-
禁野本町遺跡から古代都市の路面みつかる
禁野本町遺跡から百済寺北門跡から北へ延びる道路が発見されたそうです。 禁野本町には禁野本町遺跡というものがあり、これまでにも230回以上発掘調査が行われているそう。市のリリースによると、今回見つかったのは、7世紀後半に滅 […] -
9月14日【きょうは何の日】746年 百済王敬福が陸奥守に任ぜられる &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?百済寺跡(枚方市中宮西之町)天平18年9月14日(746年)百済王敬福、陸奥守に任ぜられる(枚方市史2巻P.169より)時代は奈良時代。百済王氏とは枚方にいた渡来系の貴族 […] -
7月9日【きょうは何の日】794年 百済王氏が平安京に家を建てる費用を賜る &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?延暦13年7月9日(794年)百済王明信、新京の家を作る費用を賜る。(枚方市史2巻P.198より)百済王明信(くだらのこにきしみょうしん)というのは桓武天皇の女官、つまり […] -
5月28日【きょうは何の日】797年 桓武天皇、百済王氏の課役と雑徭を永久に免除する &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?延暦16年5月28日(797年)桓武天皇、百済王氏の忠誠をたたえ、その課役と雑徭を永久に免除する勅を下す。(枚方市史2巻P.260より)要するに百済王氏は租税が免除されて […] -
4月23日【きょうは何の日】1493年 枚方の国人で百済王氏の後裔と称する男が足利義材の軍に加わり戦功をあげる &【でんごんばん】
過去の枚方の4月23日はどんな日だったのでしょうか?百済王神社(2014年撮影)明応2年4月23日(1493年)足利義材の軍に従った細川虎犬丸の手に、枚方の国人で百済王氏の後裔と称する三松氏の河内五郎・勘解由左衛門(かげ […] -
枚方市民病院の隣あたりから平安時代の有力者の邸宅跡がたくさん見つかったそうな。方角は百済寺伽藍に沿う
枚方市民病院あたりから平安時代の邸宅跡がたくさん見つかったそうです。↓ニュース記事■50棟の掘立柱建物跡 枚方の禁野本町遺跡産経関西建物跡が見つかったのは『禁野本町遺跡』という遺跡で、百済王氏に連なる有力者と見られる者ら […]