-
枚方市内の梅の花2025【投稿も募集】
枚方市内の梅の花の写真の記事です。 今年は久々に枚方各地の梅のフォト募集します!梅を見に行った人!なにとぞ〜! 枚方フォト投稿はこちら 3月18日 投稿者すどん@ひらつー場所水面廻廊カメラα7R3コメント枚方 […] -
【中止になりました】意賀美神社で梅まつり
追記:天候の悪化が予想される為、残念ながら中止となりました。 意賀美神社で「第14回 梅林園まつり」が開催されるようです。 「第14回 梅林園まつり」が3月2日の11時〜開催されることがわかります。 甘酒・ぜんざいのふる […] -
片埜神社「枚方えびす祭」の夜の様子
今回の【枚方フォト】は牧野阪にある片埜神社「枚方えびす祭」のようすです。 今年の「牧野 枚方えびす祭」は例年どおり1月9〜11日の3日間開催。今回は初日9日の夜にお邪魔してきました〜! 暗闇の中でぽつんと輝く神社の入口。 […] -
年越しあたりの意賀美神社はすごい列だったらしい
年越しの時間周辺の意賀美神社はすごい行列だったようです。 その写真↓ これは昨日、東京から枚方までチャリ旅をやり遂げたガーサンが、除夜の鐘を鳴らしに行ったあとに撮った写真。 意賀美神社横の、草々徒の前くらいまで列ができて […] -
近場の神社や!枚方市内と近隣にある神社一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内にある神社をまとめた記事です。 なおGoogleマップと神社庁のサイトやらを参考に作成しましたが、あの神社が入ってない!とかあれば情報提供お願いします。規模と書いてるのは、実際に行ってみたフィーリングで決めました […] -
枚方市内の紅葉がきれいな場所一覧2024【ひらつーまとめ】
急に寒くなってきて秋本番!!今年も木々がだんだんと色づいてきましたね 「枚方にどんな紅葉スポットがあるのか知りたい!」「毎年、同じところに行ってるなぁ〜。違う場所も行ってみたいけど他にどんなところがあるんやろ?」「今まで […] -
あした春日神社にデパ地下スイーツくる
茄子作春日神社に「走るデパ地下!阪急のスイーツ移動販売」がやって来るようです。 上記によると、11月23日の10時~12時に神社の南参道入口で販売されるとのこと。「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」は名前のとおり阪急 […] -
交野天神社でお化け屋敷するって。8/4
楠葉丘の交野天神社で「樟葉宮おばけやしき商店怪」が開催されるようです。 ソースはInstagram↓ この投稿をInstagramで見る みっけちゃん™️公式_大阪府枚方市PR大使(@mikkechan_o […]
-
3/13放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で枚方が映ったのはなんで?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、3月13日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で枚方が映ったのはなぜでしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
ふるまいぜんざいが美味!意賀美神社で開催された「梅林園まつり」【ひらつーレポ】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】 今回はモモ@ひらつーが3月3日に開催された意賀美神社の「梅林園まつり」へ行ってきましたので、その様子をお届けします! というわけで長い階段を登って意賀美神 […] -
この神社なんて読む?「加茂健豆美命神社」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.この神社なんて読む?「加茂健豆美命神社」ひらつー内で分かった人 0人 (加茂健豆美命神社)・・・・・さ […] -
2/3放送の「ウイークエンド関西」で取り上げられた市内の神社はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・さあ、どこでしょう〜?・・・・・・・・ 正解はd.片埜神社でした! 上記番組公式サイトによると、片埜神社が […] -
2024年の片埜神社のえびす祭の様子。今年は「花えびす」が人気
片埜神社の「牧野枚方えびす祭」に行ってきました。 1月9日から11日までの3日間開催です。 「牧野枚方えびす祭」は枚方では数少ない商売繁盛・家内安全でおなじみのえべっさんを祀るお祭り。枚方でお店をやっている人は片埜神社! […] -
山田神社の元旦の様子。大行列できてた!
