記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!

そんなわけでまず目次↓
それでは今週のニュースをどうぞー!
広告の後にも続きます
今週のニュース
ひらつー的ニュース
-
ニュース
NEWるるぶの大阪おさんぽガイドに枚方登場
雑誌「るるぶ 大阪8000歩さんぽ」で枚方市駅周辺が紹介されています。 「るるぶ 大阪8000歩さんぽ」は、1日8000歩で歩けるコースをメインに、全35コースを紹介している大阪のおさんぽガイド。 枚方市駅から約1時間1 […] -
ニュース
NEW人力車でお花見はいかが?今週末天野川で
天野川堤防沿いで「桜まつり」が開催されるようです。 チラシ↓ 上記によると、開催日は3月29日・30日。 屋台やマルシェのほか、人力車に乗ってお花見も!人力車は各日先着50組で受付は9時からとのこと。 また、29日はライ […] -
ニュース
高速バス「高速京田辺⇔高野山」毎日運行。4/11〜11/30
高速バス路線「京都〜高野山」が期間限定で運行するようです。 ソースは京阪バスの公式サイト。4月11日~11月30日までの間、毎日運行するとのこと。 「京都〜高野山」は、2019年に誕生した京阪バス株式会社と南海りんかんバ […] -
ニュース
枚スイ選手が1500m自由形で日本新!11年ぶり
枚方スイミングスクール所属の今福和志選手が日本新記録を樹立したようです。 上記によると、枚方スイミングスクール所属の今福和志選手が男子1500m自由形で11年ぶりに日本新記録を樹立したことがわかります。 14分50秒18 […] -
ニュース
2日間限定!ロイズがイズミヤSC八幡にやってくる
イズミヤショッピングセンター八幡に「ROYCE’移動販売車」がやってくるようです。 上記によると、3月29日・30日の9時〜20時に東玄関前駐車場に「ROYCE’移動販売車」がやってくるとのこと。人気の生チョコレート・期 […] -
ニュース
調理の様子を紹介するYouTubeに枚方のお菓子店
YouTube「甘彩スイーツ」で『bakeshop.gf NeriNe』が紹介されています。 「bakeshop.gf NeriNe」は、水面廻廊近くに2024年にオープンしたグルテンフリーのお菓子店。 YouTube↓ […] -
ニュース
FCティアモvsHondaは2-4で敗戦。次節は3/29!
枚方からJリーグを目指すサッカークラブ「FCティアモ枚方」の試合結果をお届けします。 3月9日に2025シーズンが開幕!第1節は2-1で勝利、第2節は1-1の引き分けでした。 今回の対戦相手はHonda FCでホーム戦。 […] -
ニュース
PR 4/20(日)車谷公園で「バス待ちベンチ」1周年お誕生会!今昔フォトも募集中
4/20(日)に「家具のまち バス待ちベンチ1周年お誕生会」が車谷公園で開催されます。 当日は、お子さんが楽しめる ・昔の遊び体験(コマ回し、けん玉、紙飛行機飛ばし)・ポン菓子、ジュース販売 があるそう! 車谷公園はこち […] -
ニュース
PR イズミヤSC枚方でビンゴ・縁日・音楽などが楽しめる♪
イズミヤショッピングセンター枚方で「さくらまつり」が開催されるようです。 毎年恒例の「さくらまつり」イベントが3月29日(土)・30日(日)に開催されます。 【3月29日】・スタンプラリー・縁日・ビンゴ大会・親子で踊ろう […] -
ニュース
磁気の企画乗車券4/1より順次発売終了。京阪電車
京阪電車の磁気券での企画乗車券発売が順次終了するようです。 ソースは京阪電車の公式サイト。 2024年6月からQRコードを活用したデジタル企画乗車券が発売されたり、3月17日からは京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルの片道乗 […] -
ニュース
普段は入れない「妙見山の煙突」見学会。4/5
香里ケ丘にある「妙見山の煙突」の見学会が開催されるようです。 上記によると、香里ケ丘の妙見山配水池内にある煙突の見学会が4月5日に開催されるとのこと。 この「妙見山の煙突」は、旧陸軍・香里製造所で火薬乾燥に使われた貴重な […] -
ニュース
PR 3/30(日)サンプラザに移転開院する 「天の川レディースクリニックひらかた院」が内覧会開催
不妊治療や婦人科診療を行うクリニック、 天の川レディースクリニックひらかた院が内覧会を開催! 天の川レディースクリニックは、不妊治療に特化した地域密着型のクリニック。不妊治療の専門医(生殖医療専門医)の資格を持つ常勤医が […]
ひらつー外ニュース
★LIMOの月給が高い求人TOP10で枚方公園とくずはの会社がランクイン
広告の後にも続きます
事件・不審者・詐欺情報
来週のひらかた
2月24日(土)
・和太鼓 雅 30周年記念コンサート 枚方市総合文化芸術センター
・リンツ“リンドール” すくいどり 毎日ハウジング枚方住宅展示場
・くずはマルシェ くずはモール (2/24〜2/25)
・瀬尾まいこさん 2時間店長 枚方T-SITE
・『吉井和哉 詩集 2003-2023』 発売記念ストア「Written by Kazuya Yoshii Store」in Osaka 枚方T-SITE (2/24〜3/10)
2月25日(日)
・ほいけんた ものまねスペシャルライブ@ひらパー ひらかたパーク
・ぶらり街道めぐり~陸の路編~ ひらしんイベントホール
・保護ねこ譲渡会 イズミヤショッピングセンター枚方
・志プレゼンテーション大会 枚方市総合文化芸術センター別館
・くずはマルシェ くずはモール (2/24〜2/25)
・ぶらり街道めぐり~陸の路編~ 枚方市総合文化芸術センター
・『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』公開御礼烏野舞台挨拶中継 TOHOシネマズ くずはモール
・はじめての書道 さだ生涯学習市民センター
[閉店予定]ゲオ 八幡店
2月27日(火)
・お金の座談会 Rico cafe
・生涯学習講座「御殿山地域の防災について」 御殿山生涯学習美術センター
2月29日(木)
・raw sweets rawいちごムース ワークショップ ひねもすぱん
・ヘルマンハープの森 コンサート ひらしんイベントホール
・【PR】マネーセミナー「すぐに実践できる!!大切なお金のルールを大公開」 枚方ビオルネ コワーキングスペース ビィーゴ
3月1日(金)
・東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線 ひらかたパーク (3/1〜6/30)
・【PR】3/1~3/3の3日間 おひな祭りフェアを開催!! 大黒屋 (3/1〜3/3)
パートナーのお知らせ

