-
「レインボーハット」の『プレミアムフレッシュいちご』など(ビバモール寝屋川)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回姉妹サイト・ねやつーアンバサダーが食べたのは、ビバモール寝屋川にある… レインボーハット寝屋川店の… 「プレミアムフレッシュいちご(880円)」と […] -
第二京阪「枚方東IC出入口」夜間閉鎖。3/3〜5
第二京阪道路の枚方東IC出入口が夜間閉鎖されるようです。 上記によると、舗装補修工事を行うため、第二京阪道路 枚方東IC出入口(上下線)の夜間閉鎖を実施するとのこと。 閉鎖期間は、3月3日~5日の毎夜20時~翌朝6時。 […] -
「1968 古潭」の『豚バラ古潭らーめん ミニチャーハンぎょうざセット』(ビバモール寝屋川)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回姉妹サイト・ねやつーアンバサダーが食べたのは、ビバモール寝屋川にある… 1968 古潭の… 「豚バラ古潭らーめん ミニチャーハンぎょうざセット(1 […] -
第二京阪沿道まちづくり方針の意見募集してる
大阪府が「第二京阪沿道まちづくり方針」に対する府民の意見等を募集しています。 第二京阪道路は、「緑立つ道」が愛称に設定されている(知らなかった)、北部大阪の渋滞を解消するために国道1号線のバイパスとして作られた、京都と大 […] -
第二京阪「枚方東入口」ETC専用料金所に。3/12〜
第二京阪道路の枚方東入口がETC専用料金所になるようです。 上記によると、第二京阪道路の枚方東入口が、3月12日の0時からETC専用料金所になるとのこと。第二京阪道路でいうと鴨川西本線や鴨川西入口も同時期に変更されるよう […] -
松井山手に「もり小児科クリニック」ができてる
山手幹線沿い松井山手に「もり小児科クリニック」ができています。 ↓こちら このビルの3階部分。 山手幹線と第二京阪の交差地点ちかくにあるビル。 公式サイトに情報があり、11月11日に開院した模様。京都市伏見区から移転して […] -
不可じゃなくて困難
今回の【枚方フォト】は杉あたりで見つけた不可じゃなくて困難だという写真です。 直進するのは……無理ってわけじゃないねんけど………なぁ? 第二京阪と杉あたりを結ぶ、春に開通した新道路のところ。 その道路を杉方面からアクセス […] -
枚方から一番近い「クレミア」が買えるお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ クレミアといえばラングドシャのコーンに、なめらか〜なソフトアイスがのった、リッチなソフトクリーム。 僕的にはSAでよく売 […] -
「パティスリー モリタレガーロ」のかき氷『宇治抹茶』(寝屋川市寝屋南)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、ビバモール寝屋川ちかくにある… Patisserie Morita Regalo(パティスリー モリタレガーロ)の… かき氷「宇治抹 […] -
星田北に「星田北7号公園」ができてる
星田北に「星田北7号公園」ができています。 ↓こちら 姉妹サイト「交野タイムズ」によると、この公園はボール遊びができるのが特徴で、市立公園では向井田高架下ドッジボール広場に続いて2ヶ所目となるようです。 地図ではここ↓ […] -
星田北に「サンライトすまいる薬局」ができてる
星田北に「サンライトすまいる薬局 星田店」ができています。 ↓こちら 建物全体↓ 薬局ができた場所はトナリエ星田とフレッシュバザールを結ぶ道路沿いで、2月にオープンしたサービス付き高齢者住宅「スマイルらいふ星田」の1階部 […] -
イオンタウン久御山のアカチャンホンポが7月15日で閉店
イオンタウン久御山の「アカチャンホンポ イオンタウン久御山店」が閉店するようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると7月15日をもって閉店するようです。 アカチャンホンポはニトリモール枚方などにもあるマタニティ・ベビー […] -
ビバモール寝屋川に生搾りオレンジジュースの自販機が設置されてる
ビバモール寝屋川に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。 情報提供を受けて見に行ってみると、フレンドマートの前、よしやの前あたりにありました。ただ撮影時はまだ準備中でした。 「IJOOZ」は、シ […] -
5/27放送の読売テレビ「す・またん!」で取り上げられた枚方市内の会社はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」は読売テレビにて放送されている関西ローカルで放送中の朝の情報番組。(→公式サイト) […] -
ビバモのフレマが休業。6/6
ビバモール寝屋川のフレンドマートが休業するようです。 ソースは現地にあった貼紙。店内設備点検等のため休業するとのこと。デジタルチラシの右下のほうにも記載がありました。 普段よく利用している方は、6月6日はお休みなのでご注 […] -
次の「やすとものどこいこ!?」はビバホーム!6/2放送
6月2日放送のテレビ大阪「やすとものどこいこ!?」はスーパービバホーム寝屋川店特集のようです。 予告動画↓ 上記によると、やすとものお2人とカベポスターがスーパービバホームでお買い物をしたようです。寝屋川といえばやすとも […] -
