-
招提・黒麒麟がカフェ営業1/16スタート
招提元町にある「黒麒麟」でカフェ営業が開始されるようです。 ソースは公式Instagram↓ この投稿をInstagramで見る 黒麒麟(@kurokirin55)がシェアした投稿 上記によるとランチタイムとディナータイ […] -
養父丘の「藤九寿司」が閉店してる
府道17号線沿い養父丘の「藤九寿司」が閉店しています。 ↓こちら 店頭にあった貼紙によると、12月31日をもって閉店したとのこと。 先代から合わせて70年にわたる営業だったそうです。 70年となると1955年。1円硬貨が […] -
「中国菜 木村家」の『麻婆豆腐定食』(枚方市牧野北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、牧野に12月にオープンした… 中国菜 木村家の… 「麻婆豆腐定食(880円)」です!(※価格は2024年12月18日時点のものです。 […] -
片埜神社「枚方えびす祭」の夜の様子
今回の【枚方フォト】は牧野阪にある片埜神社「枚方えびす祭」のようすです。 今年の「牧野 枚方えびす祭」は例年どおり1月9〜11日の3日間開催。今回は初日9日の夜にお邪魔してきました〜! 暗闇の中でぽつんと輝く神社の入口。 […] -
名古屋駅すぐそばで見つけた牧野。大半の人が高確率で通ったことある
今回の【枚方フォト】は名古屋駅すぐそばで見つけた牧野の写真です。 ↓こちら あ〜めっちゃ牧野。線路があるところとか、牧野そっくりですね!!(無理ある) そう、ここは地名が牧野!愛知県名古屋市中村区牧野町! 東海道新幹線も […] -
養父「菓楽」のきりたんぽみたいな形のみたらし団子は『焼き』を感じて香ばしい〜!【枚方みたらしツアー】
枚方市内のみたらし団子を4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればおいしいな〜!な企画【枚方みたらしツアー】 まずお邪魔してきたのは、府道18号線沿い養父丘にある 菓楽 です! 僕的には枚方で一番モダンな和菓子屋さんというイ […] -
牧野のマクドが横にあるインターでウィンタースクール開催中!入園説明会も【ひらつー広告】
ここは旧1号線沿いにあるマクドナルド 牧野店。 マクドナルド左側の入口を入って行くと… 素敵な吹き抜けがお出迎え! この楽しそうな空間はナニ?! ここは… FENIX INTERNATIONAL SCHOOLフェニックス […] -
高校軽音楽部全国大会で招提中が受賞!
「第4回 全国高校軽音楽部大会We are SNEAKER AGES(スニーカーエイジ)」の全国大会で招提中学校が大阪芸術大学賞を受賞したようです。 上記や産経新聞によると、12月22日に日本一の高校軽音楽部を決める「第 […] -
近場の神社や!枚方市内と近隣にある神社一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内にある神社をまとめた記事です。 なおGoogleマップと神社庁のサイトやらを参考に作成しましたが、あの神社が入ってない!とかあれば情報提供お願いします。規模と書いてるのは、実際に行ってみたフィーリングで決めました […] -
東牧野町につくってるウエルシアのオープン日は1月23日
【追記】現地にある貼紙によると、1月23日オープンになったようです! 東牧野町に作っている「ウエルシア 枚方東牧野店」のオープンは1月下旬のようです。 この場所にウエルシアができることについては以前にも記事にしています。 […] -
ヤバすぎ!過去から“⻤”教習指導員がタイムスリップしてきたら「〇〇もやさしさ」だった【ひらつー広告】
めっちゃ雑に映画ター◯ネーターのようにタイムスリップしてきた男… シュン五郎こ、ここはどこや…?ワシは出勤途中やったハズやが… タクワンあのぅ…どうかされましたか?? 声をかけたのはタクワン@ひらつー。 シュン五郎おう姉 […] -
牧野本町に「焼き菓子とパン Sie」がプレオープンしてる
牧野本町に「焼き菓子とパン Sie(ズィー)」がプレオープンしています。 ↓こちら 九頭神廃寺跡公園や「スイーツ工房 れんげそう」などのそばです。 12月15・20・21日にプレオープンしていて、伺ったお話によると来年グ […] -
「きのこ食堂」の『豚となすのしょうが煮』(枚方市牧野下島町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、牧野下島町にある… きのこ食堂の… 「今週のランチA 豚となすのしょうが煮+ドリンクセット(1,200円)」です。(※価格は2024 […] -
「ルンビニ」枚方市招提北町、インド料理・カフェ【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市招提北町にある インド料理&カフェルンビニ さんです! インド料理&カフェ ルンビニ 営業時間 11:00-14:30 17:00-22:00 土・日・祝のみ 11:00-22: […] -
かまいたちの番組に牧野がうつるみたい
12月21日放送の関西テレビ「かまいたちのミライサロン」に牧野が映るようです。 「“幸せ溢れる霊園”を目指す株式会社西鶴」との記載があります。株式会社西鶴は、ハピネスパークや千年オリーブの森などの霊園を運営している会社で […] -
牧野北町につくってた「中国菜 木村家」がオープンしてる。ランチ営業も
