮本町に「ととりや」という炙り鶏料理のお店ができています。↓こちら地図ではここ↓枚方市中宮本町24-8が住所です。ハッピースの近く。こっちにいくとつくし保育園などがあり、つきあたりを左に進むと市立ひらかた病院近くの、ロ […] -
2人で3000円まで!野菜やお惣菜も売ってる気になる居酒屋「大丸屋」に飲みに行ってきた!【ひらつーグルメ】
2人で3000円まで!という制限を設けて夜の枚方に繰り出すグルメ企画。どんな雰囲気で飲食店を楽しめるのか、お料理をいただきながらゆる〜く紹介いたします。今回の二人飲みはシュン@ひらつー&クロ@ひらつーがお届け!二人がやっ […] -
2人で3000円まで!光善寺の「炭火や八」に飲みに行ってきた【ひらつーグルメ】
2人で3000円まで!という制限を設けて夜の枚方に繰り出すグルメ企画。どんな雰囲気で飲食店を楽しめるのかゆる〜く紹介しつつ、ウンチクも挟んだりします。そして今回やってきたのは……光善寺駅近くにある「炭火や八」さんです!今 […] -
香里園に「田仲商店」ってセルフ焼き鳥店ができてる。やまだての系列店
香里園に「田仲商店」というセルフ焼き鳥店ができています。↓こちら地図ではここ↓寝屋川市香里南之町34-23が住所です。こっちにいくと大三元などがあり、香里ダイエー本通商店街に出ます。反対方向には後述のやまだてなどがあり、 […] -
「炭火やきとり たか笑」の『塩ラーメン』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは家具団地にある…炭火やきとり たか笑(しょう)の鶏魚介Wスープ 塩ラーメン(650円税込)です!※価格は2016年 […] -
2人で3000円まで!秘密基地感のある「炭火やきとり とり心(しん)」に飲みにいってきた【ひらつーグルメ】
2人で3,000円を握りしめて夜の枚方に繰り出すグルメ企画!どんな雰囲気で飲食店を楽しめるのかゆる〜く紹介します。お肉食べたいねん今回のメンバーは、すどん@ひらつーとおさや@ひらつーでお送りしております。前回は1軒目の「 […] -
たべくら部「第4回枚方スーパー焼き鳥大試食会結果発表!」部門賞と総合ランキングで見るベスト・オブ・焼き鳥!!
11/8(日)にひらつー事務所、11/11(水)に牧野のいいねの広場で開催された、いいねいいねドットコム × 枚方つーしん コラボイベント地域スーパー食祭り たべくら部「焼き鳥大試食会」今回もみなさんのご協力で、ベスト・ […] -
宮之阪駅前にオープンした「やきとり大吉」の外観
宮之阪駅前にオープンした「やきとり大吉」の外観です。↓こちら この場所には以前「柿沼時計眼鏡店」がありました。以前にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市宮之阪3丁目1-24です。 斜め向かいには宮之阪駅があ […] -
11/8(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど190店舗出店。大人気!冬季限定秋刀魚やチキンの燻製が今シーズンも出店開始!
11月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった […] -
長尾駅前につくってた「炭火やきとり 春千代」がオープンしてる
長尾駅前に作っていた「炭火やきとり 春千代」がオープンしています。↓こちら以前にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は長尾元町6丁目1-6です。真向かいには長尾駅があります。店名に炭火やきとりとありますが、地鶏以外 […] -
枚方市駅前に2店舗目の「鳥貴族」ができるみたい。12月15日オープン
枚方市駅前に2店舗目となる「鳥貴族 枚方南口店」ができるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市岡東町18-15で、TSUTAYAの物販館などのとなりのビルです。歩車分離式信号の交差点のところのビルです。入り口部分。 […] -
「スーパーの焼き鳥たべくら部」大試食会を11/8(日)ひらつー事務所・11/11(水)牧野で開催!ネット回答も
みなさーん、最近焼き鳥食べましたかー?!焼き鳥と言えばやっぱりビールですよね!!いや、でも意外とワインも行けるかもしれない。でも辛口の冷酒もいいなぁ。あ、ロックのウイスキーも合うかもしへん…ハイ鶏?と、どうしてもお酒と結 […] -
宮之阪駅前に「やきとり大吉」つくってる
宮之阪駅前に「やきとり大吉」ができるようです。↓こちらこの場所には以前「柿沼時計眼鏡店」がありました。地図ではここ↓枚方市宮之阪3丁目1-24が住所です。隣は先日記事にした「いつ整骨院」があります。斜め向かいには宮之阪駅 […] -
宮之阪駅近くにつくってた「炭火やきとり 炭一」がオープンしてる