■おさぜん農園
おさぜん農園直売所にて新商品を発売中です!
「人もケーキも自然体」をモットーに、京田辺市・松井山手駅前で1999年に創業した[パティスリー ナチュールシロモト]の焼き菓子を販売中!
いちご狩りのお土産に是非オススメで~す♪

■株式会社大黒屋
3月1(金)2(土)3(日)の3日間 大峰本店のみで【おひな祭りフェア】を開催!上生菓子・朝生菓子のバイキング(っぽい)や、お買い上げ金額により「わなげ」や「サイコロゲーム」にご参加♪
子供さんと是非楽しんでくださいね。
▷関連サイト

■安井音楽教室
安井音楽教室では、保育士試験の対策レッスンや、職場でこどもに歌わせる曲のレッスンが可能です。
卒園式に向け「さよならぼくたちの保育園(幼稚園)」の演奏動画をYoutubeにUPしました。
お気軽にお問合せ下さい。
▷関連サイト

■リハビリスタジオRejoy
★今月までの限定開催★
リピーター様も大歓迎!
お得な機会ですので是非ご利用ください。
お電話・WEBにてご予約お待ちしています。
予約https://airrsv.net/rejoy/calendar
▷関連サイト

■la.felice
当サロンのハーブ蒸しは厳選されたハーブと水素の温浴です。
椅子の下から出てくるハーブと水素水のミストを膣・肛門・口・鼻より粘膜吸収し、汗として老廃物を出し、出しながら体の中にはいい物を入れていく温熱美容法です
ハーブ蒸しはリンパをしっかり流して体を温めて、デトックス効果はもちろん!ダイエット効果もあり、美容効果バッチリです。
▷関連サイト

■一般社団法人あゆ実
顔の見える関係づくり、ワークショップの様子です。
今回でワークショップ終了になりますが、興味のある方、のぞいて見たい方、是非ホームホスピスへ一度いらっしゃいませんか?
事前連絡あればいつでもOKです。

