読者さんへの【簡単な質問 + 前回の質問の結果】を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです!
前回は、
「よくいく銭湯はどこですか?」
という内容でした!
広告の後にも続きます
受付期間:2017/11/8-2017/11/22までの約2週間
回答数:110
たくさんのご回答、誠にありがとうございました。
果たしてひらつー読者さんがよく行く銭湯はどこなんでしょうか、結果発表です!
Q1.よくいく銭湯はどこですか?
概要↓
広告の後にも続きます
と、招提田近にある極楽湯が2位に大きな差をつけて1位、という結果になりました。
一体みなさん、よくいく銭湯の何がお気に入りなんでしょうか。
では、理由を見ていきましょう!
Q2.もしよろしければその理由をお答え下さい
銭湯別に見ていきます。
特に露天風呂の広さとスチームサウナがお気に入りです。
あと深夜までやっているのも魅力。
温泉種類も豊富で、つい長湯してしまいます♪
広告の後にも続きます
極楽湯以上のコスパに出会ったコトがありません
サウナも炭酸温泉も露天風呂も…全てが良すぎてこれ以上何も求めたらバチがあたりますね…
広告の後にも続きます
かき揚げ丼がすごいボリューム
露天風呂(炭酸泉がお気にいり!)でゆったりする時間が唯一ひとりで寛げる時間です。
時間があれば、岩盤浴やマッサージもしながら一日楽しめます。
岩盤浴の休憩コーナーで漫画を読んだりのんびり過ごし、晩御飯食べて帰ればもうあとは寝るだけ!
あと香里園・寝屋川市の駅から送迎バスがあり、お風呂のあとはビールも飲める!
スパバレイや水春は知り合いに会いそうなので避けています…。
といった形です!
みなさんがなぜそこの銭湯を利用するのか、いろいろとわかりましたので、今後のマイ銭湯ライフの参考にさせていただければと思います。
今回は…
質問は3つありまして、
表題の「一番印象に残っている社会見学はなんですか?」
「もしよろしければその理由をお答え下さい」
「【必須ではありません】枚方つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、ひらつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください。」
といった構成です。全て答えないといけないわけではなく、1つだけの解答も可能。
また、意見等に関しては、別記事にてとりあげますので、意見単体の記入もOKです。
どしどしご応募ください!
ぜひぜひみなさんのご回答をお待ちしております!
以下から回答お願いします。↓↓(枠内でスクロールします)
(埋め込みが表示されない方はこちらのリンクからどうぞ!)
はたしてどんな結果が出るのでしょうか。
受付期間は約2週間。
前回回答していただいた方も、ぜひ今回もご協力お願いします!
シュン@ひらつーは行けなかった何らかの牛と牛乳の思い出、
ばばっち@ひらつーはフジパンでパンを貰った思い出、
くら@ひらつーはアピカでノートを貰った思い出を話してくれました。
広告の後にも続きます