-
「独創イタリア料理 ラ・ファトリア」の『海の幸のトマトソースオリジナルダブルソースパスタセット』(枚方市藤阪東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ひらつーアンバサダーが食べたのは、枚方市藤阪東町にある… ラ・ファトリアの… 「海の幸のトマトソースオリジナルダブルソースパスタセット(2980円 […] -
山田池公園でナゾトキイベント
山田池公園で「謎解きウォークイベント」が開催されています。 山田池公園と寝屋川公園で謎解きウォークイベント「月のウサギと大冒険」が開催されているとのこと。 クリアすると景品があり、両方の公園をクリアすると豪華な景品をもう […] -
11/11〜22まで山田池公園P閉鎖
山田池公園の駐車場が利用できない期間があるようです。 駐車場精算機取替工事のため、駐車場が利用できない期間があるとのこと。 ・第2駐車場閉鎖:11月11日〜11月15日(第1駐車場は利用可能)・第1駐車場閉鎖:11月18 […] -
山田池公園で竹灯籠月見。9/17
山田池公園の観月提に竹灯籠を飾り付けるイベントが開催されるようです。 山田池公園の公式サイトによると、中秋の名月に合わせて観月提でお月見会が開催されるとのこと。 日時9月17日開園時間日没から点灯場所観月提入園料無料 観 […] -
枚方市内で唯一全学年合わせて30クラスある小学校は何小?2024【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ クラス数が多いということは、児童数も多いということ。児童数は989人と、1000人まであと少しという児童数の小学校が答え […] -
2024年度で最も児童数が多い枚方の小学校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2024年度で最も児童数が多い枚方の小学校はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
山田池公園の花しょうぶ園は5月25日から
山田池公園の「花しょうぶ園」が5月25日から開園するようです。 山田池公園の公式サイトによると、花しょうぶ園が今年も開園するようです。 日時5月25日〜6月25日開園時間9時30分〜19時場所花しょうぶ園入園料無料 毎年 […] -
3/6放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で特集された枚方のスポットはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、3月6日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で特集された枚方のスポットはどこなんでしょうか…! ・・・・ […] -
王仁公園そばの枚方公済病院が増築するみたい。7月着工
王仁公園そばの「枚方公済病院」で増築工事が行われるようです。 こっちにいって線路の下をくぐると府道376号線に出ます。 反対方向に行くと王仁公園通りを一周できたり、杉中学校方面に行けたりします。 現地にあった建築物の概要 […] -
藤阪東町に「SHUMA Tr.」ってウエイトリフティングジムができてる
藤阪東町に「SHUMA Tr.」というウエイトリフティングジムができています。 ↓こちら 行き方↓ 府道17号線ぞいのローソンが見えてきたら右に入って、 伝王仁墓の看板が見えたら右に。 伝王仁墓を越えてすぐ左に曲がると、 […] -
2023年度で最もクラス数が多い枚方の小学校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2023年度で最もクラス数が多い枚方の小学校はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・ […] -
王仁公園ちかくの「カーピカランド藤阪」の一部などが期間限定で駐車場になってる
王仁公園近くの「カーピカランド藤阪」内の一部が期間限定で駐車場になっています。 ↓こちら こっちにいくとすぐに王仁公園があります。 料金は1日500円。 通常はお店の方が現地にいるそうですが、いない場合は上記に電話するシ […] -
山田池公園で「日本の食まつり」。7月15・16日
山田池公園で「日本の食まつり」というイベントが開催されるようです。 公式サイトよりチラシ↓ 上記によると「日本の食まつり」では、キッチンカー、音楽ステージ、ふわふわ遊具などが楽しめるとのこと。その他子ども電力カーや縁日も […] -
山田池公園の花しょうぶ園が開園するみたい。5月25日~6月25日
山田池公園の「花しょうぶ園」が5月25日から開園するようです。 山田池公園の公式サイトによると、花しょうぶ園が今年も開園するようです。 日時5月25日〜6月25日開園時間9時〜17時場所花しょうぶ園入園料無料ライトアップ […] -
2017年に枚方公済病院の職員が探偵ナイトスクープに依頼した内容はどんなの?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ABC「探偵ナイトスクープ」といえば、説明不要ともいえる関西の人気番組。 職員のみなさんが探偵ナイトスクープに送った依頼 […] -
枚方で児童数が一番多い小学校はどこ?2022【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方で児童数が一番多い小学校はどこでしょう?2022(※2022年度の5月1日時点のものです)a.樟葉小b.枚方小c.津田南小d.菅原東小 […] -
