-
「いやこれ枚方のDASH村やん!」枚方高校の田植え見に行ったら水路ほったり橋つくったり
枚方高校生物飼育部と「NPO法人ひらかた生物飼育部LABO(ひらラボ)」の方々が穂谷の耕作放棄水田で田植えをするというので見に行ってきました。 はじめにいっておきますと、僕の感想はタイトルのとおり、 「いやこれ枚方のDA […] -
穂谷に「プロフィットマート枚方」って物流施設つくってる。10月末竣工予定
穂谷に「プロフィットマート枚方」という物流施設ができるようです。 ↓こちら こっちにいくと、セブンイレブンやファミリーマートの前を通って杉方面。 反対方向にいくと大阪KINGSなどが。 公式サイトに情報があり、10月末に […] -
T-SITEに豆の種まきイベントが
枚方T-SITEの公式サイトに黒豆の種まきイベントが掲載されています。 リンク先によると、枚方T-SITEが連続イベントとして味噌づくりイベントを開催するようで、第1回は黒豆の種まきを穂谷で行う模様。 一般的な味噌づくり […] -
5/17放送のNHK「ほっと関西」で特集された枚方市内のスポーツ施設はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、5月17日放送のNHK「ほっと関西」で特集された枚方市内のスポーツ施設はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
「里山四季菜 紫麻」のミニ懐石『萌黄』(枚方市穂谷)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近穂谷にできた… 日本料理「里山四季菜 紫麻」 のミニ懐石「萌黄」(2500円)です!※価格は2024年5月14日時点でのものです […] -
穂谷の「からふく」がリニューアルするみたい。夜は創作居酒屋に。7月8日オープン予定
穂谷の「からふく」がリニューアルするようです。 ↓こちら 2022年にオープンしたお店です。 こっちに行くと氷室保育園やファミリーマートが。 反対方向に行くとセブンイレブンがあり、さらに進んでいくとひらつーでも何度か紹介 […] -
穂谷につくってた日本料理「里山四季菜 紫麻」がオープンしてる
穂谷に作っていた日本料理「里山四季菜 紫麻」がオープンしています。 ↓こちら この場所に「里山四季菜 紫麻」ができることは以前にも記事に。「株式會社thumbsサムズ」「tatara-hanbai 合同会社 穂谷Lab. […] -
自転車レースのため5/20穂谷抜けた先で交通規制
京田辺市普賢寺から精華町あたりで5月20日に交通規制が行われます。 公式サイトによると5月20日(月)に普賢寺〜精華町周辺で自転車レース「ツアー・オブ・ジャパン2024 JPF 京都ステージ」が開催されるようで、9時15 […] -
大阪国際大学枚方キャンパスがあったとこにできるのはキリスト教系の神殿
大阪国際大学枚方キャンパスがあったところにできるのはキリスト教系の神殿だそうです。 大阪国際大学枚方キャンパスだった建物です。 ソース↓ 上記によると「末日聖徒イエス・キリスト教会大阪神殿」ができるようでした。 -
枚方で天の川(星の方)を見たい
「天の川を見てみたい」 そう思ったのは、3月に奈良県の星のキレイな場所に行った時。 理由は私事なんですが、最近三脚と広角レンズを購入したので星の写真が撮りたかったのと、僕すどんがロマンチストだからですね! そして僕はひら […] -
枚方市内と近隣のBBQができるとこ一覧【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣のBBQができるところをまとめました。 まずは一覧から↓ つづいて詳細です。 藤阪エリア 山田池公園 枚方市の真ん中にある山田池公園。南側の駐車場近くのエリアでBBQをすることが可能で、その気になれば電車や […] -
杉の「アンリ」が『STYLISH』になってる
杉の「アンリ」が『STYLISH』になっています。 ↓こちら アンリ時代の外観↓ こっちにいくと穂谷方面。交差点「氷室台」が比較的近くにあります。 反対方向にいくと国道307号線との交差点「杉1丁目」。デイリーヤマザキや […] -
枚方で20人限定タケノコ掘り。申込4/5まで
枚方市でタケノコ掘り体験ができるようです。 上記によると、開催日は4月13日で午前10時に穂谷朝市駐車場に集合なんだそう。募集人数は20人程度で応募多数の場合は抽選となるようです。記事化するのがギリギリになってしまったん […] -
「ハピネスパーク 千年オリーブの森」穂谷、樹木葬専門霊園【お店みせて!】
今回のお店みせて!は穂谷にある 樹木葬専門霊園ハピネスパーク千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内) さんです! 樹木葬専門霊園 ハピネスパーク 千年オリーブの森 営業時間 9:00-17:00 定休日 水曜日(※年末年始・ […] -
【追記:3月下旬〜4月上旬オープン予定】穂谷に「里山四季菜 紫麻」って和食店ができるみたい。
穂谷に「里山四季菜 紫麻」という和食店ができるようです。 ↓こちら ソースはこちらの求人サイト。それによると「里山四季菜 紫麻」という和食店ができるそうで、ランチやカフェとして楽しめるお店のようでしたよ。 オープンは3月 […] -
杉あたりにつくってた新しい道路「長尾杉線」の杉工区が開通してる
