-
禁野の枚方市駅から市民病院の方に上がる坂道とイズミヤ第2駐車場の間で「道路整備」の工事してる。道路が広がる?
枚方市駅から市民病院の方に上がっていく坂道のとなりで「道路整備」の工事が行われてます。↓ここ写真右の建物がイズミヤ枚方店の第2駐車場。坂道とイズミヤ駐車場の間の空き地だったところです。写真左は「パチンコ店の予定で建てられ […] -
長尾駅北の中村病院のところから長尾駅の東を通って大阪国際大学への坂道に出る道路が作られるそうな
長尾に新しい道路が作られるそうです。わかりやすい記事タイトルがつけられなかったんですが地図で示すと↓の赤いラインのところ。より大きな地図で 牧野長尾線 を表示地図を航空写真表示にして見るとキレイに道路用の土地が開けられて […] -
枚方市駅前のTSUTAYAとかABCクラフト前の道路に駐車禁止のポールができてる
枚方市駅前のTSUTAYAとかABCクラフト前の道路に駐車禁止のポールができてます。↓こちらオレンジのやつです。↓地図ではここ大きな地図で見るほぼ常に車が停まってる地帯でした。↓ポールがないときの写真以前は左車線にバスが […] -
中振で1号線と170号線に分かれて枚方大橋へ向かう道路に車線を1本増やす工事がほぼ完成してる。歩道も綺麗に
中振から枚方大橋に向かう道路に車線が1本増えてます。↓こちらまだ走れるようにはなってませんが、道路自体はほぼ完成してるようです。↓地図ではここ大きな地図で見るバイク屋さんあたりから中振交差点のほうを向いて。ズーム。枚方大 […] -
着工が決まった新名神高速道路の枚方部分の図面が枚方市HPに載ってる。家具団地、中の池公園、船橋の古本市場、楠葉西中あたりを横断
凍結されていた新名神高速道路の八幡・高槻区間が着工されることになったと今年の4月に記事にしましたが、その枚方部分の図面が枚方市HPに掲載されました。↓こちら■新名神高速道路及びその付近の都市計画道路を示した図面について […] -
長尾駅前のローソンがある交差点に「新宇治橋」って名前がついてる
長尾駅前のローソンがある交差点に交差点名の標示板ができてます。↓こちら「新宇治橋」という名前です。↓地図ではここ大きな地図で表示もしかしたら「新宇治橋」という交差点名そのものは昔から定められてるのかもしれませんが、地図を […] -
凍結されていた新名神高速の八幡・高槻区間が着工されるそうな。樟葉・牧野駅の間ぐらいを東西にぶち抜き
凍結されていた新名神高速道路の八幡・高槻区間が着工されるそうです。↓前田国道交通大臣が会見で発言しています■2012年4月6日前田大臣会見要旨 国土交通省↓引用(赤字はひらつーによる)昨年12月の有識者委員会の「中間とり […] -
くずはモール北から楠葉朝日までの街路樹が一気になくなって何かやってる
くずはモール周辺で一斉に街路樹がなくなってます。これはくずはローズ幼稚園前あたり。なんかいっぱい囲われてます。縁石が新しいやつっぽいので新しい街路樹を植えるんでしょうか。↓こうなってた範囲はくずはモール北交差点から楠葉朝 […] -
1933年に旧国道1号線が開通したときの絵葉書がヤフオクで高値になってる
旧国道1号線が開通したときに発行されたという絵葉書がヤフオクで高値になってます。↓こちら■大阪 京都 京阪国道通記念 自動車 昭和8年 4枚袋入 Yahoo!オークション絵葉書4枚での出品ですが、この記事を作成してる時点 […]