■GORISAN-D-LABOGORISAN-D-LABO
TOSHILOW
子育て中、働く女性応援企画
子育て中、買い物帰りにサッと
子連れでもOKです。
仕事帰りにサクッと
駅前なので寄りやすいです
週2回〜3回の足のケアすると
身体が楽になります
月8回 アロマオイルフットケア(40分)
1回¥1,250 (フットバス付き)¥11,000
月12回 アロマオイルフットケア(40分)
1回¥1,000 (フットバス付き)¥13,200
※使用開始日から1ヶ月期限
※継続しての購入した方は2ヶ月期限
※ヘッド・ボディのチケットをお持ちの方は期限なしでお使い下さい。
※アロマなし揉みほぐしマッサージもございます。
※ 施術中100%オーガニックのフランス式アロマを使用しています。
※その他各種マッサージコースがございますのでご気軽にお問合わせ下さい
※出張マッサージも承っております
寝屋川市香里新町7−10
ハイム モリシタ705
TEL:090-1222-0666
定休日:不定休
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
3/15放送のNHK「ほっと関西サタデー」で幻の◯◯と紹介された枚方のご当地グルメは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
2025年度の公立高校入試で一番競争率が高かった枚方市内の高校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
3/15放送の日テレ「Golden SixTONES」で『マジで怖い』と紹介されたひらパーのアトラクションは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
3/7放送のABC「newsおかえり」でムロツヨシが『楽しそうだな〜』と言った枚方の場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
3/11放送のABC「おはよう朝日です」で『異国に触れる!』と紹介された枚方の場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、最近水曜日再アップ担当がゆうぽんからすどんに変わりました!僕のチョイスは、基本的には2016年くらいにアップした、古い記事です(笑)
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
枚方つーしんでお店や企業の求人情報を載せてみませんか?
ひらつーでは枚方市近辺の求人情報に力を入れています! こんなお悩みをひらつー求人で解決してみませんか? …etc これまでに枚方市内や近隣のさまざまな事業者さん、お店さんにご利用いただいています! お申し込み・お問い合わ […] -
お知らせ
月間300万PVのひらつーで人気コーナー!主婦(夫)目線でリアルな情報をお届けする「ひらつー不動産」
ひらつーでは「ひらつー不動産」という人気コーナーがあります! 実際にお家に伺って触れてみたり、 周辺をウロウロして魅力を発掘したり、 建築中のお家に伺って決死の取材を行ったり…(大袈裟) そんな住宅にまつわる情報をご紹介 […] -
お知らせ
「ひらつーに載りたかったら、どうしたらええの?」
枚方らへんにお店を出されている or 出店を予定している皆さん!てっとりばやくお店の宣伝したいな〜って思いませんか?例えば…、 夢だったカフェをついにオープン♪でも…、 思ったほどお客さん来ーへん(泣)お店のSNSも頑張 […] -
お知らせ
春休み高校生記者を募集します!2025枚方
もうすぐ春休み!そんなわけで春休みのあいだにひらつー体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい1〜3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画を実現可能かとかいろいろと煮 […] -
お知らせ
もう登録してる?地元ネタ満載のひらつー「LINE公式アカウント」!今ならLINEスタンプもらえる
みなさん、こんにちは! 今年もこの季節がやって参りました!LINEスタンププレゼントキャンペーン!!!!! LINEスタンプ…それはLINEで行うコミュニケーションに華を添えてくれる存在であり、なぜかいつも新しいものを追 […] -
お知らせ
Original Loveがくる枚方のライブにペア2組ご招待
枚方市総合文化芸術センターで開催される「星・導・夜2025 Winter」にひらつー読者さんペア2組をご招待いたします! 【公演概要】日程:2025年1月24日(金)時間:開場 17:00/ 開演 19:00会場:枚方市 […] -
お知らせ
【1次募集終了】ひらつーアンバサダーを募集します
追記:好評につき1次募集終了いたしました!2次募集にご期待ください〜! ひらつーアンバサダーを募集します。 ひらつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を記事にして! […] -
お知らせ
守口・門真に友だちがいるひらつー読者さん集合〜!
姉妹サイトの守口・門真つーしん(もりかど)を手伝ってくれる人を募集しています! 今回の募集は基本的には守口・門真市民の人にお願いしたいのですが、 「住んでないけど通勤・通学で守口門真に行ってる」「実家がそっちにあってしょ […]
今週のセッション

バンドを組んで来年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 ハプニング&初披露

突然のLINEだった。
すどんのベースが壊れたらしい。これは大変だ。そもそも単独ライブの話など知らなかったが、姉妹サイト・高槻つーしん編集部のリナティのために単独ライブをするつもりのようだ。
誰かに我々の演奏を披露するのは初めてのこと。そこでくちベースを披露するわけにもいかない。どうするのかと心配していたら
事務所で楽しそうに修理しているすどんがいた。
ゆうぽんに楽しそうに修理のことを話していた。なんとか直ったらしい。ひとまず安心だ。
そして、セッションの時間。
リナティが演奏を聞きにきてくれた。みんな少し緊張していた。なにせ人前で演奏を披露するのは初めてだから。
以前の練習中に発覚したのだが、すどんは人に見られると緊張してミスをしてしまうらしい。致命的だ。
そんなこんなでそれぞれが今のベストを尽くした。リナティはすごいと言ってくれた。まだまだ完璧ではないけど、嬉しかった。
すどんはというと、緊張はしたけどリナティには慣れたと言っていた。それではダメなんだ。
カメラを向けると目線を向けてくる余裕まで見せていた。
ただカメラ目線おじさんは、カメラ目線を向けた後必ずミスをしていた。それではダメなんだ、ダメなんだよ…!
リナティにも色々意見を聞きながら、3曲目の課題曲も決まり、この日はなかなか収穫のある1日になった。
リナティを我々のファン第1号として、会員番号0番に任命した。リナティはどう思っているかはわからないけど、勝手に任命した。
広告の後にも続きます

ただ、このままのペースだと目標にしている寝屋川まつりには確実に間に合わない。今後は練習の時間をもっと確保して、頑張らねば!と新たな気持ちで前を向いたDecoポン酢なのであった――。
以上になります。
では、よい週末をー!!