-
枚方のマクド、キティちゃん行列
枚方市内と近隣のマクドナルドで行列ができています。 ↓こちら これくらいの列はいつもできてる……といいたいところですが、11時ちょうどくらいの時間帯でいうと異例の行列…のはず! くずはモールのマクドは、列が横に伸びていっ […] -
今日開店のくずはモール新店舗に行列が
くずはモールに今日オープンした「博多天ぷら やまや」と「BURGERLION-GOLDEN DINER-」に行列ができています。 ダイニングストリートにできた新店舗。名前のとおりハンバーガー屋さんですね。 つづいてやまや […] -
今日オープン「コロッケのいろは」に行列
本日12月7日オープンの「コロッケのいろは」に行列ができています。 ↓こちら 「コロッケのいろは」は高槻に本店がある、京阪百貨店ひらかた店に本日12月7日にオープンしたお惣菜店。10時の開店と同時にたくさんの方が訪れてい […] -
御殿山で100mを越える行列
御殿山のラーメン店「ひふみ」に行列ができています。 ↓こちら お店の前から、 各お店の前をあけつつ点々と行列が伸びていき、 次の交差点「御殿山駅北」くらいまで。 御殿山でこんな行列見るのはじめてや!!!! というのがこの […] -
「そよら古川橋」に大っ行列できてたらしい
古川橋駅前に商業施設「そよら古川橋駅前」がオープンしています。 こちら↓ 「そよら古川橋駅前」は古川橋駅前のイオンが全面改装してできたイオングループの新しい商業施設。 一部営業しながら改装を行っていたり、9月27日には先 […] -
枚方公園駅周辺にすごい人。駅前ローソンでは入場規制
枚方公園駅周辺の様子です。撮影したのは17時ごろ。 上記は駅から会場までの道。 すごい。すごい人です。 駅前のローソンでは入店規制が行われているようです。 -
枚方会場の様子。駅からは信号待ちの行列が!出店もいっぱい
枚方公園から花火会場までの道のりで信号待ちが発生しています。 もう人すごい集まってきてる。続いて会場の様子ちょっとだけ↓ 出店もい〜っぱい!! コレを撮ったのは開場したての15時過ぎなんですが、縁日コーナーなどはあっとい […] -
門真コストコが3時間前倒しでグランドオープン。前日から大行列できてた!
中央環状線沿い門真市松生町に作っていた「コストコホールセール 門真倉庫店」がグランドオープンしています。 ↓こちら 門真にコストコができるということは今までに何度も記事にしています。 大阪府門真市松生町1-5が住所。中央 […] -
コストコ門真いま100人くらい並んでる
門真コストコのオープン待ちしている人はすでに100人くらいいます。 0時前後の様子。 立体駐車場2階のタイヤセンターのとなりに列の先頭があります。ちなみに前日の18時時点で20人くらい並んでました。 そこからタイヤセンタ […] -
コストコ門真に早くもオープン待ちの列が
門真に作っている「コストコホールセール門真倉庫店」のオープンは明日8月24日です。 今日8月23日に内覧セレモニーが行われまして、先日のメディアデーに引き続き見に行ってきました。 もうすでにグランドオープン待ちの列ができ […] -
くずモのグーテに行列できてる
くずはモールの「ブレッド・ダイニンググーテ」に行列ができています。 ↓こちら そう、本日6月22日はリニューアルオープンの日! ということで、リニューアルの詳細はまた後ほどお届けしますが、みんな待ち望んでいた故の行列なん […] -
大阪初上陸「コッペ田島」に行列
「コッペ田島 枚方店」に行列ができています。 ↓こちら 本日4月27日オープンのコッペパンや揚げパンの専門店「コッペ田島 枚方店」。9時半ごろに見に行った時、お店の外まで行列ができていました。 枚方店が大阪初店舗とのこと […] -
くずはモール「モンロワール」にすごい行列
くずはモールの「モンロワール」「ミナモアレ」に大行列ができています。 ↓こちら 行列ができていたのはくずはモール本館ミドリノモール1階にあるチョコレート店「モンロワール」。本日4月21日にリニューアルオープンしました。ま […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真がグランドオープン。入場待ちの大行列が!!
門真市松生町で作っていた「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪」がグランドオープンしています。 ここに、三井不動産としては史上初のららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の複合型施設ができるということは、今ま […] -
ららぽ門真のフードテラスはあっちこっちで行列
ららぽーと門真3階のフードテラスは行列がいっぱいできてます。 今日12日はららぽーと門真のプレオープン日!プレス関係以外は招待されたお客さんのみが午後から来ているというかたちでして、フードテラスもお客さんでごった返してい […] -
今日オープンの「222」に大行列!
