11月17日放送のNHK「歴史探偵」で枚方というワードが出ていました。
「歴史探偵」とは俳優の佐藤二朗さんが演じる探偵社所長を筆頭にNHKアナウンサーが探偵役となり歴史の謎を調査するという番組。
今回の番組内容的には豊臣と徳川の水をめぐるし烈な攻防についてでした。
そして、大坂冬の陣で大坂城が難攻不落の水の城になっていたとの説明の中に「枚方」というワードがでてきました。
その水の城にするのにあたって淀川の堤防を切ったそうです。
※この堤防はおそらく豊臣秀吉がつくった枚方から長柄に至る全長約27kmの連続した堤防「文禄堤」のことかと。
番組内では枚方あたりの堤防が決壊し、大阪平野から大阪城辺りまで水浸しになるというシュミレーションが。
めっちゃ…枚方が水浸しになっていました。
しかしその後、水浸しになった枚方に家康が堤防を作ったんだそう。
ってな感じでかなり「枚方」といワードがいっぱいでした。
NHKプラスは配信されていますので、観ることができる方は良かったらどうぞー!
■関連リンク
「MK」さん、「まる」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■