-
雑誌「究極のラーメン2024 関西版」にのってる枚方市内のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、雑誌「究極のラーメン2024 関西版」にのっている枚方市内のお店はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、ど […] -
明日明後日くずはモで古着0円のイベント
くずはモールで「¥0 Market」が開催されるようです。 1月13日と14日の土日にヒカリノモールにて「¥0 Market」が開催されるとのこと。 くずはモールで回収された、着ることがなくなった衣服を選別。それらの中か […] -
「マダムタエコ」のたこ焼き『四川風ニンニク醤油』(楠葉美咲)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近オープンした… マダムタエコの「四川風ニンニク醤油」(680円)などです!※価格は2023年12月25日時点でのものです。表記し […] -
楠葉並木に「てるばやし眼科」ができるみたい。『スタジオ・ミュー』『cafe こころ旅』があったとこ
楠葉並木に「てるばやし眼科」ができるようです。 ↓こちら ここは以前「スタジオ・ミュー」「cafe こころ旅」があった建物。2店舗は楠葉花園町に移転しています。 こっちに行くとくずはモールや樟葉駅があります。 反対方向す […] -
楠葉美咲につくってたたこ焼き店「マダムタエコ」がプレオープンしてる。12月23日グランドオープン
楠葉美咲に作っていた「マダムタエコ」がプレオープンしています。 ↓こちら この場所は以前「たこ焼き居酒屋 楓」だったところ。ここに「マダムタエコ」ができることはひらつーでも記事に。 こっちにいくと八幡市に入ります。映って […] -
楠葉並木につくってた「しまだ歯科クリニック」が開院してる
楠葉並木に作っていた「しまだ歯科クリニック」が開院しています。 ↓こちら ここは以前美容室「COCO ilusion」があったところ。この場所に「しまだ歯科クリニック」ができることは以前にも記事に。 以前の外観↓ 「CO […] -
楠葉並木につくってたインド料理&バー「インディアンパレス」がオープンしてる
楠葉並木に作っていたインド料理&バー「インディアンパレス」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「弁慶」があったところ。この場所に「インディアンパレス」ができることはひらつーでも記事に。 府道18号線と愛称市道「く […] -
楠葉並木に「しまだ歯科クリニック」ができるみたい。12月1日開院
楠葉並木に「しまだ歯科クリニック」ができるようです。 ↓こちら ここは以前美容室「COCO ilusion」があったところ。 以前の外観↓ 「COCO ilusion」は東船橋にある「COCO camino」に移転してい […] -
楠葉並木に「インディアンパレス」ってインド料理&バーができるみたい。『弁慶』があったとこ
楠葉並木に「インディアンパレス」というインド料理店ができるようです。 ↓こちら ここは以前「弁慶」があったところ。なにかできそうということはひらつーでも記事にしています。 弁慶だった頃の外観↓ こっちにいくとくずはタワー […] -
楠葉美咲に「マダムタエコ」ってたこ焼き店ができるみたい
楠葉美咲に「マダムタエコ」というたこ焼き店ができるようです。 ↓こちら この場所は以前「たこ焼き居酒屋 楓」だったところ。 こっちにいくと八幡市に入ります。道を挟んだ向かいには男山病院。 反対方向に行くとスターバックスや […] -
楠葉並木の「スタジオ・ミュー」「cafe こころ旅」があったところで工事してる
楠葉並木の「スタジオ・ミュー」「cafe こころ旅」があったところで工事が行われています。 ↓こちら ここは以前「スタジオ・ミュー」と「cafe こころ旅」があったところ。 以前の外観↓ まだ場所は決まっていないようでし […] -
南楠葉につくってたコインランドリー「カーニバル」がオープンしてる
南楠葉に作っていたコインランドリー「カーニバル」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「DONNEZ MOI CAFE」があったところ。この場所にコインランドリーができることはひらつーでも記事に。 こっちにいくとく […] -
楠葉朝日の「おうちで餃子」が閉店してる
楠葉朝日の「おうちで餃子 くずは店」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくとくずはモールや樟葉駅があります。 反対方向に行くとマクドナルドやスターバックス、フレンドマートなどが。八幡市方面です。 「おうちで餃子 くず […] -
楠葉並木の「弁慶」があったとこで工事してる
楠葉並木の「弁慶 楠葉並木店」があったところで工事をしています。 ↓こちら 弁慶だった頃↓ こっちにいくとくずはタワーシティの前を通ってくずはモール、樟葉駅方面へ。 反対方向へ行くと府道18号線と愛称市道「くずはアベニュ […] -
南楠葉にコインランドリーつくってる。「DONNEZ MOI CAFE」があったとこ
南楠葉にコインランドリーができるようです。 ↓こちら ここは以前「DONNEZ MOI CAFE」があったところ。 「DONNEZ MOI CAFE」があった時↓ こっちにいくとくずはモールや樟葉駅。 反対方向にいくとマ […] -