王仁公園そばの「枚方公済病院」の以前の名称はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.王仁公園の隣りにある枚方公済病院の以前の名称は何でしょう?a.厚生年金病院b.藤阪病院c.京阪奈病院d.王仁病院 さ […] -
「かじや」のテイクアウト『牛タン弁当』など(枚方市藤阪東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、藤阪東町にある‥‥ 焼肉 かじや の牛タン弁当(1050円)とハラミ弁当(1050円)です!(※価格は6月10日時点のものです。表記し […] -
100日どころではないワニの墓【枚方フォト】
枚方にある100日どころではない王仁(ワニ)の墓の写真です。伝王仁墓(でんわにはか)。伝王仁墓には墓っぽい石碑が、いくつかあるので、どれがメインなのかは不明。上記文章をまとめますと、おに墓と呼ばれた石が昔からココにあって […] -
藤阪東町に「シーキューブ」ってトリミングサロンができてる
藤阪東町に「Dog salon C.cubed(シーキューブ)」というトリミングサロンができています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市藤阪東町2-15-1-3です。こっちに行くと伝王仁墓などがあり、うまいこと進む […] -
「独創イタリア料理 ラファトリア」のラファトリアランチ『木の子とキャベツのトマトソース』(枚方市藤阪東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは藤阪にある…独創イタリア料理「ラファトリア」の『ラファトリアランチ』(2100円税抜)です。※価格は2020年2月11日時点のもので […] -
くずは周辺にサルが出没してたみたい。11月16日
くずは周辺にサルが出没していたようです。11月16日、市内にサルが出没しました!枚方市役所上記のリンク先によると11月16日に楠葉丘2丁目10番付近、町楠葉2丁目27番付近でサルが出没したとのこと。(サルが出没したと思わ […] -
現役杉中生がオススメする菅原東小校区内にある公園7選と1つ【ひらつーまとめ】
みなさん、こんにちは!杉中学校から職業体験に来た、まっさん・みなティー・ホーリーです!4年目の杉中学校職業体験。今回は菅原東小学校の校区にあるオススメの公園を“中学生目線”で紹介していきます。(え?杉中校区じゃないって? […] -
ヒラカタがお No.206 みなティー
ヒラカタがお No.206 みなティーみなティーー枚方との関係産まれた時から枚方で、ずっと枚方に住みたいです。ー枚方で好きな場所くずはモール。一番身近なショッピングモールなので。ー枚方への一言これからの発展に期待します! […] -
藤阪にお墓があるとされる「王仁博士」が日本に伝えたのはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q . 藤阪にお墓があるとされる「王仁博士」はなにを日本に伝えた人でしょう?a.論語・千字文(いわゆる儒教と漢字 […] -
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2018
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2018年版です!このシリーズは例年作成しておりまして、毎年人気の記事。以下の表は第47回枚方市統計書(平成29年版)の「町丁字別人口の動態」と「町丁字別・男女別・年齢 […] -
「タヴェルナ・クチネッタ」の『Aコース』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは長尾台にある…Taverna Cucinetta(タヴェルナ・クチネッタ)のAコース(2800円税込)などです!※価格は2018年 […] -
男は部屋にこもりたい、けど子どもは部屋にこもらせない。そんな事情と主婦ゴコロもわかってる彼と今回も無茶ぶりトーク【ひらつー不動産】
みなさん、こんにちは!日々家にある物の収納に困っているばばっち@ひらつーです(笑)「え!なにこれ、すごくない?!」こんな風に家族それぞれが管理できる収納があるおうちは・・・ここ!!!現場のママの意見を取り入れたおうち『ま […] -
泥だらけの子どもは外で洗いたい!?エアコンの室外機どこに置く?主婦のワガママと疑問を癒やし空間でぶつけてきた【ひらつー不動産】
みなさん、こんにちはー!!この間、炊飯器を開けたままご飯を炊いていたお疲ればばっち@ひらつーです。※バリバリ硬めのご飯が炊きあがりました(笑)運動会に遠足、習い事のイベント…それが一気に押し寄せる秋ここで声を大にして言い […] -
「京正寿司」の『かきフライ定食』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。今回はクロ@ひらつーが食べた、藤阪東町にある…京正寿司(きょうまさずし)のかきフライ定食920円税込(季節限定)です! *価格は2017年10月25 […] -
菅原東校区ふれあい夏祭りレポ!このあと20時まで開催。今夜の枚方はお祭りナイト【ひらつーレポ】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】今日は枚方市内でも夏祭りが多数開催される予定!そこで早速本日14時〜開催されている夏祭り菅原東校区ふれあい夏祭りの始まりの様子を、ふろ@ひらつーが覗いてきたので、ご紹介 […]