-
学びの秋、枚方全体がゼミナールに変身する!!9月1日(月)~10月15日(水)「ひらかたまちゼミ」開催。パート①【ひらつー広告】
9月1日(月)~10月15日(水)、枚方全体が街のゼミナールになります略して… ひらかたまちゼミ!「まちゼミ」とは???得する街のゼミナール、略して「まちゼミ」です!お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツ […] -
8月13日【きょうは何の日】2010年 津田のフレンドリーだったところに香の川製麺オープン &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?2010年8月13日(平成22年)津田北町のフレンドリーだったところに「香の川製麺」オープン。香の川製麺枚方津田店のオープンが8月13日だということは当時のひらつーでも記 […] -
牧野阪の「足立内科小児科医院」が7月末で閉院。約50年にわたり診療
牧野阪の「足立内科小児科医院」が7月末で閉院するようです。↓こちら↓地図ではこここっちにいくと牧野駅の方へ。左側は京阪電車の線路です。反対方向に行くと阪今池公園の方へ。マジックで×マークがされ、「午後休診、午前のみ」と書 […] -
上島町につくってる葬祭場がかなり出来てきてる。旧1号線沿いジャパンのとなり
上島町の葬祭場の建物がかなり完成に近づいてきています。↓こちら↓地図ではこここの道をいくと枚方北郵便局や松園ボウルがあり、牧野駅方面へ。左側に見えている住宅は6月に記事にしたカンソーパークがある府営樋之上住宅です。こっち […] -
元京阪ザ・ストア牧野店だった建物がほとんど解体されて景色がひらけてる
元京阪ザ・ストア牧野店だった建物がもうほとんど解体されています。↓こちら↓地図ではここ 写真左が牧野駅です。線路側から撮影。線路側くずは方面から撮影。見に行った時点で残された部分はあとわずかでした。セブンイレブ […] -
宇山町に「Cafe’ meet」って隠れ家っぽいカフェができてる。牧野図書館の近く
宇山町に「Cafe’ meet」というカフェがオープンしています。↓こちら↓地図ではここ目印になりやすいところで一番近いのは牧野図書館かと思います。この道をまっすぐいって、途中で左に曲がると牧野のトップワールドや、先日記 […] -
牧野本町に「LIVE CAFE BAR 117-55(いいなここ)」ってお店ができてる
牧野本町に「LIVE CAFE BAR 117-55(いいなここ)」というお店ができています。↓こちら↓地図ではここ こっちにいくとファミリーマートなどがある、とうかえでの道の養父東町の交差点に出ます。反対側に […] -
オープンした牧野の「きのこ食堂」の外観
先日牧野にオープンした「きのこ食堂」。前は工事してる状態のときに記事にしたので、完成後の外観を見に行きました。↓地図ではここ 住所は枚方市牧野下島町です。こっちにいくと4月に記事にした「Natural Cafe […] -
牧野下島町の「パンクラブ」が閉店してる。京阪の線路沿い
牧野下島町のパンクラブが閉店しています。↓こちら↓地図ではここ こちら側に行くと牧野駅の方へ出ます。反対側にいくと、以前長尾にもあった「フランス菓子 まーだだよー」があり、とうかえでの道が線路の下をくぐるところ […] -
解体作業が始まった元京阪ザ・ストア牧野店。裏のセブンイレブンもオープン
一部だけ壊されず残っていた元「京阪ザ・ストア牧野店」だった建物の解体が始まって建物内部が見えるようになっています。↓こちら解体されることは先月にも記事にしました。↓地図ではここ牧野駅前にあります。駅を背にして撮影。足場が […] -
上島町の「万両寿司」が閉店してる。旧1号線沿い
上島町の「万両寿司」が閉店しています。↓ こちら隣には2013年12月に開店したラーメンカズがあります。↓地図ではここ 旧1号線沿いです。京都方面にいくと樟葉駅があります。大阪方面にはすぐそばに信号があり、左折 […] -
京阪ザ・ストア牧野店だった建物の元ミスド部分も解体するもよう。裏に作ってるセブンイレブンは5月31日オープンで形が珍しい
先日京阪ザ・ストア牧野店の建物が取り壊され、元ミスタードーナツなどがあった部分だけ残っていましたが、結局そこも取り壊すようです。↓こちら張り紙があって、「京阪ザ・ストア牧野店解体工事(その2)」と書かれていました。ここ以 […] -
牧野駅近くの「Dining Kitchen けらけら」が閉店してる
牧野駅近くの「Dining Kitchen けらけら」が閉店しています。↓こちら↓地図ではここ住所は枚方市牧野阪2-3-19です。この道をいくと牧野駅のロータリーの方へ。反対側の道をいくと、阪今池公園などがあります。取り […] -
牧野のトップワールド前に「きのこ食堂」ってお店つくってる。サンピエールがあったところ
牧野のトップワールドの前に「きのこ食堂」というお店ができるみたいです。↓こちら以前はサンピエールというケーキ屋がありましたが、2011年6月に閉店しました。↓地図ではここ 住所は大阪府枚方市牧野下島町16-21 […] -
5月13日【きょうは何の日】1868年 淀川、下島村(牧野)の堤防が決壊 &【でんごんばん】
過去の枚方の5月13日はどんな日だったのでしょうか?下島あたりの淀川1868年5月13日(明治元年)11日から大雨が続き、下島村古樋の堤防が三六間(=約65.5メートル)にわたって決壊。(枚方市史4巻P.166より)下島 […] -