「カプリシオ」の『和風ササミフライとハンバーグ』(枚方市南楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、南楠葉にある… カプリシオの「和風ササミフライとハンバーグ」(1450円)です!(※価格は2023年8月9日時点のものです。表記して […] -
南楠葉の「DONNEZ MOI CAFE」が閉店してる。40年以上営業していたお店
南楠葉の「DONNEZ MOI CAFE(ドネモア カフェ)」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくとくずはモールや樟葉駅。 反対方向にいくとマクドナルドやフレンドマート、スターバックスが。隣には「麦とラーメン」。 […] -
楠葉並木の美容室「COCO ilusion」が東船橋に移転してる
楠葉並木の美容室「COCO ilusion」が東船橋に移転しています。 ↓こちら こっちにいくとくずはモールや樟葉駅。 反対方向に行くとマクドナルドやスターバックスなどがあります。 貼紙↓ 上記によると、東船橋にある「C […] -
南楠葉に「Agu hair cure」って美容室ができてる
南楠葉に「Agu hair cure (アグヘアー キュア)楠葉中央店」という美容室ができています。 ↓こちら ここは以前「hair studio ANNEX くずは店」があったところ。 カプリシオやたていし、TBP24 […] -
「麦とラーメン」の『鶏白湯』(枚方市南楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近リニューアルオープンした… 麦とラーメンの「鶏白湯(950円+ねぎ100円)」です!(※価格は2023年5月1日時点のものです。 […] -
くずは新エリアでキッチンカー実証実験。5/12~6/30
楠葉中央公園人工芝広場にキッチンカーが出店するそうです。 楠葉中央公園の人工芝広場といえば3月にできたばかりの楠葉中央公園内の新エリア。そこに5月12日からキッチンカーが出店するとのこと。これは実証実験として実施されるも […] -
楠葉並木の「弁慶」が5月31日で閉店。招提店と合併へ
楠葉並木の「弁慶 楠葉並木店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちに行くとくずはタワーシティの前を通ってくずはモール、樟葉駅方面へ。 反対方向へ行くと府道18号線と愛称市道「くずはアベニュー」が分かれる交差点「楠葉中央 […] -
南楠葉に「麦とラーメン」ができてる。『ラーメンあおやま』がリニューアル
南楠葉の「ラーメンあおやま」が『麦とラーメン』という店名でリニューアルオープンしています。 ↓こちら 「らーめんあおやま」が店舗改装のため休業することは以前にも記事にしています。 こっちにいくとマクドナルドやフレンドマー […] -
楠葉並木の「スタジオ・ミュー」が閉店してる。どこかに移転予定
楠葉並木の「スタジオ・ミュー」が閉店しています。 ↓こちら こっちに行くとくずはモールや樟葉駅があります。 反対方向すぐ隣が京都中央信用金庫、進んでいくとくずは中央公園などが。 併設されていた「cafe こころ旅」も1月 […] -
南楠葉の「ラーメンあおやま」が休業してる。店舗改装のため
南楠葉の「ラーメンあおやま」が休業しています。 ↓こちら こっちにいくとマクドナルドやフレンドマート、スターバックスが。 反対方向に行くとくずはモールや樟葉駅。 休業のお知らせ↓ 店舗改装工事のためしばらくの間休業すると […] -
楠葉中央公園に人工芝エリアできてる
楠葉中央公園に人工芝エリアができています。 ↓こちら このあたりには以前アーチとかいろいろあったところです。 以前の写真↓ 真ん中下の公園名プレートのところを見ると比べやすいかも。 平らな芝エリアができた感じ。見に行った […] -
くずは東公園の巨大地下道工事がおわってる
くずは東公園部分の「楠葉雨水貯留管」の整備工事が終わっています。 ↓こちら すっかり普通の公園と化していました。 工事してた時↓ こんな感じの巨大な構造物がありました。 以前封鎖されていた藤棚あたりはこんな感じ。 まだオ […] -
楠葉並木に「め塾」って学習塾ができるみたい
府道18号線沿い楠葉並木に「め塾」という学習塾ができるようです。 ↓こちら 弁慶やふくちぁん餃子と隣接していて、以前「おうちの窓口」があったところにできるようでした。 こっちに行くとくずはタワーシティの前を通ってくずはモ […] -
男山につくってたベーカリー「mitten」がオープンしてる
男山泉に作っていたベーカリー「mitten(ミトン)」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「男山珈琲館」があったところ。 「男山珈琲館」だったころ↓ この場所に「mitten」ができることは以前にも記事にしていま […] -
楠葉東公園の藤棚あたりが立入禁止になってる。施設改修工事のため
楠葉東公園の藤棚あたりが立入禁止になっています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 愛称市道「くずはアベニュー」側にある出入り口入ってすぐの位置。 施設改修工事のため、年末まで立ち入りできないようです。 僕すどんも未就学児の時に […] -
【追記:オープンは12月上旬予定】男山の「男山珈琲館」があったところにできるのはパンのお店『mitten』
【追記】お店のInstagramによると、12月上旬のオープンを予定しているとのこと。 【追記終了】 男山泉の「男山珈琲館」があったところに『mitten(ミトン)』というパンのお店ができるようです。 ↓こちら 「男山珈 […]