茄子作のパチンコ店「ニコニコ」に『ニコニココイン洗車場』ができてる
茄子作の「ニコニコ 枚方店」に『ニコニココイン洗車場』ができています。 ↓こちら 以前「麺丼 備前屋」があったあたりにできていました。 「麺丼 備前屋」があった頃の外観↓ 第二京阪道路のすぐ近く。進んでいくと星田駅周辺。 […] -
ビバモール寝屋川の英会話教室「ユニバーサルキャンパス」の看板が外されてる
ビバモール寝屋川の英会話教室「ユニバーサルキャンパス 寝屋川校」の看板が取り外されています。 情報提供を受けて見に行ってみると、看板が取り外されて、ビニールで覆われていました。 「ユニバーサルキャンパス 寝屋川校」は20 […] -
ビバモール寝屋川の「ピーチクラブ」が閉店セールしてる
ビバモール寝屋川の「ピーチクラブ ビバモール寝屋川店」で閉店セールが行われています。 「ピーチクラブ」はバラエティ雑貨店。情報提供を受け見に行ってみると、店内の至るところに「閉店セール」という貼紙がありました。 お店の方 […] -
津田山手の「泉の湯」につくってたレストラン『La colline(ラ・コリーヌ)』がオープンしてる
津田山手の「ゆdesse枚方 泉の湯」に作っていたレストラン『La colline(ラ・コリーヌ)』がオープンしています。 ↓こちら 「泉の湯」の敷地内に新しくできました。『ラ・コリーヌ』ができることは以前にも記事にして […] -
朝日新聞運営メディアで茄子作の会社
朝日新聞運営メディア「ツギノジダイ」で茄子作南町にある「株式会社ノボル電機」が特集されています。 ノボル電機に関する、ちょっとしたドキュメンタリーを見てる気分になる面白さ。詳細は上記リンク先をどうぞ。 朝日運営メディア「 […] -
津田山手の「スパバレイ枚方南」が『ゆdesse枚方 泉の湯』になってオープンしてる
津田山手の「スパバレイ枚方南」が『ゆdesse枚方 泉の湯』になってオープンしています。 ↓こちら 「スパバレイ枚方南」が10月16日より改装のため休業していたことはひらつーでも記事に。改装の他、施設の名称も『ゆdess […] -
「国道1号線」「第二京阪」枚方から『ららぽーと門真』を目指す時に早く着くルートはどっち?【ひらかたクイズ】
あけましておめでとうございます! ひらつーの2024年最初の記事は、今年も朝6時にいつもアップしている……通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーから始めさせていただきます。 今回のクイズ […] -
10/6放送の読売「大阪ほんわかテレビ」で取り上げられた枚方の会社はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、10/6放送の読売「大阪ほんわかテレビ」で取り上げられた枚方の会社はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どう […] -
寝屋南のバロー2階にある「ハードオフ」がリフレッシュオープンしてる
寝屋南の「ハードオフ バロー寝屋川店」がリフレッシュオープンしています。 バローが入っている建物の2階にあります。 チラシをもらってきました↓ 6月24日にリフレッシュオープンしたようです。 裏面。 店員さんにリフレッシ […] -
第二京阪・枚方学研ICが2000年時点で予定されてた名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに全線開通したのはここから10年後の2010年。 先日は枚方東ICバージョンのクイズも出題しました。 さて、第二京 […] -
東香里の星田駅前線の工事がだいぶ進んでる。府道18号線の工事も
東香里の都市計画道路星田駅前線の工事がだいぶ進んでいます。 ↓こちら 都市計画道路星田駅前線は交野市内の区間が開通しているのに対して、枚方市内の区間が未開通となっています。 府道18号線側から撮影↓ 第二京阪道路側から撮 […] -
ひらつー編集部って枚方詳しいんやろ?それなら地図みなくても枚方を描くくらい余裕やんな?せやんな?
みなさんこんばんは。枚方のプロフェッショナルこと枚方つーしん編集長のすどん@ひらつーです。 ひらつーで働いていると「枚方のおいしいオススメのお店教えて?」「枚方に詳しい○○さんならご存知だと思いますが…」「織田信長が長尾 […] -
ビバモール寝屋川のTSUTAYAがリニューアルしてる。本・雑貨の売り場が拡大してトレカコーナーも
ビバモール寝屋川の「TSUTAYA ビバモール寝屋川店」がリニューアルオープンしています。 「TSUTAYA ビバモール寝屋川店」では11月26日〜12月9日の約2週間にわたり、休業を伴う改装工事が行われていました。それ […] -
第二京阪の入口「交野北」がETC専用料金所になるみたい。2023年春から
第二京阪道路の交野北の入口がETC専用料金所になるようです。 NEXCO西日本によりますと、現在は支払い方法を一般かETCか選ぶことができる第二京阪道路の『交野北(入口)』の料金所が2023年春よりETC専用料金所となる […] -
第二京阪・枚方東ICが2000年時点で予定されてた名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに全線開通したのはここから10年後の2010年。 さて、第二京阪・枚方東ICが2000年時点で予定されていた名前は […]