-
今年のくらわんか花火は9/21!5065発!
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第4回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、2022年に初開催され、昨年は枚方地区と高槻側の大塚地区合わせて約20万人が来場した花火大会。 上 […] -
【中止になりました】意賀美神社で梅まつり
追記:天候の悪化が予想される為、残念ながら中止となりました。 意賀美神社で「第14回 梅林園まつり」が開催されるようです。 「第14回 梅林園まつり」が3月2日の11時〜開催されることがわかります。 甘酒・ぜんざいのふる […] -
「背割堤さくらまつり」開催概要が発表されてる
八幡市で開催される「令和7年 背割堤さくらまつり」の開催期間が発表されています。 「背割堤さくらまつり」は、京都府八幡市の淀川河川公園背割堤地区にて開催されるイベント。背割堤地区といえば1km以上続く桜並木が圧巻で、毎年 […] -
笑魂まつり@成田山8/15
成田山不動尊で「笑魂まつり」が開催されるようです。 ソースは公式サイトの成田山だより。「笑魂まつり」は、関西お笑い界の先師の魂を供養し、さらなる芸道の発展を祈願するもの。19時からは盆踊りも開催されるようです。 2018 […] -
枚方から見た「大久保駐屯地 夏まつり」の花火
枚方から見た「大久保駐屯地 夏まつり」の花火です。 ↓こちら 撮影した場所は津田サイエンスヒルズ。 本日8月6日開催、京都府宇治市にある大久保駐屯地での夏祭りの花火です。 公式サイト↓ 肉眼ではこうです。真ん中の赤い光。 […] -
川崎麻世の人生初キッチンカーin枚方は大盛況
俳優で枚方出身の川崎麻世さんがブログで枚方での人生初キッチンカーの様子を掲載しています。 川崎麻世さんのブログ↓ 川崎麻世さんが「天の川ゆめのほしフェスタ 七夕前夜祭」で『麻世カレー』のキッチンカーを出店することはひらつ […] -
さだ西小の夏祭り&花火【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】はさだ西小学校で開催された「さだ西校区 夏祭り&花火」のフォトです。 射的人気。 個人的に夏祭り✕お団子が流行ってる印象。 ポップコーンいいなー!! 花火も。 皆が上を見上げるこの感じ、ステキだな〜。 […] -
カンデオから「花火大会宿泊プラン」出る!8/8販売開始
カンデオホテルズ大阪枚方から「花火大会宿泊プラン」が販売されるようです。 リリース↓ リリースによると、枚方市駅直結のカンデオホテルズ大阪枚方では9月15日開催の「第3回 水都くらわんか花火大会」に合わせ、花火をお部屋か […] -
エル枚方でくらわんか花火有料観覧席プレゼントCP
エル枚方でサマーキャンペーンが行われています。 ↓こちら 貼紙や上記公式サイトによると、現在エル枚方で水都くらわんか花火大会有料観覧席プレゼントキャンペーンが行われているようで、エル枚方を利用した方は応募券がもらえるそう […] -
香陽小の〜香陽七夕〜けんぎゅう祭【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は香陽小学校で開催された「〜香陽七夕〜けんぎゅう祭」のフォトです。 日が暮れる前。 日が暮れるといい感じ〜! けんぎゅう祭のけんぎゅうだ。 花火も!! 以上、〜香陽七夕〜けんぎゅう祭フォトでした! -
香里小のふれあい祭り【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は香里小学校で7月20日に開催されたふれあい祭りのフォトです。 手作り提灯。小学校のお祭り感〜! 櫓があるタイプのお祭り。 灯りが灯るとなおステキな提灯! 人もたっくさん! 以上、香里小のふれあい祭り […] -
すいかの振る舞いが嬉しい!めっちゃ人来てたはなくずは商店街の「夏まつり」【ひらつーレポ】
7月21日に行われた「はなくずは商店街 夏まつり」に行ってきましたのでその様子をお伝えします! 会場はくずはローズ幼稚園。 すんごい人!!!訪れたのは16時頃。 食べ物・ゲームの屋台がたくさん出ていましたよ! とりあえず […] -
今日7/13も開催!異国感漂う「くずは夜市 ヨイノクチ」はこんな感じ【ひらつーレポ】
樟葉駅前で開催の「くずは夜市 ヨイノクチ」に行ってきました! 去年初開催となった「くずは夜市 ヨイノクチ」は、樟葉駅とくずはモールに囲まれた「ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア」にて樟葉駅前広場の活用のための社 […] -
キッチンカーにイルミネーションまで!ひらかた七夕まつりの様子【ひらつーレポ】
7月7日にニッペパーク岡東中央で開催された「ひらかた七夕まつり」を見てきました。 ニッペパーク岡東中央で「ひらかた七夕まつり」が開催されることはひらつーでも記事に。 18時頃に行ってみると、かなり多くの人が訪れていました […] -
今日7月7日も開催!機物神社の七夕まつり【ひらつーレポ】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】 !今回はお隣交野市・倉治にある機物神社の「七夕まつり」に今年もモモ@ひらつーが行ってきました! 昨年の様子はこちら記事にもしています↓ 午前中に参戦! とい […] -
交野天神社でお化け屋敷するって。8/4
