-
旧1号線ぞい牧野にクリニックビルができるみたい。来秋開設予定
旧1号線沿い牧野にクリニックビルができるようです。 ↓こちら この場所には以前駐車場と西山材木店がありました。 現地にある看板から、2025年の秋にクリニックビルができることがわかります。 検索してみたところ、医療モール […] -
牧野北町に「中国菜 木村家」つくってる
牧野北町に「中国菜 木村家」ができるようです。 ↓こちら 見に行った時は工事が行われていました。この場所には以前「ミート&デリカ マルヨシ」があった模様。 お店の後ろにすぐ旧1号線がありまして、右に行くとマクド。左奥には […] -
招提元町につくってた新しい向山病院の院内のようす
とうかえでの道沿い招提元町に作っていた新しい向山病院の院内の様子です。 新しい病院を作っていることはこれまでにも記事にしています。 左が新病院で右奥は向山病院という位置関係。 つづいて院内ですが、内覧会が開催されたのでい […] -
牧野駅ちかくのスイーツ専門店「Me Too」が移転してる。裏側の線路沿いへ
旧1号線沿い牧野下島町のスイーツ専門店「Me Too 枚方牧野店」が移転しています。 移転前の店舗↓ お店ができた9月ごろにも記事にしています。 移転のお知らせ。同じ牧野下島町1の中で移転です。 移転先↓ 階段下のややお […] -
枚方市内の紅葉がきれいな場所一覧2024【ひらつーまとめ】
急に寒くなってきて秋本番!!今年も木々がだんだんと色づいてきましたね 「枚方にどんな紅葉スポットがあるのか知りたい!」「毎年、同じところに行ってるなぁ〜。違う場所も行ってみたいけど他にどんなところがあるんやろ?」「今まで […] -
12月で100周年を迎える歯医者さんが牧野らへんにある-医療法人山羽歯科医院とうかえでの道デンタルクリニック【ひらつー広告】
高級感のあるパウダールーム! きれいになった自分をシミュレーション?! ここ、実は… 歯科医院なんです! 今回は、西招提町にある医療法人山羽歯科医院とうかえでの道デンタルクリニック ▷公式ホームページ に、ばばっちが潜入 […] -
養父西町につくってた「はま寿司」がプレオープンしてる
とうかえでの道沿い養父西町に作っていた「はま寿司 枚方養父店」がプレオープンしています。 ↓こちら お店ができることについてはこれまでにも何度も記事にしています。 本日11月28日プレオープンです。12月11日までプレオ […] -
牧野駅ちかくの「有機野菜ダイニングバー Arbre」前に野菜が買える自販機が設置されてる
牧野駅ちかくの「有機野菜ダイニングバーArbre 」前に自販機が設置されています。 ↓こちら いつごろかは不明ですが、情報提供が最近だったので最近…だと思います、たぶん。 3代目たくちゃんのそば、セブンイレブンの向かいあ […] -
招提南町の穂谷川ぞいが通行止になってる。自転車歩行者専用道路整備工事
招提南町あたりの穂谷川沿いの道が通行止めになっています。 ↓こちら 上の橋部分は府道18号線です。橋の歩行者用の側道についても通行止め。 現地にあった貼紙↓ 赤線のところが通行止めなので結構広範囲。 11月11日から12 […] -
養父西町につくってる「はま寿司」のオープンは11月28日
養父西町に作っている「はま寿司 枚方養父店」のオープンは11月28日のようです。 お店ができることについてはこれまでにも何度も記事にしています。 ソースは求人ページで、11月28日オープンとの記載がありました。以前は下旬 […] -
枚方の来来亭3店舗でもラーメン食べると1杯無料券もらえる。11/9・10
枚方市内にある「ラーメン来来亭」の『枚方招提店』『枚方藤阪店』『枚方高田店』でも創業感謝祭イベントが開催されるようです。 上記によると、店内飲食限定の創業感謝祭イベントが開催されるのは11月9日(土)・10日(日)の2日 […] -
【期間限定で公開】注文住宅に多い要望を30坪に詰め込んだ!養父丘の最新モデルハウス【ひらつー不動産】
高天井が目をひく開放感あふれるリビング! 動線もバッチリ考えられた納得の間取り! 思わず驚く30坪の土地を最大限に活かした工夫とは! そんなお家を建てたのは…! 「とことん自由な住まいづくり」 をキャッチコピーにかかげる […] -
招提元町につくってる向山病院の外観がほぼできてる。12月1日移転準備
招提元町に作っている向山病院の外観がほぼできています。 ↓こちら 外から見たら、あとは内装みたいな状態になっていました。この場所についてはこれまでにも何度か記事にしています。 新病院と現病院の位置関係。 現病院に移転につ […] -
牧野駅ちかくの歩道が整備される計画があるみたい
牧野駅ちかくの歩道が整備されそうな感じです。 ↓こちら このあたりから駅の方へかけて歩道整備の可能性が。 貼紙の地図ではここ↓ 牧野駅のロータリーを出てすぐ右手から、牧野公園手前あたりまでのエリア。 そんなわけでソースは […] -
11/12・13は旧1号線「楠葉」〜「上島町」深夜通行止
11月12日(火)と11月13日(水)は旧1号線の交差点「楠葉」から「上島町」までが夜間通行止めとなるようです。 お知らせの看板↓ 上記によると、11月12日と13日の22時〜30時まで新名神高速道路の橋梁架設のため通行 […] -
東牧野町につくってるドラッグストアはウエルシア
東牧野町に作っているドラッグストアは「ウエルシア」のようです。 ↓こちら この場所にドラッグストアができることについては以前にも記事にしています。 前回記事にした時は、ウエルシア薬局株式会社による物販店舗(ドラッグストア […] -
