-
三矢町の地名の由来はなに?【枚方クイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.三矢町の地名の由来はなんでしょう?a.3本の矢が刺さったから。b.3人がここで宴をしていたから。c.3人のおっさんが住ん […] -
昭和36年の枚方公園駅など、枚方公園駅周辺の写真
先日から募集している古写真2016。シュン@ひらつーの実家に眠っていた古写真シリーズ、今回は第3弾をお届けします。(年代不明)昭和36年ごろの枚方公園駅の、大阪方面ホームの北側。三矢町がまだ泥町という名称だった時代の、枚 […] -
3月27日【きょうは何の日】1937年 枚方町、役場庁舎を三矢322番地に新築 &【でんごんばん】
過去の枚方の3月27日はどんな日だったのでしょうか?今日は3月某日の出来事を紹介します!1937年3月-日(昭和12年)枚方町、役場庁舎を三矢322番地に新築。(枚方市史12巻P.276より)三矢322番地というのは今の […] -
3月2日【きょうは何の日】1956年 枚方市泥町の男らが女性20数名を桜新地に売り飛ばした容疑で逮捕される &【でんごんばん】
過去の枚方の3月2日とはどんな日だったのでしょうか?桜町交差点1956年3月2日(昭和31年)枚方市泥町の男らが女性20数名を桜新地に売り飛ばした容疑で逮捕される。(ブログ Transition より)出典のブログは古い […] -
5月2日【きょうは何の日】1904年 河内銀行が休業、9月に解散 &【でんごんばん】
過去の枚方の5月2日はどんな日だったのでしょうか?三矢町1904年5月2日(明治37年)河内銀行、向こう3週間休業、9月に解散。(枚方市史4巻P.242より)河内銀行というのは1895年5月に枚方町に設立された銀行です。 […] -
明治初期に枚方にあったという芝居小屋「栄座」の図面つき古文書がヤフオクに出品されてる
明治時代に枚方にあったという芝居小屋に関する資料がYahoo!オークションに出品されています。↓こちら▶撰05明治古文書 大阪枚方・短期間営業芝居小屋「栄座」図面付 Yahoo!オークションリンク先にたくさん画像が載って […]