楠葉丘の交野天神社で「樟葉宮おばけやしき商店怪」が開催されるようです。 ソースはInstagram↓ この投稿をInstagramで見る みっけちゃん™️公式_大阪府枚方市PR大使(@mikkechan_o […]
-
ニペパで「ひらかた七夕まつり」開催!7月7日
ニッペパーク岡東中央で「ひらかた七夕まつり」が開催されるようです。 チラシ↓ 上記によると「ひらかた七夕まつり」では七夕笹飾りやイルミネーション、キッチンカーや音楽ステージが楽しめそうなほか、気になるのは「幻のパン」。な […] -
今年の「枚方まつり」は10月に開催
今年の「枚方まつり」は10月に開催されるようです。 毎年枚方市駅周辺で行われている枚方名物「枚方まつり」。コロナで2020年は中止、2021年はWEB開催、2022年は中止となっていましたが、2023年は4年ぶりに現地開 […] -
「背割堤さくらまつり」開催期間延長!4/12まで
「令和6年 背割堤さくらまつり」の開催期間が延長されたようです。 公式サイト↓ 上記によると、現在開催中の「令和6年 背割堤さくらまつり」の開催期間が、当分の間見頃が続くと思われるため4月12日まで延長となったようです。 […] -
淀川河川公園で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるみたい。打ち上げ数5087発。9月15日
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去年は枚方地区と高槻側の大塚地区合わせて約25万人が来場した花火大会。 公式サイ […] -
ふるまいぜんざいが美味!意賀美神社で開催された「梅林園まつり」【ひらつーレポ】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】 今回はモモ@ひらつーが3月3日に開催された意賀美神社の「梅林園まつり」へ行ってきましたので、その様子をお届けします! というわけで長い階段を登って意賀美神 […] -
「ブギウギ」の水上恒司・伊原六花らが豆まきに!成田山不動尊の節分祭2024【ひらつーレポ】
本日2月3日、成田山不動尊で節分祭が開催されました。 この日に節分祭が行われるということは以前にも記事に。 ってことで今年も取材に行ってきましたのでその様子をお届けします〜! まずは9時くらいの様子。めっちゃ人集まってき […] -
成田山不動尊に「ブギウギ」の水上恒司・伊原六花らがやって来るみたい。2月3日節分祭
成田山不動尊に俳優の水上恒司さん、伊原六花さんなどがやってくるようです。 成田山不動尊の節分祭といえば、NHKの朝ドラに出演している方が来場し、特設舞台から豆まきすることで有名。 公式サイトによると今年は「ブギウギ」に出 […] -
2024年の片埜神社のえびす祭の様子。今年は「花えびす」が人気
片埜神社の「牧野枚方えびす祭」に行ってきました。 1月9日から11日までの3日間開催です。 「牧野枚方えびす祭」は枚方では数少ない商売繁盛・家内安全でおなじみのえべっさんを祀るお祭り。枚方でお店をやっている人は片埜神社! […] -
くずはモール縁日が楽しそう。12/30~1/3
くずはモールに縁日がやってくるようです。 くずはモール公式サイトによると、年末年始、南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBAで「わくわくえんにち」が開催されるようで、くじ引き・スマートボール・ぷよぷよすくい・き […] -
ビオルネにめだか屋さん20店舗集結。11月3日
枚方ビオルネで「第二回 枚方めだか祭」が開催されるようです。 枚方ビオルネ公式サイトによると、全国のめだか屋さん20店舗が枚方ビオルネに大集合する「第二回 枚方めだか祭り」が開催されるそう。 当日はめだかの販売のほか「め […] -
本日10/14も開催!4年ぶりに開催された春日神社(茄子作)の秋祭りに人いっぱい【ひらつーレポ】
春日神社(茄子作)の秋祭りに行ってきました! ということで18時半頃到着。 訪れて感じた、涼しいのがめっちゃ嬉しい…!秋祭りの良さの一つですよね。 茄子作の春日神社の秋祭りは4年ぶりの開催!ということで、境内にはたくさん […] -
枚方からも見える!万博で15000発の花火。11月25日
吹田の万博記念公園で15000発の花火があがる「万博夜空がアートになる日2023」が開催されるようです。 ソースはプレスリリース↓ 上記によると、11月25日に万博記念公園東の広場で、60分間に15000発もの花火が上が […] -
「ひらかた大菊人形」と「ふとん太鼓巡行」より歴史ある行事はどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・・・・・さあ、どっちでしょう〜?・・・・・・・・・・ 正解は、bのふとん太鼓巡行でしたー! 「ふとん太鼓 […] -
高槻のアミーゴ・ファミマで営業時間の変更&駐車場の制限
国道170号線沿い高槻市大塚町の「アミーゴ 高槻店」「ファミリーマート 高槻大塚町三丁目店」で営業時間の変更や駐車場の制限があるようです。 アミーゴの営業時間は14時まで。 ファミリーマートの駐車場は従業員のみの利用可能 […] -
ひらパーは今日21時まで開園
本日9月17日ひらかたパークは21時まで営業しています。 ひらかたパークの営業カレンダーを見てみると、本日9月17日は21時まで営業しているようですよ。 なお、駐車場は満車の可能性、また、料金は特別料金、第2駐車場は「く […]