-
枚方三中前のファミマの交差点に右折レーンと歩道ができてる
枚方三中前のファミマがある交差点に右折レーンと歩道ができてます。↓こちら地面に右折の矢印ができてます。↓地図ではここ大きな地図で見る養父東町(やぶひがしまち)交差点です。写真左の歩道も新しく作られました。交差点をまっすぐ […] -
【枚方の桜開花状況2013】4/10 牧野公園の八重桜・枝垂桜
2013年4月10日の桜開花状況です。★牧野公園(→地図)一般的に「桜」というときに指すソメイヨシノはほぼ散ってますが…違う桜が満開になってます。白っぽいのが枝垂れ桜で、ピンクのが八重桜だと思います。というわけで最後はち […] -
【枚方の桜開花状況2013】4/6 穂谷川沿いの桜
2013年4月6日の桜開花状況です!★穂谷川自然巡回道路(牧野本町)→地図後ろにスーパーサンコーがあります。今日の暴風でかなり散ってしまったようです。最悪のタイミングでの暴風雨でしたね…。→桜開花状況記事一覧■桜開花状況 […] -
牧野本町サンコー前の「うまか処 一」が「旬楽」と名前を変えてナカガワ前に移転。4/1オープン
牧野本町の「うまか処 一(いち)」が移転リニューアルするみたいです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くとスーパーナカガワなどがあって、牧野から招提へ向かうバス通りの関西医大教養部があるあたりに突き当たりま […] -
牧野のパン屋さん「小麦のおじさん」が閉店してる
牧野のパン屋さん「小麦のおじさん」が閉店してます。↓こちらイートインもできるパン屋さんでした。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は牧野本町。牧野駅から招提へ向かうバス通り沿いです。あっちに行くと牧野公園の前を通って牧野駅 […] -
旧1号線沿い牧野あたりの歩道の街路樹スペースをかなり広くしてる
旧1号線沿いの牧野あたりで歩道の工事をやってるんですが、街路樹スペースがかなり広くなるみたいです。↓こんな感じで↓地図ではこのあたり大きな地図で見る住所は牧野北町になります。ローソンやマクドナルドの向かい側です。Goog […] -
牧野本町、朝原神社、瘡神社【ただの枚方】
牧野本町。牧野駅から招提へのバス通りです。木の道路へのせり出しっぷりがすごいです。1枚目の写真の手前に写ってるのが朝原神社。『天孫降臨の際、邇邇藝命(ニニギノミコト)を出迎え、先導を申し出たと伝わる猿田彦大神を祀る。交通 […] -
大沢たかおが牧野公園に来てたそうな。ドラマ「アテルイ伝」関連で。NHK総合で3月も放送
俳優の大沢たかおさんが牧野公園に来てたそうです。なぜかというと大沢さんが「アテルイ伝」という平安時代の蝦夷(えみし)と朝廷の戦いがテーマの歴史ドラマにアテルイという蝦夷の軍事指揮者役で主演されてたんですが、そのアテルイが […] -
牧野駅前の「カル麺 SEIKAYA」が閉店してる。2/12に「一期一会」オープン
牧野駅前のラーメン屋「カル麺 SEIKAYA」が閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は枚方市牧野阪です。あっちに行くとすぐ牧野駅。こっちに行くと牧野公園から招提のほうへ。どんなラーメンだったのかは食べ […] -
牧野下島町【ただの枚方】
牧野下島町とか上島町らへん。京阪電車が開通した頃から昭和初期までは併用軌道(→Wikipedia)といってこの道路と線路に境目がなかったそうです。今は旧1号線の交通量が多いですが、ここにお店が並んでるのはここがメインスト […] -
牧野本町の「笑処 紫」が閉店してる
牧野本町の居酒屋「笑処 紫」が閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る牧野本町商店街内です。あっちに行くと突き当りが関西医大の牧野キャンパスで、牧野駅から招提のほうに向かうバス通りに出ます。隣はスーパーナカガ […] -
牧野本町のお好み焼き「みのえ」が閉店してる
牧野本町にあるお好み焼き「みのえ」が閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る牧野本町商店街内です。あっちに行くとスーパーナカガワがあって、突き当りまで行くと牧野駅から招提の方へ向かうバス通りに出ます。こっちに […] -
元日の片埜神社【ただの枚方】
元日の片埜神社。場所は牧野阪。こうして見るとそんなに混んでるようには見えませんが…参拝の列は外まで伸びてました。茅の輪が設置されています。(→大祓 Wikipedia)屋台も出てましたよー。関連リンク・片埜神社 公式サイ […] -
牧野本町に「AGRIM(アグリム)」ってインド・ネパール料理店ができてる。元ディナーハウス瀧のところ。12/27オープン
牧野本町に「AGRIM(アグリム)」というお店がオープンするようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るスーパーサンコーのすぐ近くです。手前の交差点を左に曲がるとアグリムがあります。鉄塔の手前にちらりとサンコーが見え […] -
あの牧野公民館だよりのすごい表紙絵の原画展が開催されます!12/3(月)~9(日)牧野公民館にて
今年の3月から7月にひらつーで連続アップしていた、枚方市職員の野田さんによる牧野公民館だよりのすごい表紙絵、覚えておられる方も多いかと思います。↓こういうやつ何度見てもすごいですねー。20年ぐらい前に『牧野公民館だより』 […] -
1935年に豪雨で牧野らへんの線路などが水没したときの写真がヤフオクに出品されてる