牧野のTSUTAYAに「ネイルサロン ティーエヌ」ができるみたい。2月5日オープン予定
TSUTAYA牧野高校前店の1階に「ネイルサロン ティーエヌ 枚方TSUTAYA牧野高校前店」ができるようです。 ソースはティーエヌの公式サイトで、ネイルサロンが1階に2月5日にオープン予定であることがわかります。 「ネ […] -
招提北町と八幡の「ケーヨーデイツー」が『DCM』になってる
招提北町と八幡の「ケーヨーデイツー」が『DCM』という名前になっています。 招提北町の「ケーヨーデイツー 枚方店」↓ DCMになることについては以前にも記事に。 撮影時は右側部分等まだ工事中でしたが、このあとしばらくして […] -
牧野駅前デパートがあったとこが更地になってる
牧野駅前デパートがあったところが更地になっています。 ↓こちら 解体工事が行われていることは以前にも記事にしています。 解体される前の牧野駅前デパート↓ 10月1日に見に行った時はまだ工事が行われていたので、10月中に更 […] -
招提元町の「タイヤ館」が12月30日で閉店
とうかえでの道沿い招提元町の「タイヤ館 枚方」が12月30日で閉店するようです。 ↓こちら お店の前には大きく閉店セールについての告知が。 公式サイトにも告知があり、そちらには12月30日をもって閉店との文章がありました […] -
枚方市内と近隣の今週末行きたいイベント11選【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の今週末行きたいイベントをまとめました。 近隣としていますが、結構広範囲に見ていますので、お出かけの参考に! まずは目次↓ PRコーナー ではでは早速、紹介していきます! ハロウィン関連が賑わってくる週末で […] -
招提小ちかくに「ハレルヤ保育園」ができてる。近くからの移転
招提中町に「ハレルヤ保育園」ができています。 ↓こちら ここに保育園ができるということについては以前にも記事に。元は田んぼがありました。 奥行き。 園の前にあったお知らせによると、10月15日にこちらに移転してきたようで […] -
招提南町にクレープの自動販売機できてる
府道18号線沿い招提南町にクレープの自動販売機が設置されています。 ↓こちら ファミマの斜め向かいあたりの位置にあります。 クレープのラインナップ。いっぱいありそうですが、よく見たら3フレーバーです。 セブンズというお店 […] -
地元の中学校はどこいった?枚方市内の中学校の修学旅行先一覧2024【ひらつーまとめ】
【追記】前回アップ時にまだ行っていなかった中学校分を足して再アップです。 枚方市内の中学校の修学旅行先一覧2024です。 2024年バージョンをお届けします。 2023年度の行き先はこちら↓ なお中学の時の修学旅行はどこ […] -
牧野北町の松園ボウルがあったとこにできたのはコインパーキング「Dパーキング」
旧1号線沿い牧野北町の松園ボウルがあったところにできたのはコインパーキング「Dパーキング 牧野北町第1」です。 ↓こちら この場所についてはこれまでにも何度も記事にしています。 松園ボウルやキョーイチがあった時↓ 牧野駅 […] -
牧野駅ちかくに「Alivio」って美容室ができてる
牧野駅近くに「Alivio」という美容室ができています。 ↓こちら この場所には以前「デザートサロンGIVE 牧野店」と「としのぶさん家の粉」がありました。 こっちにいくと牧野駅があり、さらに奥に行くと府道13号線との交 […] -
2025年度 新1年生募集「枚方オルタナティブスクール小学部」一体どんな学校?教えて先生【ひらつー広告】
\どどーん!/ 枚方市内が望める、木のぬくもりあふれる教室。ここでやる授業とは?! 伊藤先生オランダの小学校に訪問して「いつか、こんな学校を日本に作る!」と決意し、約15年。やっと開校することができました! 動画配信もで […] -
京阪バスが10/6から全域にわたり減便。枚方市民への影響は
京阪バスが10月6日(日)から全域にわたり減便を行うようです。 京阪バスの公式サイトによると、、2024年4月施行の法令への対応等による深刻な運転士不足の状況から減便等を行うとのこと。 枚方市内でもいろいろと運行内容の変 […] -
牧野駅ちかくにスイーツ専門店「Me Too」ができてる。りんご飴・アサイーボウル・グリークヨーグルトなど
牧野駅近くにスイーツ専門店「Me Too 枚方牧野店」ができています。↓こちら この場所には以前「ヘアーサロン ピース」がありました。以前の写真↓ こっちにいくと、 ライフ牧野店や牧野駅があります。 反対方向にすすむと枚 […] -
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2024
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2024年版! このシリーズは例年作成しておりまして、毎年人気の記事です。 以下の表は第53回枚方市統計書(令和5年版)の「町丁字別人口の動態」と「町丁字別・男女別・年 […] -
養父丘に24h最大600円の新コインP
府道17号線沿い養父丘にコインパーキング「ショウワパーク 養父丘1丁目」ができています。 ↓こちら この場所には以前「魯山人館」がありました。 こっちにいくと水道道との交差点があり、さらに奥に進むと国道1号線へ。 反対方 […]