-
長尾駅ちかくの「じゃんぼ總本店」が入ってた建物が解体されてる
長尾駅ちかくの「じゃんぼ總本店 JR長尾店」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時は既にだいぶ解体されている状態でした。 店舗が営業していた時の外観↓ 住所は大阪府枚方市長尾元町5-20-17。 奥 […] -
石清水八幡宮駅前の「ツジトミ」が入ってた建物が解体されてる
石清水八幡宮駅前のスーパーマーケット「ツジトミ 八幡店」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 「ツジトミ 八幡店」が入っていた時の外観↓ 「ツジトミ」は2019年9月に閉店。他にも「旅館うれしの」などが入ってい […] -
旧1号線ぞい西牧野の「たまゆら」が入ってた建物が解体されてる
旧1号線沿い西牧野の「たまゆら」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら この場所には2023年7月まで「たまゆら」がありました。 たまゆらの時の外観↓ 住所は大阪府枚方市西牧野1-1-3です。 塩元帥のとなり。 […] -
旧1号線ぞい牧野阪の「バイク屋ふぁーすと」が入ってた建物が解体されてる
旧1号線沿い牧野阪の建物が解体されています。 ↓こちら この場所には以前「バイク屋ふぁーすと」が入っていた建物がありました。 2013年撮影の外観↓ 横から見たらほぼ更地になっていました。 隣の空き地にはクリニックビルが […] -
枚方公園駅前の「MIKADO3」があったとこがほぼ更地になってる。ドラッグストアと医療モール計画検討地
枚方公園駅前の「MIKADO3」があったところがほぼ更地になっています。 ↓こちら 「MIKADO3」があった時↓ 建物がなくなって見通しがよくなっていました。 この場所は以前記事にしたとおり、1階にドラッグストアと薬局 […] -
光善寺駅前のビルが解体されて更地になってる
光善寺駅前のビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら この場所には以前「カフェテラスマミー」がありました。解体工事をしていたことは以前も記事にしています。 以前の外観↓ 後ろ側にあった建物の方も全部解体されて前と比 […] -
外環ぞい香里園の大阪マツダが改装のため休業してる。隣の「MINI」は解体工事が
国道170号線沿い香里園の「大阪マツダ販売株式会社 香里ユーカーランド」が改装のため休業しています。↓こちら 気づいていなかったのですが公式サイトによると、2024年4月15日で新車販売を終了して、中古車専売店「香里ユー […] -
招提田近の「ホソカワミクロン」が『コスメティックセンター』って化粧品事業の新拠点をつくるみたい。2025年10月完成予定
招提田近の「ホソカワミクロン 大阪事業所」に『コスメティックセンター』という化粧品事業の拠点ができるようです。 ソースは日経新聞で、コスメティックセンターが大阪事業所内に2025年10月完成予定とのこと。 実際に現地を見 […] -
枚方市駅〜公園駅間の市立幼児療育園の建物が解体されてる
三矢公園横の「枚方市立幼児療育園」の建物が解体されています。 ↓こちら 三矢公園横の施設。 解体工事についてのお知らせが現地にあり、工事は2025年3月14日まで行われる模様。 裏面。 元々この場所にあった「枚方市立幼児 […] -
牧野駅前デパートがあったとこが更地になってる
牧野駅前デパートがあったところが更地になっています。 ↓こちら 解体工事が行われていることは以前にも記事にしています。 解体される前の牧野駅前デパート↓ 10月1日に見に行った時はまだ工事が行われていたので、10月中に更 […] -
光善寺駅前のビルが解体されてる。「カフェテラス マミー」が入ってたビル
光善寺駅前のビルが解体されています。 ↓こちら 左が駅で右の幕に覆われているところが解体されるビルです。この場所には以前「カフェテラスマミー」がありました。 マミーがあった時の外観↓ 後ろ側は既に解体が進んでいました。 […] -
1号線ぞい北中振の「メガアリーナ」が解体されるみたい
国道1号線沿い北中振の「メガアリーナ」が入っていた建物が解体されるようです。 ↓こちら お店は7月31日をもって閉店しました。 見に行った時点では大きく解体工事がはじまっている印象は受けなかったんですが、重機はありました […] -
枚方公園駅前のビルが解体されて更地になってる。水嶋書房などがはいってた建物
枚方公園駅前の「パルクビル」が解体されて更地になっています。 ↓こちら かつて水嶋書房などが入っていたビルです。解体がはじまったころにも一度記事にしています。 水嶋書房時代↓ その後はミーツになったり、保育園になったりし […] -
桜丘町の「桜丘北保育園」があった建物が解体されてる
桜丘町の「桜丘北保育園」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 桜丘北保育園(※1)が村野浄水場近くの仮設園舎に引っ越すことは以前にも記事に。解体後はこの場所に新しい園舎ができる模様です。 (※1:保育園と保育所 […] -
旧1号線ぞい天之川町の「昭和梱包運輸倉庫」が解体されてほぼ更地になってる
旧1号線沿い天之川町の「昭和梱包運輸倉庫 枚方営業所」が解体されてほぼ更地になっています。 ↓こちら こっちにいくと、まこと屋や枚方なぎさ高校などがあり、奥に進むと御殿山駅があります。 反対方向に進むとかささぎ橋があり、 […] -
枚方公園駅前のビルが解体されてる。水嶋書房・ミーツ・保育園などがはいってた建物
