-
東田宮の「あんご公園」の遊具が新しくなるみたい
東田宮にある「あんご公園」の遊具が新しくなるようです。 ↓こちら 撮影時は、新しい遊具の設置工事中でした。 住所は、大阪府枚方市東田宮1-5-12。近くにはわらび屋本舗や、枚方高校などがあります。 看板↓ 上記をみてみる […] -
ビオルネ3階トイレ工事中。〜3/18
枚方ビオルネの3階のトイレで改修工事を行っているようです。 上記によると、1月27日より3階のトイレの改修工事を実施している模様。 作業場所は、3階客用トイレ(男子・女子・多目的)。 工事期間は3月18日までで、工事期間 […] -
新名神「大津-城陽間」開通が4年以上遅れる見込み
新名神高速道路「大津JCT〜城陽JCT・IC」間の開通が4年以上遅れる見込みのようです。 新名神高速道路とは↓ 全て完成すると三重県四日市市と神戸を結ぶ高速道路。新名神は枚方北部の地下を通る予定なので、枚方市民としても利 […] -
(社長がだいぶフランク)元気のある人カモン!枚方の町並みあちこちに携われるお仕事ー橘電気工事【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は… 枚方のいろんな施設に携わる、電気工事士のお仕事! オフィスがめっちゃオシャレ!「現場で作業」だけじゃない、幅広い知識や技術を身につけられる会社 会社の第一印象は「気さくで明るい雰囲気」、求める人材 […] -
伊加賀緑町につくってたライフ・コーナン・ダイソーなどが入る商業施設がオープンしてる
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っていた商業施設がオープンしています。 ↓こちら ここにライフやコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 先日の記事のとおり、ライフのみ16日グランドオープンで、本日15日はプレオープン […] -
枚方公園駅前の「MIKADO3」があったとこがほぼ更地になってる。ドラッグストアと医療モール計画検討地
枚方公園駅前の「MIKADO3」があったところがほぼ更地になっています。 ↓こちら 「MIKADO3」があった時↓ 建物がなくなって見通しがよくなっていました。 この場所は以前記事にしたとおり、1階にドラッグストアと薬局 […] -
市駅北口の京阪バスのりばの位置が変更されてる
2025年1月9日から枚方市駅北口の京阪バスのりばの位置が変更されています。 ↓こちら 先日記事にしました、枚方市駅北口ロータリー改修工事によるのりば変更が完了。 新しい乗り場での運行が昨日1月9日よりはじまっています。 […] -
光善寺駅ちかくにつくってる物販店舗付共同住宅がだいぶできてきてる
光善寺駅ちかくに作っている物販店舗付共同住宅がだいぶ出来てきています。 ↓こちら ここに共同住宅ができることについては以前にも記事にしています。 その時のこの場所↓ 見比べたらなんとなく、人間の力ってすごいな〜ってなりま […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設に「HAIR’S GATE」って美容室が入るみたい
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に「HAIR’S GATE ライフ枚方大橋店」ができるようです。 ここにコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 読者さんから情報提供を受け検索してみると、「HAIR’S […] -
松井山手のムサシ横にクレーン修理工場つくってる
八幡欽明台にクレーン修理工場ができるようです。 ↓こちら ムサシ、ミスギヤなどの入る建物の向かいという位置関係。 現地にあった看板によると、2階建てのクレーン修理工場ができるとのこと。 たしかに2階建てにしては大きいと思 […] -
北陸新幹線の松井山手新駅の詳細が公開されてる
北陸新幹線の「京田辺市(松井山手)附近駅」の詳細駅位置が公開されています。 松井山手に北陸新幹線の駅ができる予定で、枚方市内の地下を北陸新幹線が通る可能性が高そうということは今までにも記事にしています。 「JRTT 鉄道 […] -
市駅北口の京阪バスのりば変更。1/9〜
枚方市駅北口の京阪バスのりばの位置が変更されるようです。 ソースは京阪バスの公式サイト。2025年1月9日の始発便より、[1][2][5]のりばの位置を変更するとのこと。[3][4]のりばの変更はないそうです。これは枚方 […] -
伊加賀緑町につくってるライフ&コーナンが入る商業施設のオープン日は1月15日予定
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設のオープン日は1月15日予定のようです。 ここにライフやコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 ソースは現地にあった貼紙↓ 1月15日オープン予定であることがわかります […] -
枚方市駅前のジャンボビルのリニューアル後イメージパースが貼り出されてる。4月完成予定
枚方市駅前の「ジャンボビル」がリニューアルした後のイメージパースが掲示されています。 ↓こちら オシャレそうな建物ですね〜!しかも飲食店が入る可能性がある書きっぷり。 以前の外観↓ 6月1日から工事が行われていて、ひらつ […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設にダイソーが入るみたい
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に「ダイソー コーナン枚方大橋店」ができるようです。 ここにコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 読者さんから情報提供を受け検索してみると、ダイソーの公式サイトに「D […] -