枚方の古い写真がYahoo!オークションに出品されてます。↓こちら■a712昭和10年写真特報大阪毎日水禍惨たる大阪府下枚方町附近 Yahoo!オークション大阪毎日新聞(今の毎日新聞)による『写真特報』(たぶん掲示板とか […] -
養父東町の洋麺屋五右衛門が閉店して11月下旬に「星乃珈琲店」って喫茶店になる模様
養父東町の洋麺屋五右衛門が11月下旬に「星乃珈琲店」という喫茶店になるそうです。↓こちら現在はまだ洋麺屋五右衛門として営業してます。↓地図ではここ大きな地図で見る「とうかえでの道」沿いです。あっちに行くと旧1号線へ。こっ […] -
牧野のクレープ屋さん「ARNE(アルネ)」が閉店してる
牧野のクレープ屋さん「ARNE(アルネ)」が閉店してます。↓こちら↓営業してたときの写真オープンした時の記事はこちら。↓地図ではここ大きな地図で見る住所は養父西町。あっちに行くと牧野高校とかTSUTAYAとかのほうへ。こ […] -
牧野のコハナベーグルが10/21(日)で閉店
牧野のベーグル屋さん「COHANA BAGEL (コハナベーグル)」が10月21日で閉店するそうです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る牧野駅から招提の方へ向かうバス通り沿い。正確な住所は養父丘です。あっちに行くとす […] -
養父のちょっとしたお店とか貸し倉庫だったところが更地になってる
記事タイトルからはどこのことかわからないと思いますが(笑)、養父元町で更地になってるところがありました。↓ここ「養父元町」バス停前です。↓地図ではここ大きな地図で見る↓Googleストリートビューで以前の様子を見るとこん […] -
牧野下島町に「こだわり食品 きしな屋」の2号店がオープンしてる
牧野下島町に「こだわり食品 きしな屋」というお店がオープンしてます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るトップワールドの近くです。あっちに行くとトップワールド。こっちに行くと住宅ばかりなので牧野駅前商店街の端っこのほう […] -
養父東町に「磯三昧」っていう「一の谷」系のお店ができてる。元「T’s」の場所
養父東町に「磯三昧(いそざんまい)」というお店ができてます。↓こちら「磯三昧」。↓地図ではここ大きな地図で見る「とうかえでの道」沿いです。あっちに行くとTSUTAYA牧野高校前店など。こっちに行くと旧1号線へ。隣にはファ […] -
牧野本町の「山口米穀店」が閉店してる
牧野本町の「山口米穀店」が閉店してます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行くとナカガワやサンコーの前を通って中央図書館のほうへ。そこの突き当たりが牧野駅から招提方面のバス通り。↓張り紙8月31日で閉店だった […] -
牧野本町のナカガワ隣に「笑処 紫」って居酒屋?ができてる
牧野本町に「笑処 紫」というお店ができてます。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見るあっちに行った突き当りが牧野駅から招提へ向かうバス通りです。こっちに行くとサンコーとかの前を通って中央図書館の方に出ます。隣はスーパーナ […] -
「枚方もりもり亭」菊人形味噌の味噌汁、「かか舎」とろろ定食、「P&G」豆腐カレー【枚方グルメ】
数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!★地産地消で地元に貢献!?素材の味が生きている!!枚方『もりもり亭』ちょっと寄り飯川原町にある「枚方もりもり亭」のレビューです。今年の2月にオープンしたお店。場所は枚 […] -
今度は牧野阪のマンションから高3男子が転落死したそうな
昨日8月29日に牧野阪のマンションから高校生が転落死したそうです。↓ニュース記事・高校生が飛び降り自殺か 大阪・枚方のマンション msn産経ニュース・自宅マンションから転落 府立高校生が死亡 枚方 朝 […] -
夕立きそう@牧野
夕立ふりそう!というかすでにちょっと降ってます。 -
昨日「の玉」さんが放送された動画が1週間だけNHKホームページで見られます
先ほどの記事をアップした後に知ったんですが、昨日放送されたNHK「ニューステラス関西」の内容がホームページで見られます!↓こちらニューステラス関西 動画コーナー1週間だけみたいなのでお早めに~。前にニューステラス関西の […]
-
牧野のお食事処「石狩」のマスターに学生時代(30年前)お世話になったけどもう閉店してて連絡とれないから教えてほしいという人がTwitterに
ある日ひらつーのTwitter(@hira2shin)宛にこんなツイートがありました。@hira2shin学生時代(’82-’86)お世話になった枚方市牧野駅徒歩数分「石狩」(食事処・飲み屋)のおかみさん、マスターと音信 […] -
いち市職員による素人レベルを超えた「牧野公民館だより」表紙絵集(その13) ギリシャやエディンバラなど
枚方市職員「の玉」さんが昔「牧野公民館だより」に描いていた表紙絵コレクションその13、今回が最終回です!先日からお伝えしてますが「の玉」さんに17年ぶりに新作を描いていただきまして、7月18日にNHK「ニューステラス関西 […] -
いち市職員による素人レベルを超えた「牧野公民館だより」表紙絵集(その12)アブ・シンベル神殿やルイーズ湖など
枚方市職員「の玉」さんが昔「牧野公民館だより」に描いていた表紙絵コレクション、その12です!先日からお伝えしてますが「の玉」さんに17年ぶりに新作を描いていただきまして、7月中にNHKニューステラス関西で放送されます!放 […]