-
大幅に入れ替わるくずはモールのお店一覧。4月28日一斉にオープン
最近入れ替わりの激しいくずはモールですが、4月28日にいろいろオープンするみたいなので一覧を。テーマは「STYLE UP」だそうです。※店名クリックでくずはモール公式サイトの店舗ページへ飛びます。4月28日N […] -
昔くずはモールにあったデゴイチの現在の姿。(トロッコ嵯峨駅)【枚方フォト】
今回はいつもの「枚方フォト」とはちょっと趣向が違いますが、昔くずはモールにあった機関車D51(デゴイチ)の今の姿です。今は京都市右京区のトロッコ嵯峨駅(→地図)にあります。くずはモール時代よりキレイになってる気がしません […] -
4月末くずはモールにTシャツの「グラニフ」がオープン。その他くずはモールの動き
4月28日にくずはモール内に「Design Tshirts Store graniph(デザインTシャツストア グラニフ)」がオープンするそうです。グラニフは梅田とかなんばにいけばお店がありますね。よくある「主要な都市に […] -
くずはモール前の交差点をミニチュア風に撮影したビデオ
最近ちょくちょく撮ってるミニチュア風動画シリーズ、今回はくずはモール前の交差点で撮影してみましたー。場所はここ。右に曲がると樟葉駅のロータリー、まっすぐ行くと牧野方面という場所です。地図ではここ。大きな地図で見る正式名称 […] -
くずはモールのサンクゼールワイナリーも3月25日で閉店。ムレスナティーハウスは4月に外に移転
くずはモールのサンクゼールワイナリーも3月25日で閉店するそうです。くずはモールの店舗紹介ページ。 ★St.CousairWinery KUZUHAMALLいろんなジャムとかドレッシングが売っててけ […] -
シュースタやローラアシュレイホームなどくずはモールのお店がいくつか3月25日に閉店
最近ミズノやHMVなどくずはモールのお店の動きをいくつかお知らせしてますが、他にもいくつか今月で閉店するようです。今日ざっと見た感じでは、本館1Fの靴屋さん「SchuSter(シュースタ)」、西館2Fの「LAURA AS […] -
くずはモールのHMVが3月21日で閉店。跡地にはPerfect Suit FActoryが移転。
くずはモールの3階にあるCD・DVDのお店「HMV」が3月21日で閉店するそうです。店頭に貼り紙がありました。お客様各位HMVくずはモールをご利用いただき誠にありがとうございます。当店は2011年3月21日(月)をもちま […] -
くずはモールのポールフランクが閉店してレディスシューズの「RANDA」に。2/10オープン
“Julius in Berlin” by Kaunokainenくずはモールの西館(ユニクロがあるほう)の1階にあった猿のキャラクターのポールフランクが閉店してレディスシューズの「RANDA」というお店になるそうです。 […] -
「メランジュ ドゥ シュハリ ビストロ ボン」のサーモンと法蓮草のレモンクリームパスタなど【枚方グルメ】
注目の新着枚方グルメレビューを紹介!★MELANGE De SHUHARI Bistrot Bon。 saco’s noteくずはモールのレストラン街の2階にある「MELANGE De SHUHARI Bistrot B […] -
とろとろ卵にピリ辛カレー、「オムライス工房 あん」のオムカレー【枚方グルメ】
★数ある枚方グルメレビューの中から注目の新着レビューを紹介!■オムライス工房 あん@くずはモール<大阪府枚方市> 全国行脚!一人飯紀行~GUTSの日記 from おおさか↑のブログで、くずはモールのフードコート […] -
京阪電鉄がくずはモール再生の成功をきっかけに「HMV渋谷」跡地の運営を受託。ついでにラーマ
最近京阪電鉄が全国のいろんな施設の運営を受託しているそうです。京都新聞の記事より。 ■京阪電鉄、HMV渋谷跡など次々と店舗再生 京都新聞 なんでもくずはモールの再生は大成功だったようで、2005年の売上は再生前の3倍(3 […] -
【枚方グルメ】くずはモールのグーテのパン
ブレッド・ダイニング グーテ くずはモール店 (Gute) (食べログ)↑食べログのクチコミ投稿でくずはモールにあるブレッド・ダイニング グーテ くずはモール店 (Gute)が紹介されています。くずはモールを日常から使っ […]