-
NEW枚方市駅〜公園駅間の市立幼児療育園があったとこが更地になってる
枚方市駅〜公園駅間の市立幼児療育園があったところが更地になっています。 ↓こちら 工事中にも一度記事にしています。 その時↓ 住所は大阪府枚方市三矢町4-10。 完全に整地され、フェンスが設置されている状態に。 元々この […] -
枚方市駅前のジャンボビルのリニューアル後の姿がだいぶ見えてきてる
枚方市駅前の「ジャンボビル」のリニューアル後の姿がだいぶ見えてきています。 ↓こちら 駅側の正面はまだ幕に覆われていますが、上の方にはガラス張りの空間が。 このビルの変化についてはこれまでにも何度も記事にしています。 変 […] -
長尾駅ちかくの「じゃんぼ總本店」が入ってた建物が解体されてる
長尾駅ちかくの「じゃんぼ總本店 JR長尾店」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時は既にだいぶ解体されている状態でした。 店舗が営業していた時の外観↓ 住所は大阪府枚方市長尾元町5-20-17。 奥 […] -
田口山につくってた京阪バスの新営業所ができてる。前の道路もキレイ
府道144号線沿い山田池北町に作っていた京阪バスの新枚方営業所ができています。 ↓こちら バスがずら〜っと並んでいて、めっちゃ車庫ですね!この場所については以前にも何度も記事にしています。 新バス停も、停車スペースもある […] -
枚方モール前の市駅高架下が一般車は通れなくなってる。まだみんな間違えがち
枚方市駅高架下が3月23日から一般車は通れなくなっています。 ↓こちら この枚方モールの出入り口とモスのあいだの道路。ここの高架下が一般車が通行できなくなることについては、以前にも記事に。 ご遠慮ください、なこちらの道路 […] -
フォレオひらかたに仮囲が設置されてる
フォレオひらかたに仮囲いが設置されています。 ↓こちら 白い仮囲いで中が見えなくなっていました。 2月2日に閉館したフォレオひらかた。最近では56億6500万円で売却されたことがわかりました。 招提田近側の出入り口はこん […] -
城陽にできるアウトレットモールの工事は今こんな感じ2025。そばを通る道路工事の期間は8月29日まで
城陽にできるアウトレットモール「(仮称)京都城陽プレミアム・アウトレット」の工事の様子を見に行ってきました。 (仮称)京都城陽プレミアム・アウトレットとは 新名神高速道路の城陽JCT-大津JCT(仮称)間の開通と共に開業 […] -
「住宅に明かりを灯す」星丘の職人たちに話をきいたら、仕事への愛がとまらないー磯嶋電工株式会社【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は… 生活に欠かせない街や家に明かりを灯すお仕事。 あなたも電気工事士になりたくなーる?語り出したら止まらないスタッフさんのお仕事トークにも注目! ご紹介するのはこちら! 磯嶋電工株式会社 です!(→公 […] -
北中振の「あかね丘公園」で遊具更新工事してる
北中振の「あかね丘公園」で遊具更新工事が行われています。 ↓こちら 工事していますね〜。工事期間は3月14日まで。 1月時点でのこの場所の写真↓ 見た感じ、鉄棒があったあたりでしょうか。 枚方市内では他にもちょいちょい公 […] -
京阪バス枚方営業所の移転日は3月23日
京阪バス枚方営業所の移転日は3月23日のようです。 このあたりの歩道が綺麗になっていたり、新営業所に入る用っぽい右折レーンができているということも記事にしています。 貼紙によると、3月23日より枚方営業所が移転すると書か […] -
市駅周辺に北口ロータリーへの車両進入ご遠慮看板がたくさん設置されてる
枚方市駅ちかくの旧1号線沿いに北口ロータリーへの車両進入ご遠慮看板がたくさん設置されています。 ↓こちら この看板。 旧1沿いにちょいちょい設置されていまして、とにかくご遠慮した方が良さそう。これは大阪方面行きの写真です […] -
石清水八幡宮駅前の「ツジトミ」が入ってた建物が解体されてる
石清水八幡宮駅前のスーパーマーケット「ツジトミ 八幡店」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 「ツジトミ 八幡店」が入っていた時の外観↓ 「ツジトミ」は2019年9月に閉店。他にも「旅館うれしの」などが入ってい […] -
山田交番前の信号がスクランブル式になってる
府道144号線「山田交番前」交差点の信号がスクランブル式になっています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市田口1-48あたり。「ガスト 枚方田口店」が近くにある場所です。 Googleストリートビューと見比べてみてみると横 […] -
第二京阪「枚方東IC出入口」夜間閉鎖。3/3〜5
第二京阪道路の枚方東IC出入口が夜間閉鎖されるようです。 上記によると、舗装補修工事を行うため、第二京阪道路 枚方東IC出入口(上下線)の夜間閉鎖を実施するとのこと。 閉鎖期間は、3月3日~5日の毎夜20時~翌朝6時。 […] -
香里園駅ちかくにつくってる「サンメゾン香里園駅前」がだいぶできてる
香里園のパティオ跡地に作っているマンション「サンメゾン 香里園駅前」がだいぶ出来ています。 ↓こちら この場所についてはこれまでにも何度か記事にしていまして、以前記事にした時の様子↓ めっちゃ建物が建ったのがわかりますね […] -
楠葉花園町につくってる高さ154m43階建のタワーマンションの工事はじまってる
楠葉花園町に作っている高さ154mで43階建てのタワーマンションの工事が始まっています。 ↓こちら タワーマンションができるということは以前にも記事にしています。 工事部分。ここは以前NTTの社宅があったところです。 住 […] -