牧野北町に作っていた「中国菜 木村家」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては先日記事に。この場所には以前「ミート&デリカ マルヨシ」があった模様。 お店の後ろにすぐ旧1号線がありまして、右に行くとす […] -
旧1号線ぞい牧野にクリニックビルができるみたい。来秋開設予定
旧1号線沿い牧野にクリニックビルができるようです。 ↓こちら この場所には以前駐車場と西山材木店がありました。 現地にある看板から、2025年の秋にクリニックビルができることがわかります。 検索してみたところ、医療モール […] -
牧野北町に「中国菜 木村家」つくってる
牧野北町に「中国菜 木村家」ができるようです。 ↓こちら 見に行った時は工事が行われていました。この場所には以前「ミート&デリカ マルヨシ」があった模様。 お店の後ろにすぐ旧1号線がありまして、右に行くとマクド。左奥には […] -
招提元町につくってた新しい向山病院の院内のようす
とうかえでの道沿い招提元町に作っていた新しい向山病院の院内の様子です。 新しい病院を作っていることはこれまでにも記事にしています。 左が新病院で右奥は向山病院という位置関係。 つづいて院内ですが、内覧会が開催されたのでい […] -
牧野駅ちかくのスイーツ専門店「Me Too」が移転してる。裏側の線路沿いへ
旧1号線沿い牧野下島町のスイーツ専門店「Me Too 枚方牧野店」が移転しています。 移転前の店舗↓ お店ができた9月ごろにも記事にしています。 移転のお知らせ。同じ牧野下島町1の中で移転です。 移転先↓ 階段下のややお […] -
枚方市内の紅葉がきれいな場所一覧2024【ひらつーまとめ】
急に寒くなってきて秋本番!!今年も木々がだんだんと色づいてきましたね 「枚方にどんな紅葉スポットがあるのか知りたい!」「毎年、同じところに行ってるなぁ〜。違う場所も行ってみたいけど他にどんなところがあるんやろ?」「今まで […] -
12月で100周年を迎える歯医者さんが牧野らへんにある-医療法人山羽歯科医院とうかえでの道デンタルクリニック【ひらつー広告】
高級感のあるパウダールーム! きれいになった自分をシミュレーション?! ここ、実は… 歯科医院なんです! 今回は、西招提町にある医療法人山羽歯科医院とうかえでの道デンタルクリニック ▷公式ホームページ に、ばばっちが潜入 […] -
養父西町につくってた「はま寿司」がプレオープンしてる
とうかえでの道沿い養父西町に作っていた「はま寿司 枚方養父店」がプレオープンしています。 ↓こちら お店ができることについてはこれまでにも何度も記事にしています。 本日11月28日プレオープンです。12月11日までプレオ […] -
牧野駅ちかくの「有機野菜ダイニングバー Arbre」前に野菜が買える自販機が設置されてる
牧野駅ちかくの「有機野菜ダイニングバーArbre 」前に自販機が設置されています。 ↓こちら いつごろかは不明ですが、情報提供が最近だったので最近…だと思います、たぶん。 3代目たくちゃんのそば、セブンイレブンの向かいあ […] -
招提南町の穂谷川ぞいが通行止になってる。自転車歩行者専用道路整備工事
招提南町あたりの穂谷川沿いの道が通行止めになっています。 ↓こちら 上の橋部分は府道18号線です。橋の歩行者用の側道についても通行止め。 現地にあった貼紙↓ 赤線のところが通行止めなので結構広範囲。 11月11日から12 […] -
養父西町につくってる「はま寿司」のオープンは11月28日
養父西町に作っている「はま寿司 枚方養父店」のオープンは11月28日のようです。 お店ができることについてはこれまでにも何度も記事にしています。 ソースは求人ページで、11月28日オープンとの記載がありました。以前は下旬 […] -
枚方の来来亭3店舗でもラーメン食べると1杯無料券もらえる。11/9・10
枚方市内にある「ラーメン来来亭」の『枚方招提店』『枚方藤阪店』『枚方高田店』でも創業感謝祭イベントが開催されるようです。 上記によると、店内飲食限定の創業感謝祭イベントが開催されるのは11月9日(土)・10日(日)の2日 […] -
【期間限定で公開】注文住宅に多い要望を30坪に詰め込んだ!養父丘の最新モデルハウス【ひらつー不動産】
高天井が目をひく開放感あふれるリビング! 動線もバッチリ考えられた納得の間取り! 思わず驚く30坪の土地を最大限に活かした工夫とは! そんなお家を建てたのは…! 「とことん自由な住まいづくり」 をキャッチコピーにかかげる […] -
招提元町につくってる向山病院の外観がほぼできてる。12月1日移転準備
招提元町に作っている向山病院の外観がほぼできています。 ↓こちら 外から見たら、あとは内装みたいな状態になっていました。この場所についてはこれまでにも何度か記事にしています。 新病院と現病院の位置関係。 現病院に移転につ […] -
牧野駅ちかくの歩道が整備される計画があるみたい
牧野駅ちかくの歩道が整備されそうな感じです。 ↓こちら このあたりから駅の方へかけて歩道整備の可能性が。 貼紙の地図ではここ↓ 牧野駅のロータリーを出てすぐ右手から、牧野公園手前あたりまでのエリア。 そんなわけでソースは […] -
11/12・13は旧1号線「楠葉」〜「上島町」深夜通行止
11月12日(火)と11月13日(水)は旧1号線の交差点「楠葉」から「上島町」までが夜間通行止めとなるようです。 お知らせの看板↓ 上記によると、11月12日と13日の22時〜30時まで新名神高速道路の橋梁架設のため通行 […]