枚方公園駅前の「パルクビル」が解体されています。 ↓こちら かつて水嶋書房などが入っていたビルです。 水嶋書房時代↓ その後はミーツになったり、保育園になったりしました。 右がビル、左が枚方公園駅という位置関係。 貼紙に […] -
御殿山駅前の「ニコニコ」があったとこがほぼ更地になってる
御殿山駅前のパチンコ店「ニコニコ 御殿山店」の建物があったところがほとんど更地になっています。 ↓こちら パチンコ店「ニコニコ 御殿山店」が休業、解体されていることはひらつーでも記事に。 左がニコニコ、真ん中の道路が旧1 […] -
170号線ぞいホームズ寝屋川のちかくで工事してる。パチンコ「アロー」などがあったとこ
国道170号線沿いホームズ寝屋川店の近くで工事が行われています。 ↓こちら ここは「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) […] -
牧野駅ちかくの「牧野駅前デパート」があった建物が解体されてる
牧野駅近くの「牧野駅前デパート」があった建物が解体されています。 ↓こちら 5月頃の外観↓ こっちにいくと線路沿いに出ます。左に進むと牧野駅。 反対方向に進むと府道13号線に出ます。 お知らせ↓ 上記によると解体工事が行 […] -
旧1号線ぞい牧野北町の「牧野松園ボウル」「キョーイチ」があったところが更地になってる
旧1号線ぞい牧野北町の「牧野松園ボウル」「キョーイチ 牧野店」の建物があったところが更地になっています。 ↓こちら 「牧野松園ボウル」「キョーイチ 牧野店」が当面の間休業になったことは以前にも記事に。また、解体され始めた […] -
香里園駅改札横のケンタッキーとフレッシュネスバーガーがあったとこが囲いで覆われてる
香里園駅改札横の「ケンタッキー・フライド・チキン 香里園店」と「フレッシュネスバーガー 香里園店」があった場所が囲いで覆われています。 ↓こちら 右がフレッシュネスバーガー跡地、その左横がケンタッキー跡地、さらにその左に […] -
南楠葉の郵便局ちかくに共同住宅ができるみたい
南楠葉の「枚方楠葉郵便局」周辺に共同住宅ができるようです。 ↓こちら ここには以前ネイルサロンやお好み焼き店、クリーニング店などが入っていた建物がありました。解体されていることはひらつーでも記事に。 解体の時↓ こっちに […] -
成田山ちかくの「片山サイクル」があったとこが更地になってる
成田山近く成田南町の「片山サイクル」があったところが更地になっています。 ↓こちら ほぼ更地です。 片山サイクルがあった時の写真↓ こっちにいくと、三井団地。三井小学校の前を通って打上川治水緑地の方へ出ます。 反対方向に […] -
長尾谷町の「恒遠産婦人科」があったところが更地になってる。跡地にはサービス付高齢者向け住宅が
長尾谷町の「恒遠産婦人科」があったところが更地になっています。 ↓こちら 以前の外観↓ こっちにいくと、長尾谷町公園や薬師谷公園があります。 反対方向に行くとリニューアルオープンしたファミリーマートがあります。 「恒遠産 […] -
枚方市駅前の「よってこや」があった建物が解体されてる
枚方市駅前の「よってこや」があった建物が解体されています。 ↓こちら 「よってこや」のときの外観↓ こっちにいくと関西医大や枚方市総合文化芸術センター。 反対方向に行くと枚方市駅です。 見に行ったときには既にほぼ更地にな […] -
枚方公園駅前の「くらわんか餅菊水」があったとこが更地になってる
枚方公園駅前の「くらわんか餅菊水」があったところが更地になっています。 ↓こちら 解体中にも一度記事にしています。 更地になってフェンスで囲まれていました。 こっちにいくとすぐ、枚方公園駅のひらパー側ロータリーです。 反 […] -
枚方公園駅ちかくの「竹川たばこ店」が入ってた建物が解体されてる
枚方公園駅ちかくの「竹川たばこ店」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時は幕に覆われていました。 2023年撮影のこの場所↓ この場所には「竹川たばこ店」がありました。 こっちにいくとすぐひらパーな […] -
御殿山駅前のパチンコ店「ニコニコ」の建物が解体されてる
御殿山駅前のパチンコ店「ニコニコ 御殿山店」の建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時点では幕に覆われつつあるようでした。 右がニコニコ、真ん中の道路が旧1号線、左が駅という位置関係。 現地にあった貼紙に解体作業 […] -
御殿山町の「レストランサカミティー」が入ってた建物が解体されてる
御殿山町の「レストランサカミティー」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時点では階段だけが残っている状態でした。 以前の外観↓ 「レストランサカミティー」が入っていたこちらの建物ですが、「レストラン […] -
枚方公園駅前の「くらわんか餅菊水」があったとこが解体されてる
枚方公園駅前の「くらわんか餅菊水」があったところが解体されています。 ↓こちら 見に行った時は解体がだいぶ進んでいました。 こっちにいくとすぐ、枚方公園駅のひらパー側ロータリーです。 反対方向にはひらパーにつながる大きな […] -
光善寺駅前ビルが解体されて更地になってる
光善寺駅前ビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら このとおり更地です。 以前の外観↓ ひらら側から撮影した写真。すっかり奥まで見通せるようになっていました。喪失感…! なおコンフェクトナカジマがあったあたりもこの […]