杉あたりに作っていた新しい道路「長尾杉線」の杉工区が開通しています。 動画を撮ってきました↓ 長尾杉線は名前のとおり、長尾エリアと杉エリアをほぼ責谷川沿いに結ぶ道路。「杉1丁目」交差点(コメダ珈琲店やデイリーヤマザキがあ […] -
杉につくってる新しい道路の開通日は2月27日。第二京阪に接続しそう
杉あたりに作っている「長尾杉線」の杉工区の開通は2月27日15時ごろのようです。 長尾杉線は名前のとおり、長尾エリアと杉エリアをほぼ責谷川沿いに結ぶ道路。「杉1丁目」交差点(コメダ珈琲店やデイリーヤマザキがあるあたり)な […] -
307号線ぞい杉に信号ができるみたい。ハンバーガー自販機のそば
国道307号線沿い杉責谷あたりに新しく信号ができるようです。 ↓こちら こっちには現在冬季休業中の「Tsiky soft」や「杉五兵衛」などがありまして、進んでいくとコメダ珈琲の前を通って第二京阪など。 反対方向には枚方 […] -
この公園名、なんて読む?「武生田公園」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。 今回のクイズはこちら↓ Q.この公園名、なんて読む?「武生田公園」 ・・・・・・・・・さあ、なんでしょう〜?・・・・・・・・・・・ A. 「ぶし […] -
スケボー・杉中3年生がプロ転向
杉中学校3年生の田渕利來(たぶちりく)さんがプロになったそうです。 ソースが市役所のリリース(PDF)で、田渕利來さんは「AJSA2023 全日本アマチュア選手権大会」で6位入賞。プロ転向の権利を獲得したためプロ転向を宣 […] -
枚方でイモリを見つけたい俺達
枚方でイモリを探しました。 メンバーは左から、イモリがほしいゆうぽん、枚方高校生物飼育部の三井先生、すっかり社会人と化した生物飼育部元部長の葛原さん、全体的にファンキーになった同じく元部長の石飛さんと、撮影者の僕すどんの […] -
枚方市内と近隣の宿泊施設一覧【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣にある宿泊施設の情報をまとめました。 まずは一覧から↓ 枚方市外から出張で来た時などに便利なビジネスホテルやスパホテルのほか、枚方市民が利用できそうなロッジ、キャンプ場を備えた野外活動施設も掲載しています。 […] -
「Restaurant鎌倉」の『ハンバーグステーキ』(枚方市尊延寺)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近移転オープンした… Restaurant鎌倉の「ハンバーグステーキ」(1320円)です!※価格は2023年12月12日時点でのも […] -
尊延寺につくってた「Restaurant鎌倉」がオープンしてる
尊延寺に作っていた「Restaurant鎌倉」がオープンしています。 ↓こちら ここに「Restaurant鎌倉」ができることは以前にも記事に。 建物全体↓ 美容室「&’s ~アンズ~」も入るマンションの1階。 […] -
尊延寺に「Restaurant鎌倉」ができるみたい。南楠葉からの移転。12月2日オープン
尊延寺に「Restaurant鎌倉」ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ 美容室「&’s ~アンズ~」も入るマンションの1階。 こっちにいくと京田辺市に入ります。 反対方向に行くとセブンイレブンやファミリーマ […] -
枚方から見た「同志社クローバー祭」の花火の瞬き
枚方から見た「同志社クローバー祭」の花火の瞬きです。 そう……ッ!! 花火、僕すどんが撮影に行った場所からは見えなかった!!! ……というわけで瞬きです。光と音はめっちゃ体感できました!音は大きくて、近所の人も出てくるほ […] -
枚方の高さ100mの煙突に登れるフェスタ!10/29
東部資源循環センター(東部清掃工場)にて「環境フェスタ 氷室ふれあい里の駅」が開催されるようです。 「環境フェスタ 氷室ふれあい里の駅」は東部資源循環センター(東部清掃工場)で開催される買い物・グルメ・体験などが楽しめ、 […] -
10/22放送のテレビ大阪「発見!!食遺産」で石田靖らがロケに行った枚方のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、10/22放送テレビ大阪「発見!!食遺産」で石田靖らがロケに行った枚方のお店はどこでしょうか…! ・・・・・・・・ […] -
テレビ大阪「発見!食遺産」で枚方の秋きゅうり!10/22放送
テレビ大阪「発見!食遺産」で枚方市が紹介されるようです。 「発見!食遺産」は石田靖さんが地元で愛される美味しい料理を見つけだし、『食遺産』に認定しよう!という番組。 公式サイト↓ 10月22日の放送では、枚方・穂谷が取り […] -
いつでもカットし放題!?半年間の「やり放題メニュー」が人気の美容室ってどんなトコ?【ひらつー広告】
皆さんはこんな風に思ったことありませんか?週イチでヘッドスパをしてもらって癒されたい… 色が気になる前に、月イチくらいでカラーしたい… ちょっと伸びてきたら、気になるところだけいつでもカットして欲しい… これらの願いを「 […] -
NMB48のYouTubeでメンバー3人が来た枚方の飲食店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、NMB48が出演するYouTubeチャンネル「新YNN NMB48 CHANNEL」で安部若菜さんと泉綾乃さんと山 […]