枚方ビオルネに本日オープンした「222(トリプルツー)」に大行列ができています。 ↓こちら お店の中に入るのに並んでいる状態。 列は「スパイラルエスカレーター」まで伸びていました。 「222(トリプルツー)」は、滋賀県に […] -
星田駅前につくってた商業施設「tonarie星田」がオープンしてる。行列できてた
星田駅前に作っていた商業施設「tonarie星田」がオープンしています。 ↓こちら 今日3月28日オープン。「tonarie星田」は星田駅そばにできた日本エスコンなどによる新商業施設。これまでに何度も記事にしています。( […] -
今日閉館のブロッサムにできた最後の車の列
本日閉館するブロッサムこと「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」の様子です。 今日3月12日で移転のため閉館する三井アウトレットパーク 大阪鶴見を見に行ってきました。 そんなわけで16時頃の様子↓ 中環から車でやってきたん […] -
税務署前に行列できてた
枚方税務署前に行列ができていました。 撮影したのは本日3月9日11時頃。 確定申告期間は3月15日まで!ということで、この行列はいまの時期ならではの風物詩と言えるのでは。 ちなみに提出だけのエリアも中に行列ができていまし […] -
中宮に行列。菓楽の創業祭
中宮北町の「菓楽」の創業祭に行列ができているようです。 読者さんからいただいた写真↓ この写真的に菓楽までは結構距離があることがわかりますし、なが〜い行列なんじゃないでしょうか。 昨日記事にしたところですが、今日明日は菓 […] -
最後のびっくり市にすごい車の列
国道1号線沿い菊丘町にある「ミートピア河富」の最後となる『食肉びっくり市』で車の列がすごいことになっています。 本日2月26日が『食肉びっくり市』の最終日であることは以前にも記事にしています。公式サイトによると、最後の「 […] -
エル宮之阪の大黒屋にすんごい行列
エル宮之阪の大黒屋にすんごい行列ができているようです。 行列の写真を読者さんからいただきました!まずはdikkyさんから↓ dikkyさんのコメント↓ 大黒屋宮之阪店オープン。めっちゃ並んでる!多分30人以上 つづいてモ […] -
長尾の新ベーカリー「サニーサイド」に大っ行列
本日2月11日オープンのベーカリー「サニーサイド 枚方長尾店」に大行列ができています。 ↓こちら 「サニーサイド」は近くには高槻市にあるパン屋さんで、カレーパングランプリ2020で金賞を受賞したこともあるお店。ここにでき […] -
府道18号線ぞい茄子作につくってたフルーツサンド専門店「纏-matoi-」がオープンしてる。開店後約30分で完売
府道18号線沿い茄子作に作っていたフルーツサンド専門店「纏-matoi- 枚方店」がオープンしています。 ↓こちら こっちへ行くとつる吉や西松屋、カーテンじゅうたん王国などがあります。寝屋川市方面です。 反対方向へ行くと […] -
くずはモールにできた慈愛の150人アンパンマン行列
くずはモールに「それいけ!アンパンマン みんなでおどろう!ミニステージ」の整理券のための行列ができていました。 ↓こちら 本日1月3日朝9時ごろ。館内奥のつきあたりから、 入り口を出て左にいき、 こんな感じで折り返しをし […] -
大行列できてた!元旦の菅原神社のようす
あけましておめでとうございます! ということで、1月1日の菅原神社のようすをお伝えします。行ってきたのは13時頃。人がたくさん〜!天気も良い〜! ちなみに私モモ@ひらつーはこれがガチ初詣。 本殿までは長蛇の列ができていま […] -
最終日を迎えたコンフェクトナカジマに大行列できてる。54年の歴史に幕
光善寺駅近くの洋菓子店「コンフェクトナカジマ」に大行列ができています。 ↓こちら 読者さんから「50mくらいの行列ができてた」と情報提供があり、9時20分ごろに見に行ったようす。 写真右側に列があるのがわかりますでしょう […] -
市駅下の京阪百貨店で行列できてる
枚方市駅下の京阪百貨店の出入り口あたりで行列ができています。 ↓こちら クリスマスということで、ケーキ屋さんの行列のよう。 ジョフラン側にも行列が。 駆け込みケーキ需要、たしかに多そう。並んで買った〜!って人もいるのでは […] -
香里園のラーメン店に長〜い行列
香里園のラーメン店「麺屋kawakami」に行列ができていました。 今日12月1日はこの「麺屋kawakami」が1周年を迎えまして、記念で鶏塩ラーメンが1杯無料というイベントを行っていました↓ それで開店前に行ったらど […] -
ニトリモールに行列できてた
ニトリモール枚方に行列ができていました。 今日11月18日から開始の「トイザらス」や「アカチャンホンポ」のブラックフライデー。かなりお安くなっている商品もあり、それらを求める方たちの行列ができていました。 9時半頃に実際 […] -
営業最終日の「洞ケ峠茶屋」に店からはみ出る行列できてた
営業最終日の「洞ケ峠茶屋」に行列ができていました。 ↓こちら 「洞ケ峠茶屋」が本日6月15日に営業終了することはひらつーでも記事に。 この日はお店からはみ出るくらいの行列ができていました。 ちなみに同じ敷地内にある「はな […]