\あけましておめでとうございます/ ということで、1月1日の山田神社のようすをお伝えします。行ってきたのは16時半頃。もう人も少なくなっているかな〜と思ったら、ものすごい行列でした。 坂道に沿って列ができていまして、下に […] -
【募集】みんなで作るひらかた御朱印帳(随時更新中)
みなさん御朱印集めていますか? ◆御朱印とは… 主に日本の神社や寺院において、参拝者向けに押印される印章のこと(→Wikipedeiaより) この記事は枚方市内、または枚方近隣でもらえる御朱印を一覧にしてまとめた記事です […] -
年始の意賀美神社の参拝列
年始の意賀美神社の参拝列の写真です。 1月1日10時20分ごろのようす。参拝のための列ができていました。 伸びた列は階段のところまで。 辰年ですね。 家族が神社に吸い込まれていくかのように見える現象も神社まわりで見られま […] -
枚方の近所の秋祭りスケジュール2023【ひらつーまとめ】
今年はなにかと秋祭りが多い!! そんなわけで近所の秋祭りの日程などを載せていきます! 中にはマルシェだったりだとか、祭りかと言われれば違いそうなイベントも掲載しています。基準的にはお祭り感があるかどうかってことで! まず […] -
御殿山神社の秋祭り【枚方フォト】
今回の枚方フォトは御殿山神社の秋祭りの写真です。 保育園の送迎帰りに家族で行ってきました!御殿山神社の境内やそこに至るまでの道に10近くの屋台があり、地元の人たちで賑わっている秋祭り。 そこかしらで子どもたちが楽しそうに […] -
PR 枚方市内と近隣の七五三やってる神社13選【ひらつーまとめ】
今回は枚方市内や近隣で七五三のご祈祷を行っている神社をまとめてみました。七五三を予定していらっしゃる方はぜひ参考にしてくださいね。 ※定休日や営業時間などの最新の情報は直接神社にご確認下さい。 七五三と言えば写真撮影!\ […] -
秋祭り準備すすむ春日神社(茄子作)
茄子作にある春日神社で「秋の大祭」の準備が進んでいます。 茄子作の春日神社は今年4年ぶりに秋祭である「秋の大祭」を10月13日・14日に開催。神社の方によると屋台やだんじりなども出るそうで「完全復活です!」とのことでした […] -
春日神社(茄子作)の茅の輪くぐり【枚方フォト】
茄子作の春日神社の茅の輪くぐりを見てきました。 茄子作の方の春日神社です。七夕祭というのぼりがたくさんあったので、見てきました。 進んでいくと立派な「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」が。 夏越の祓「茅の輪くぐり」は、祓の行 […] -
山之上の山田神社まわりで工事おこなわれてる
山之上の山田神社まわりで整地工事みたいなのが行われています。 ↓こちら 道が整えられていて、 結構奥の方まで工事が続いていました。 こっちにいくとY字路がありまして、右に行くとめっちゃ山之上。左に行くと四中方面です。 反 […] -
今宮えびすの福娘に枚方の人いた
今宮戎神社の福娘に枚方市の三木優花さんが選ばれたそうです。 2月に記事化と結構今更感はあるんですが、ニュースサイトによると、12月ごろに今宮戎神社の福娘に1900人以上の応募があり、43人が就任。そのうち3人が代表福娘に […] -
2/2放送のNHK「おはよう関西」で特集された枚方市内の神社はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・さあ、どこでしょう〜?・・・・・・正解は、b.片埜神社でしたー! 番組をみると、2月2日の放送では片埜神 […] -
2/3御殿山神社で豆まき
御殿山神社で節分祭があるようです。 読者さんより頂いた貼紙↓ 上記によると2月3日16時より渚元町の御殿山神社で節分祭が行われるようで、福豆撒きなどもある模様。 鬼が来るのかなどは分からないですが、豆撒したい!という方は […] -
屋台も出ててお祭り気分や〜!2023年の片埜神社のえびす祭はこんなん
片埜神社の「牧野枚方えびす祭」に行ってきました。 1月9日から本日11日までの3日間開催。 枚方では数少ない商売繁盛・家内安全でおなじみのえべっさんを祀るお祭りです。枚方でお店をやっている人は片埜神社!という方も多いので […] -
大行列できてた!元旦の菅原神社のようす
あけましておめでとうございます! ということで、1月1日の菅原神社のようすをお伝えします。行ってきたのは13時頃。人がたくさん〜!天気も良い〜! ちなみに私モモ@ひらつーはこれがガチ初詣。 本殿までは長蛇の列ができていま […] -
招提にある日置天神社の元旦の参拝者の列
招提南町の日置天神社の元旦の様子です。 だいたい10時半ごろ。 僕が行った時はおみくじは休止中でした。でも矢を買って子供が大切そうに持っているのを見て、めっちゃ正月感。破魔矢! これまた立派な門松。 なんというか、ほのぼ […] -
元旦10時ごろの楠葉丘の交野天神社の参拝者の列
今朝10時ごろの交野天神社のようすです。 くずはモールの行列の記事をアップしたあと、すぐここにやってくるお正月のルーティーン。 まずこの出入り口で待ち構えている神明鳥居が荘厳な感じで好き。あ、神明鳥居はこの上から2つ目の […] -
枚方で雨乞いをしたくなったらどの神社?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いや〜雨が降ってほしい日もありますよね。そんな時に行うのが雨乞い。そう、AMAGOIです。 なお、何をもって「いい」とす […] -
人!人!人!ものごっつい賑わってた!アルプラそばの春日神社の秋まつり2022
10月18~19日、津田元町にある春日神社前で「秋季例祭」が行われていました。 ということで、ガーサン@ひらつーがお祭りに行ってきました!(10月19日の分)ちなみに今回は3年ぶりの開催! 今回、ひらつーのイメージキャラ […]