片埜神社に咲いてる真っ赤なツツジ by まろねこ【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「まろねこ」さんからのご投稿、片埜神社入り口に咲いている真っ赤なツツジの写真です!◇お名前まろねこ さん◇撮影場所枚方市牧野阪、片埜神社(→地図)◇撮影日2014年4月26日◇使用カメラRICOH CX […] -
「響」ステーキ、「朱鷺」ちゃんぽん、「俺ん家゛」塩ラーメン【枚方これ食べたい】
ネット上に日々たくさんアップされている枚方のお店のグルメレビューから「これ食べたい!」と思った注目のレビューを、あとひらつーが食べて美味しいと思ったもんを紹介!★『お肉がジューシーで美味!』by レスタト☆食べログ201 […] -
「割烹 嘉彩」ステーキランチ、「豚丼の極」豚丼、「ほろ酔」ひとくちチキンカツ定食【枚方これ食べたい】
ネット上に日々たくさんアップされている枚方のお店のグルメレビューから、ひらつーが「これ食べたい!」と思った注目のレビューを紹介!★枚方?牧野?ここはどこ??割烹 嘉彩 カサイ食べログ牧野本町に今年の8月にオープンしたばか […] -
「ふる里」とりポン、「ほんこん中華料理」海老のレモンソース、「ビアバルトリブ」骨付フライドポーク【枚方これ食べたい】
ネット上に日々たくさんアップされている枚方のお店のグルメレビューから、ひらつーが「これ食べたい!」と思った注目のレビューを紹介!★食事処 ふる里【深夜食堂】『生涯麺食』ピラニスト日記牧野本町のお食事処「ふる里」のとりポン […] -
11/14(木)〜17(日)は枚方を食べ歩く4日間!「第4回 京阪天の川グルメバル」参加店&バルメニューを一気に紹介します!前売券は現在発売中【ひらつー広告】
2013年11月14日(木)・15日(金)・16日(土)・17日(日)の4日間、「第4回 京阪天の川グルメバル with バル総選挙」が開催されますこのイベントは、バルチケットを購入し、枚方にあるお店のバルメニュー(ワン […] -
お一人様用バス停【枚方フォト】
旧1号線の牧野北町バス停(マクドの近く)の前に椅子が1個だけ置いてあって、お一人様用みたいになってました。それだけです(笑)(カズマ@ひらつー) -
「スーパーカワセ黄金野店」が閉店してる
スーパーカワセ黄金野店が閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市黄金野(こがねの)です。あっちに行くと左手に阪今池公園があって、左に曲がると牧野駅の方へ。曲がらずまっすぐ行くと片埜神社があります。 […] -
牧野本町に「嘉彩」っておしゃれ割烹ができてる
牧野に「割烹 嘉彩(かさい)」というお店ができてます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市牧野本町1丁目。あっちに行くとスーパーストアナカガワ牧野店などの前を通って関西医大教養部に突き当たります。こっちに行 […] -
ただの枚方 No.46
ただの枚方 No.46旧1号線から関西電力牧野変電所の脇道のほうを向いたところです。(西牧野、2013年1月22日撮影)<<No.47 | No.45>>■「ただの枚方」一覧(カズマ@ひらつー) -
快晴とゲリラ豪雨のあいだ【枚方フォト】
昨日(7/13)、快晴の中「あっつー…」と思いながらひらつーオフィスのある枚方公園から楠葉のほうに向けて自転車を走らせていると、楠葉方面の空が真っ黒になってました。目の前は真っ黒で、後ろを振り返ると快晴という空になってた […] -
牧野阪の酒屋さん「山本商店」が閉店してる。片埜神社前
枚方市牧野阪3丁目の酒屋さん「山本商店」が閉店してます。↓こちら右の黄色いところに「有限会社 プロシード本店」とあるので会社名はそちらのようです。↓地図ではここ大きな地図で見るあっちにちょっと行った突き当りに片埜神社があ […] -
上島町の路上でカッターナイフのようなものを持っている男が目撃される
今日の夕方、上島町(かみじまちょう)でカッターナイフのようなものを持っている男が目撃されたそうです。 不審者情報◇件名 不審者情報◇発生日時 2013年6月19日 午後5時55分ころ◇発生場 […] -
牧野阪に「バイク屋ふぁーすと」ってバイク屋ができてる。旧1号線沿いセブンイレブン、たまゆらの向かい
旧1号線沿いに「バイク屋ふぁーすと」というバイク屋さんができてます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市牧野阪。府道13号京都守口線(旧国道1号線)沿いです。あっちに行くと御殿山駅のほうへ。こっちに行くと牧 […] -
【求人】人を楽しませることが大好きな人が作った子供がいても働ける会社 – プチクリエイト
※求人の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。今回のひらつー求人は「プチクリエイト」さんです!「プチクリエイト」さんは、7月7日に開催されるひらパーひらコンや天の川ウォークバルの実行委員長もされ […] -
「アグリム」ダブルカレーライス、「the celt house」タコス、「eiTo 8」あぶら麺【枚方グルメレビュー】
ネット上にたくさんあるグルメレビューから注目の新着レビューを紹介!★インド&ネパール料理 アグリム胃袋は宇宙だ☆牧野本町にあるインド・ネパール料理のお店「アグリム」のレビューです。場所は牧野のスーパーサンコーの近く。元「 […] -
西牧野の夕日【枚方フォト】
西牧野からの夕日。牧野駅から穂谷川沿いに淀川の方へ少し歩いたところです。たくさん見える横線は電線。よーく見ると飛行機雲があります。沈みました。たまにはちょっとだけ戻ってきてくれないもんでしょうか。