宮之阪駅近くに作っていた「炭火やきとり 炭一」がオープンしています。↓こちら以前にも一度記事にしています。 地図ではここ↓住所は枚方市宮之阪1丁目8−1です。こっちにいくと線路の下をくぐって宮之阪駅に改札の方へ […] -
宮之阪駅近くに「炭火やきとり 炭一」って焼き鳥店ができるみたい。7月17日オープン
宮之阪駅近くに「炭火やきとり 炭一」という焼き鳥店ができるようです。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所には以前「串カツ蔵なり」というお店があったようです。地図ではここ↓住所は枚方市宮之阪1丁目8−1で […] -
禁野本町にオープンした「串焼き ちゅど〜ん」の外観
禁野本町にオープンした「串焼き ちゅど〜ん」の外観です。地図ではここ↓住所は枚方市禁野本町1丁目8-21です。こっちにいくと府道144号線に出て、左に行くと市立ひらかた病院の入り口などがあり、宮之阪・枚方市駅方面へ。反対 […] -
禁野本町に「ちゅど〜ん」って串焼き店ができるみたい。7月オープン
禁野本町に「串焼き ちゅど〜ん」という串焼き店ができるようです。↓こちら地図ではここ↓枚方市禁野本町1丁目8-21が住所です。こっちにいくと、すぐ市立ひらかた病院前の道に出ます。出た先には5月に移転オープンした「あんど整 […] -
片鉾東町に「やきとり金山」ってテイクアウト専門店ができてる
片鉾東町に「やきとり金山(きんさん)」という焼き鳥テイクアウト専門店ができています。↓こちら地図ではここ↓枚方市片鉾東町20−2が住所です。隣のとなりには2014年12月にオープンした「くろねこ・くぅ」があります。こっち […] -
府道18号ぞい茄子作に「焼鳥 あかり」って焼き鳥店ができてる
府道18号線沿い茄子作に「焼鳥 あかり」という焼き鳥店ができています。↓こちら地図ではここ↓Googleストリートビューでこの場所を見てみると2009年7月と2014年4月の画像を見ることができて、どちらもお店ではありま […] -
香里園に「宮崎地鶏じとっこ 鶏おう」って炙り焼き専門店がオープンしてる。ユルゲン・ザールメンがあったところ
香里園に「宮崎地鶏じとっこ 鶏おう」という炙り焼き専門店がオープンしています。↓こちらこの場所には以前ユルゲン・ザールメンというドイツ菓子店がありましたが、東大阪に移転しました。↓地図ではこここっちにいくとジャンボ総本店 […] -
北船橋町に「炭火焼鳥 花道」って焼き鳥店ができるみたい
北船橋町に「炭火焼鳥 花道」という焼き鳥店ができるようです。↓こちら以前は「嘉江」というお好み焼き屋があった場所です。 ↓地図ではここ中華料理「大華園」や先日開校した「ITTO(イットー)個別指導学院」やある並 […] -
焼き鳥「おとなりさん」のおまかせ5本盛り、焼き鳥丼【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行って気に入ったお店を紹介する「ひらつーグルメ」、今回は松丘町にある焼き鳥店「おとなりさん」で、すどん@ひらつーが食べた「おまかせ5本盛り」です!焼き鳥丼今年の5月にオープンしたお店で、開店 […] -
村野に「炭火焼工房 とりこ」って焼き鳥店ができてる。府道18号線沿い
村野高見台に「炭火焼工房 とりこ」という焼き鳥店がオープンしています。↓こちらこの「炭火焼工房 とりこ」がある場所には、現在隣にある「炭火焼肉 大起園」がありましたが、3月頃に今の場所へと移転しました。↓地図ではここ住所 […] -
藤阪中町に「やきとり 鶏っち」って焼き鳥店がオープンしてる
藤阪中町に「やきとり 鶏っち」という焼き鳥店がオープンしています。↓こちら↓地図ではここ近くにはスーパーワカバ長尾店があります。こっちにいくと4月に建て替えが終わった菅原交番があり、長尾駅の方へ出ます。反対方向にはすぐ隣 […] -
香里園に「赤から」ができる模様。赤から鍋とセセリ焼きのお店
香里園に「赤から」ができるようです。↓こちらの建物に張り紙が出ていました「赤から」は2013年9月に招提にも開店したので行ったことがあるという人もいるかと思います。↓地図ではここ 住所は寝屋川市香里新町です。こ […] -
大峰元町に「炭火焼鳥 とり金」って焼き鳥屋ができてる。国道307号線沿い
大峰元町に「炭火焼鳥 とり金」という焼き鳥屋ができています。↓こちら↓地図ではここ 国道307号線沿いです。こっちにいくとシダックス、ふくちあんラーメンやコーナン、アルプラザがあります。反対方向をまっすぐにいく […] -
宮之阪の「備長扇屋」が閉店してる
宮之阪の「備長扇屋」が閉店しています。↓こちら↓地図ではここ先に見えている交差点を右折すると枚方市駅の方へ行き、まっすぐいくと宮之阪駅です。反対方向に行くとイズミヤの方へ。6月30日で閉店したようです。10年間の営業だっ […]