1号線ぞい中宮の「クボタ」内につくってる新しい建物がほぼできてる
国道1号線沿い中宮大池の「クボタ 枚方製造所」内に作っている新しい建物がほぼできています。 ↓こちら 工事しているところは以前にも記事にしています。 もうすでに見た目上は完成しています。もしかしたら中はまだ工事しているか […] -
伊加賀緑町につくってるコーナンのオープンは1月中旬。看板がさらについてきた
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に入る「ホームセンターコーナン 枚方大橋店」のオープンは1月中旬のようです。 ここにコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 ソースは求人サイトで、1月中旬オープンという […] -
枚方市内と近隣の工事状況一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の工事状況をまとめました。 なぜならひらつー編集部的にも記録がほしいと思ったから! そんなわけで工事バージョンの開店閉店まとめみたいな感じでお届けします。 不明[工事終了予定]橋本駅前広場整備工事[工事終了 […] -
光善寺駅前のビルが解体されて更地になってる
光善寺駅前のビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら この場所には以前「カフェテラスマミー」がありました。解体工事をしていたことは以前も記事にしています。 以前の外観↓ 後ろ側にあった建物の方も全部解体されて前と比 […] -
淀川河川公園枚方地区でトイレ・水飲み手洗い場設置工事おこなわれてる
淀川河川公園枚方地区で舗装やり替え・トイレ・水飲み手洗い場の設置工事が行われています。 ↓こちら フェンスとオレンジのネット囲まれた部分には入れなくなっていました。 あの塔の周辺エリアです。舗装はすでにもうだいぶ綺麗そう […] -
大垣内町の「ひらかた仙亭」があったとこにできる30m超マンションの名前は『レジデンシャル枚方』。2025年11月下旬工事完了予定
大垣内町の「ひらかた仙亭」があったところにできる30m超マンションの名前は『レジデンシャル枚方』のようです。 ↓こちら ここは「ひらかた仙亭」があったところ。マンションができるということは以前にも記事に。 「ひらかた仙亭 […] -
ホームズ寝屋川前につくってる「バロー」の工事がはじまってる。看板も登場
国道170号線沿い日新町のホームズ寝屋川前で「(仮称)バロー香里園店」の工事がはじまっています。↓こちら 10月の様子↓ 白い囲いがされて工事が始まっていました。 ここにバローができるということは今までにも記事にしていま […] -
外環ぞい香里園の大阪マツダが改装のため休業してる。隣の「MINI」は解体工事が
国道170号線沿い香里園の「大阪マツダ販売株式会社 香里ユーカーランド」が改装のため休業しています。↓こちら 気づいていなかったのですが公式サイトによると、2024年4月15日で新車販売を終了して、中古車専売店「香里ユー […] -
枚方市駅ちかくのサーティワンが休業してる。11月29日リニューアルオープン
枚方市駅ちかくの「サーティワンアイスクリーム 枚方駅前店」が休業しています。 ↓こちら スギ薬局などが入っている、ロータリー沿いのビル。上の写真でいうとちょうどバスで隠れちゃっている場所にあります。 公式サイトに記載があ […] -
家具団地の道路がキレイになってる
家具団地の道路がキレイになっています。 動画↓ そう、動画の方がわかりやすい案件だと思うので動画です。 とはいえ1ヶ月くらい前にキレイになったので、既に通った方も多そう! 僕も先日はじめて通ったんですが、車線ひろっ!!! […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設に「ライフ」と「コーナン」の看板ついてる
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に「ライフ」と「コーナン」の看板が設置されています。 ↓こちら ライフ、コーナン、あとはクリニックモール用の看板でしょうか。 周りを囲んでいたフェンスもなくなり、だいぶ中が […] -
枚方市駅北口ロータリーの関西医大バス停あたりが工事で迂回路になってる
枚方市駅淀川側ロータリーの関西医大シャトルバス乗降場あたりが工事で迂回路になっています。 ↓こちら 以前記事にした北口の工事の流れだと思われます。 シャトルバスについての告知の貼紙がわかりやすいです↓ 右下の赤丸ゾーン周 […] -
招提南町の穂谷川ぞいが通行止になってる。自転車歩行者専用道路整備工事
招提南町あたりの穂谷川沿いの道が通行止めになっています。 ↓こちら 上の橋部分は府道18号線です。橋の歩行者用の側道についても通行止め。 現地にあった貼紙↓ 赤線のところが通行止めなので結構広範囲。 11月11日から12 […] -
11/11〜22まで山田池公園P閉鎖
山田池公園の駐車場が利用できない期間があるようです。 駐車場精算機取替工事のため、駐車場が利用できない期間があるとのこと。 ・第2駐車場閉鎖:11月11日〜11月15日(第1駐車場は利用可能)・第1駐車場閉鎖:11月18 […] -
1号線ぞい北中振に「物販店舗」と「整備工場」ができるみたい。『メガアリーナ』があったとこ
国道1号線沿い北中振に「物販店舗」と「整備工場」ができるようです。↓こちら ここはパチンコ店「メガアリーナ」があったところ。お店は7月31日をもって閉店し、解体工事が始まったということを以前にも記事にしています。 お知ら […] -
伊加賀栄公園と翠香園ふれあい公園のパーゴラが新しくなりそう
伊加賀栄公園と翠香園ふれあい公園のパーゴラが新しくなりそうです。 伊加賀栄公園↓ 左と右にある、屋根のやつだと思うんですが、パーゴラの一般的な定義的には右の方でしょうか。 パーゴラは蔓性の植物で日陰を作る、藤棚的なやつを […]