旧1号線ぞい西牧野の「たまゆら」が入ってた建物が解体されてる
旧1号線沿い西牧野の「たまゆら」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら この場所には2023年7月まで「たまゆら」がありました。 たまゆらの時の外観↓ 住所は大阪府枚方市西牧野1-1-3です。 塩元帥のとなり。 […] -
枚方モール前の市駅高架下が3月23日から一般車は通れなくなるみたい。一方通行でもなくなる
枚方市駅高架下が3月23日から一般車は通れなくなるようです。 ↓こちら この枚方モールの出入り口とモスのあいだの道路。ここの高架下が一般車が通行できなくなることについては、以前にも記事に。 いつから通れなくなるかは当時、 […] -
旧1号線ぞい牧野阪の「バイク屋ふぁーすと」が入ってた建物が解体されてる
旧1号線沿い牧野阪の建物が解体されています。 ↓こちら この場所には以前「バイク屋ふぁーすと」が入っていた建物がありました。 2013年撮影の外観↓ 横から見たらほぼ更地になっていました。 隣の空き地にはクリニックビルが […] -
御殿山駅前に物販店舗ができるみたい。「ニコニコ」があったとこ
御殿山駅前に物販店舗ができるようです。 ↓こちら 現状では更地。この場所には以前パチンコ店「ニコニコ 御殿山店」があり、更地になった時も記事にしています。 住所は大阪府枚方市渚西1-18-22。 概要標識が設置されていて […] -
東田宮の「あんご公園」の新しい遊具が使用できるようになってる
東田宮の「あんご公園」の新しい遊具が使用できるようになっています。 ↓こちら 新しい遊具ができることは以前にも記事にしています。 以前の遊具↓ ちょっと豪華になった感! 住所は、大阪府枚方市東田宮1-5-12。近くにはわ […] -
八幡に「すき家」がほぼ入りそうな建物つくってる
八幡に「すき家」が限りなく入りそうな建物の工事が行われています。 ↓こちら これがすき家じゃなかったら何やねんってなる、そんな建物。いや、教会とかもありう……うーん、すき家……! この近くには「すき家 八幡店」があるんで […] -
茄子作の生花店「岡市生花園」に看板ついてる
茄子作にあるお花のお店「㈱岡市生花園」に看板がついています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市茄子作3-28-26。近くには春日小学校などがあります。 店内も見せていただきました↓ 主に生け花の教室や学校などに販売をしてい […] -
香里園の「AQUA MAX」があったとこがほぼ更地になってる
香里新町のスロット店「AQUA MAX」があったところがほぼ更地になっています。 ↓こちら ここが幕に覆われた際にも記事にしています。 その時↓ 住所は、大阪府寝屋川市香里新町5-14。 香南横丁からみると、つきあたりの […] -
1号線ぞい菊丘町につくってる「JOB Cars」の外観がほぼできてる
国道1号線沿い菊丘町に作っている「JOB Cars(ジョブカーズ) 枚方バイパス店」の外観がほぼできています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市菊丘町9-52あたり。 京都方面に少し進むと「国道菊丘」の交差点で、隣には「カ […] -
東田宮の「あんご公園」の遊具が新しくなるみたい
東田宮にある「あんご公園」の遊具が新しくなるようです。 ↓こちら 撮影時は、新しい遊具の設置工事中でした。 住所は、大阪府枚方市東田宮1-5-12。近くにはわらび屋本舗や、枚方高校などがあります。 看板↓ 上記をみてみる […] -
ビオルネ3階トイレ工事中。〜3/18
枚方ビオルネの3階のトイレで改修工事を行っているようです。 上記によると、1月27日より3階のトイレの改修工事を実施している模様。 作業場所は、3階客用トイレ(男子・女子・多目的)。 工事期間は3月18日までで、工事期間 […] -
新名神「大津-城陽間」開通が4年以上遅れる見込み
新名神高速道路「大津JCT〜城陽JCT・IC」間の開通が4年以上遅れる見込みのようです。 新名神高速道路とは↓ 全て完成すると三重県四日市市と神戸を結ぶ高速道路。新名神は枚方北部の地下を通る予定なので、枚方市民としても利 […] -
(社長がだいぶフランク)元気のある人カモン!枚方の町並みあちこちに携われるお仕事ー橘電気工事【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は… 枚方のいろんな施設に携わる、電気工事士のお仕事! オフィスがめっちゃオシャレ!「現場で作業」だけじゃない、幅広い知識や技術を身につけられる会社 会社の第一印象は「気さくで明るい雰囲気」、求める人材 […] -
伊加賀緑町につくってたライフ・コーナン・ダイソーなどが入る商業施設がオープンしてる
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っていた商業施設がオープンしています。 ↓こちら ここにライフやコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 先日の記事のとおり、ライフのみ16日グランドオープンで、本日15日はプレオープン […] -
枚方公園駅前の「MIKADO3」があったとこがほぼ更地になってる。ドラッグストアと医療モール計画検討地
枚方公園駅前の「MIKADO3」があったところがほぼ更地になっています。 ↓こちら 「MIKADO3」があった時↓ 建物がなくなって見通しがよくなっていました。 この場所は以前記事にしたとおり、1階にドラッグストアと薬局 […]